こんにちは~♪
暫く続いていた晴天が 一昨日からの雨続き。
ど~んと落ち着いて,撮りだめていた写真を整理をしながら
遅れ遅れのブログアップ作業をしています。
昔よく聞いていた 杉山清貴の歌を BGM にして。
歌はいいね!
歳を忘れ,一瞬にして当時の頃に戻れるから。。。
ところで今日は また花回廊の写真です。
前回のバラは見頃とはいえ 満開ではなかったので
少し間を開けて行ったつもりが,「バラまつり」はもう前日に終わっていました。
タイミングの悪いことこの上なしでしたが,
思いつけば 何時でも出かけられる近場に
こんな素晴らしい所のある幸せを 改めて感じながら散策しました。
入園口のある西館センター広場では
6月15日から始まる「ゆりまつり」に向けて
早々とスカシユリが咲き揃っていました。
今はこんなに草丈の低いユリがあるんですねぇ~
オレンジ色のスカシユリ
こちらのスカシユリも丈は低め。
花回廊に来たら 散策する順路はいつも決まっていて
まずはセンター広場から右に降りて水上花壇を通って花の谷へ。
花の谷はチューリップが終わると,歩く人は殆どいない。
私はこの谷の一番下まで下り,
周りの木々に季節の移り変わりを感じながら バラの小径へと。
バラの小径までには
一重に八重,白にピンクと種々のハマナスを眺めながら上がって行く。
ウツギの木々やシモツケにも花が。
名残りのバラたち
一株一株のどのバラも素敵で
きれいに撮ってあげられなかったのが 残念!
園内にはイングリッシュローズをはじめ,つるバラなど
約 190種 1,000 株 ほどが植栽されています。
つるバラの見頃は まだ続きそうでしたよ~♪
東バラ園
東バラ園の傍のモミジバフウ
グリーンの実がもうこんなに大きくなってた。
ばらの小径から西バラ園に出て
広いヨーロピアンガーデンを木立ちに沿って北回りに東バラ園辺りへ
ここまではお決まりのコース。
後は 花の丘に上がってからグレイスガーデン,紅葉の庭を回り
霧の庭園か回廊を通ってハーブ園へと散策。
これで大体 5,000 歩程歩いたことになる。
紅葉の庭のジューンベリーにも赤い実が
赤黒く熟した実を ちょいと 失敬して初めて口の中へ入れてみる。
酸味はなく,甘みはあまり感じなかったけれど
柔らかくて・・・そこそこいけるかな?
山野草のコーナーでは
もう ハギの花が開きだしていて驚き。
グレイスガーデンの今は 花が賑やかに。
セリ科のオルレアは花盛り。
花後の種の形が面白い
デアポロの花後の赤い実は
一見 木イチゴのようで 食べられそうに見える。
日差しのきつい時にはこの回廊のベンチでひと休み。
一周が約1kmあり,急な雨の時には助かる。
床は板張りで 歩き心地ちがいい。
カリステモン(ブラシの木)
オージープランツなのに 冬の寒いこの地でも路地で育っている。
二回に分けようかとも思ったけれど
長々と長序に このままクレマチスのアップです。
お昼近くなり
日差しがきつくなったので 写真撮りはこの辺りで。。。
クレマチスはつる性なので
殆どがフェンスかオリベスク仕立てに。
長々と最後までありがとうございました。
このブログを見て
鳥取花回廊へ足を運んでくれる人が少しでもいてくれたら幸いです。