こんにちは~♪
前回アップの日野町オシドリ観察小屋を出て
島根県松江市へ初詣に出かけました。
昨年の熊野大社では多くの参拝客で混雑したので
今年は宍道湖北側の白鳥観察池の傍を通って
鹿島町の出雲国二宮の佐太神社へ参拝しました。
佐太神社は
出雲三大社の一つと云われた古社
本殿は大社造り三殿並立の珍しい建築様式で
(最初の写真では 北殿が木の陰で見えていません)
国の重要文化財に指定されています。
正中殿の主祭神は佐太大神(猿田毘古大神)
御神紋は「地紙」
猿田毘古大神は導きの神様で
物事をいい方向へ導いてくれる開運の神様
北殿の御祭神は天照大神(あまてらすおおかみ)
御神紋は「輪違い」
南殿の御祭神は
素戔嗚尊(すさのおのみこと)
御神紋は「二重亀甲紋」
亀甲は出雲の神様の代表的な紋章だそうです。
今年は巳年
可愛らしい巳の開運土鈴を買って
巳年生まれの息子にも送りました~~♪♪
昨年の熊野大社では多くの参拝客で並んで参拝でしたが
佐太神社では落ち着いて
ゆっくりと参拝 でき 満足でした。
今日は帯状疱疹ワクチンを接種してきました。
12月末にはインフルエンザとコロナワクチン
それに骨粗鬆症の皮下注射を2本し
一か月間も経たない内に4種類の皮下注射の接種で
大丈夫かしらと、 少々気になりま~す