
こんにちは~♪
昨日はこの冬初めての初雪が降り、
今朝も雪の残る寒い朝を迎えています。
今日は前回の続きで
土用ダムの紅葉を見ての帰りに毛無山の麓にある
「山の家」辺りの紅葉はどの程度かしらと、寄ってみました。
薄雲の広がる
日中でも気温のあまり上がらない寒々しい日でしたが
田浪キャンプ場には家族連れのキャンパー達が
駐車場には毛無山登山客の車で満杯で
ダム周辺と違い、
ひと気のあることに 少しホッとしました~~


こちらも土用ダムと同じように 晴れていれば、
黄色く色づいた木々がいい感じなのですが・・・残念でした。

以下 薄暗い写真ばかりになっていますが。。。











あら! 残念なナナカマド!!
この秋 見た中で
実の付きが一番少なかったです~~

手前の小木も 実の残り少なくなったコムラサキ。




紅葉も見ごろを過ぎ、
随分と落ち葉になっていました。
