こんにちは~♪
この頃雨が少なく、湿度が低くて爽やかですが
上空に冷たい空気が流れ込んでいるらしく
6月になっても家の中は肌寒いです。
花壇周りの鉢物の成長が少し遅い気がしますが。。。
そんな中でも
コバノズイナの白い花穂がやっと大きくなりました~~♪
あらっ! お昼のニュースによると
九州や中国地方は どうやら梅雨に入ったようです。
ビオラパンジーの植わっていた所には
蒜山ハービルで買って来た
ユーホルビアとコリウス・レッドベッドを植えました。
コバノズイナ・ヘンリーズガーネット
少し丈が伸びて少々鉢のバランスが悪くなってきました。
中央はユキノシタ科ツボサンゴ属のヒューケラ
丈夫な品種です。
お花の奇麗な品種を毎年植え足しますが
冬の間に枯らしてしまって。。。
ヤマアジサイに今年は花が沢山付きました。
スピレア・マジックカーペット
半日蔭の場所なので花付が悪いです。
手前はゴマノハグサ科のベロニカ、
後ろは八重咲きのベゴニア・ダブレット
ブッドレアの深鉢の足元には
アメジストセージとヒメウツギ。
鮮明なゴールドの葉が特徴のベロニカ・パーショワーズゴールド。
ここでは日照不足で発色が悪いです。
花色は本来なら奇麗なブルー色。
よく見ると 意外に可愛い小花で
アジュガと同じように匍匐性があり、グランドカバーになるようです。
繊細で柔らかそうに見えますが、寒さに強くて雪の下でも冬越しします。
害虫のコナジラミからスス病を発症し、処分したシルバープリぺットの鉢に
アレンジメントとしても使える銀葉のグニューユーカリと
黄系の葉色が美しいロータスプリムストーンを植えました。
昨年の母の日に送られてきたカーネーション
何とか部屋で冬越しができ、 一輪お花が咲きました~~♪
カーネーション・ビアンフェ
小さな蕾がいっぱい付いてきたので これからが楽しみです。
斑入りカリガネソウ
草丈は まだ10㎝ほど
初夏の頃 地味な小さい花が咲きます。
涼しそうな斑入り葉が楽しめます。
ケラトスティグマ・ブルーサファイア
ルリマツリモドキ(ブルンバーゴ)ともいい
涼しげな濃いブルー色の花が咲きます。
久々に 今日の一枚 は ミーシャです。
ミーシャはカメラを構えると 直ぐに目を逸らしてしまい
なかなか撮らせません。
薄暗いところでやっと撮れた一枚です。
8才3か月で ジジちゃんの母親。
人の年齢で64歳くらいかしらね。
・・・あれれ! 誰かさんと同じ様な歳だね。
いつも ありがとうございます。
鉄砲ユリの開花 楽しみですね。
それに月下美人もね~♪
今年も沢山の蕾を付けてくれると嬉しいですね。
こちらでも
アルストロメリアは少しづつですが咲き出しました。
裏の畑は昨秋からマルチを覆ってしまったので
雑草隠しに都合のよかったルドベキアは見れなくなりました。
猫の写真は殆んどが室内で撮ります。
子猫の時から撮っていたので
フラッシュ アレルギーになっているようです。^^
花壇ではありませんが、プランターの鉄砲ユリの蕾が
日に日に膨らんでいます。その蕾と新芽にアブラムシがたかっていて、指で潰した後で、薬をかけています。
ルドベキア、アルストロメリアが咲いて、家の中では月下美人に花芽らしきものを数個、見つけました。
ジジちゃんのおかあさん、撮られるのが苦手な様ですね。でも、目線はしっかりカメラに向いていますから
「ちょっと、録らないで!」って、言ってるのかも知れませんね。