こんにちは~♪
今日から師走!!
今年も 最後の月になってしまいました。
月日の経つのは 早いですねぇ~
11月の裏庭の様子をあれこれと撮り貯めしていたのに
紅葉狩りに気を取られ、タイミングを逃してボツに!!
改めて 何とか残ったものをアップした我が家の裏庭
晩秋ってか、初冬の様子を。。。
菜園コーナーでは
この秋も昨年に続き、玉ねぎの苗を向こう2列に200個植えましたが
苗はヒョロヒョロ、先枯れしていて どうなることやら~
手前の2列は 種を蒔いて定植したかつお菜。
この秋は青虫の食害で、葉が網の目模様のスケスケに
ひどい葉は切り取ったけれど、成長はイマイチ!
この冬の山陰側や山沿いの積雪は平年並みか、やや多いそうだから
春まで雪の下で越冬してくれるか ちょっと心配
中程の白っぽい列は 雑草防止にモミ殻を撒いて春までお休み!
花壇コーナーでは
カシワバアジサイは早々と色づいて落葉し
今はコバノズイナの紅葉が綺麗です。
スピレア・マジックカーペット
表花壇から日当たりのいい裏庭へ移植したら 株が大きくなり
紅葉が一段と鮮やかになりました~
10月末に 大きく広がり過ぎた周囲を一周りカットしたので
残した上部だけが紅葉しています~
ヒメツルソバ(ポリゴナム)
葉の紅葉が進み、淡いピンクの金平糖のような花が可愛い
昨年の夏、一つの小さなポット苗を植えたのが
表面は枯れても雪の下で冬越し、
一年経った今 コバノズイナの足元周りを覆っています。
夏の乾燥や暑さにも耐え、凄い繁殖力です~~@@
が、寒さに弱くて
先日の霜にやられ、今は痛々しい姿に。
鉢植えのへーべ・アイスイザベラ
成長が遅く、1年経っても まだこのサイズ!!
ニュージーランド産の半耐寒性常緑低木で
寄せ植え等によく使われるカラーリーフプランツ。
後ろの濃い紫は夕霧草ブラックナイト
耐寒性多年草で花は寒さに強く、6月頃から11月過ぎまで途切れることなく
細かい小さな花が密集してふんわりと咲きます。
へーべ・アイスイザベラは
晩秋になって葉色が一段と濃くなってきました~
ノコンギク
ボケの木とアジュガの間から抜いも抜いても出て来る強い草花。
コンパクトに育てたくてカットしても、しても伸びて来て
開花する頃には 行儀悪く倒れてしまって。。。
でも、花の少ない時期に貴重なお花!!
実際はもっと濃い色なのに
写真に撮ると 何故か薄い色に。。。
ユーホルビア・アスコットレインボー
カラフルで魅力的な斑入り葉が特徴!!
長期間咲いていた花はカットし、鉢上げして屋内に取り込みました。
寒さにも強いそうだけど、初めての冬越しなので。。。
春に買って地植えしたクリーム色の斑入り葉が魅力な
ラベンダー・メルロー
耐寒性ありでしたが、2株あるので
1株はフレンチラベンダーと一緒に鉢上げし、屋内に取り込み
もう一株は雪の下で越冬できるか、挑戦です。
こちらは斑入り葉のフウチソウ
ドライアレンジに使いたくて
湯船荘さんから貰って昨年鉢植えしたもの。
畑の周りに放置されていたブロックや瓦に平板を足して囲い
間に合わせで造った花壇は、2年が過ぎて形が少々崩れてきましたが
そのまま チューリップや花回廊で掘ったユリの球根などを植え
伸び放題になっていた花壇縁のムスカリの葉は少し短くカットして
空いた所にはビオラパンジーを植えました。
裏庭で唯一大きな花木の西洋ニンジンボクはすっかり落葉し、
先日 思いっきり剪定しました。
が、短く切り過ぎて 来春がちょっと心配かも。。。
これで 今年の裏庭の菜園や花壇の作業は終わりました。
見様見まねで始めた野菜作りも3年になり、少し慣れて来て
この夏はミニトマトにピーマン、シシトウなど大量の収穫で、
食べきれなかった物はストーッカー(冷凍庫)に!!
冬の間にぼちぼちと 、ミニトマトはトマトソースやピザソースに
ピーマンは炒め物などの使う用途に合わせて切り方を変え、冷凍しているので
米麴を使ったピーマンみそも作ろうと思います。
あっ!そうそう!! 獅子柚子を買って来て
今年も柚子ジャムを作らなくちゃ~~
獅子柚子は大きいから
1つあれば十分で、刻む手間が楽チンです~