こんにちは~♪
今日は今年の近場の桜見物の続き。
鳥取県南部町 法勝寺の桜を見に先日出かけたけど
残念なことに もう終わってました。
ここも昨年より1週間程早く咲いて散ったようね。
・・・残念でした。
折角 此処まで来たのだからとお馴染みの大山へ回ることに。
通行止めになっていた御机~鍵掛峠間が通行可になってました。
大山の天然ブナ林も少し芽吹きが始まっていましたが
まだまだ冬色の景色。
木立の中でタムシバの白い花と山桜が春を感じさせてくれる。
大山寺へ向けての正面道
下界はお天気が良かったのに
黄砂の影響か霞んでいます。
三の沢
大山の雪解けと共に滑り落ちてくる大山の土砂
毎年の事だけど取り除くのが大変です。
鍵掛峠 から大山の南壁を望む
ここは秋の紅葉のとっても綺麗なポイント
こちらは 奥大山
今はタムシバの花ざかり。
『 タムシバ 』
モクレン科 モクレンの一種で
コブシに先駆けて白い花を咲かせます。
尾根などのやや乾燥した場所にもよく生育し、
ヤマザクラと同時に春の山を彩ってくれる。
道路脇 日陰の所にはまだ残雪が。
今日の昼食は
みるくの里 でのランチ
地元産のサーロインステーキ。
搾りたての牛乳が付いて
大きなお皿なので お肉が貧弱に見えるかもですが
適度な肉厚で、柔らかく美味しかったです。
これで1人前1050円ですから安いです。
父はペロリと平らげて食後のデザートまで食べたのよ~
93歳の父が一番食欲があるみたい。
みるくの里・レストラン
大山牧場で放牧されてるホルスタイン牛
ここで お肉と牛乳に
そう
販売されているハムやウインナーも美味しいよ!
遠くをズームで撮ってるからボケボケに。。。
ちょっと前は初夏の陽気だったのが
この頃は冬に逆戻りしたように寒いね。
いつまでも ストーブが離せません。^^
はるママさんのお母様 もう三回忌になるのね。
こちらも
母の余命宣告を受けたのが 丁度この桜まつりの前でした。
最後の桜見になると思い 記念の写真をたくさん撮りました。
あれから もう1年! 月日の経つのは早いですね。
残された父がどうなるかと真剣に心配しましたが
私達が一緒に居ることで 今では穏やかな日々を送っています。
只 あまり笑うことがなくなりましたね。
サーロインステーキ 美味しかったよ。
何処へ行ってもあの値段では 味わえませんね。
父が肉党なのは骨がないからね。それに臭くないから。
魚は骨があって不器用な父には苦手なの。
そろそろ ビールが美味しい季節到来ね。
いつもご近所さんたちと 楽しくお食事会(飲み会)をしてるんでしょうね。
ポン酢と間違えてはいけないよ~~
暖かい日があったかと思えば
昨日は寒かったよ~~。
母の三回忌だったけど
何時もの四月に比べ薄着で行けなかったもの。
大山はまだ雪かぶってるのね。
スイスかどこか 外国の景色みてるみたい。
ステーキ安っ!!
お父様 ペロリなの?
長生きされてる方は肉食が多いのかしら。
私 最近さっぱりがいいねぇ。
今日 豚チリしたんだけど
ビールのコップにポン酢をドバーっと(^.^)
おつむもあやしくなってきましたよ~~。
お忙しい中 いつもありがとうございます。
タムシバ
一般的にはあまり聞きなれない名前ですね。
コブシに似ていますが私も 良くはわかりません。
調べてみると
モクレン科 モクレン属で 別名 カムシバ ニオイコブシ サトウシバ
花期 4~5月 果期 8~9月落葉小高木.
本州や四国、九州の山地(特に日本海側)に自生する落葉小高木で高さは3~9mくらい枝や葉を噛むと甘い そうです。
やはり大山は標高が高いので気温も下界よりずいぶん低いです。
若葉が出揃うのはGW開け~5月中旬頃でしょうね。
ステーキ 安いでしょう~♪
値段の割には柔らかくてジューシー
近頃のファミレスではお肉本来のの味がしませんが
やはり現地生産のお肉だからでしょうね。^^
初めて聞く名前の木です。
無知ですね~(笑
まだまだ山は枯れてますね。
こちらは新緑が♪
ステーキ安くてすてーき♪(笑
お父様お元気そうでなによりです♪
早々とお出で下さり ありがとうございます。
見覚えのある風景!
そうですよね。
桝水高原は省いてしまいましたが
奥大山は青果さんに教えて頂き
今までは素通りばかりでしたが
この頃は必ず降りて少し歩いています。
もっと上方まで歩いてみたいのですが
いつも父を連れているので 下の方をちょこっと散策です。
青果さんの目に止まってくれればと思って
写真をアップしました。^^
青果さんのお好きな風薫る5月頃
青葉の出る頃には奥様とお出かけ下さいね。
この冬景色が嘘のように若葉色に覆われて
マイナスイオンいっぱいの爽やかな空気は
生き返るようなここちです。。。
無理をしないで ボチボチとしてくださいね。
3分前はもう過去!
過去は振り返らないで 前だけ見てね。
私も20年前 そうやって生きて来ました。
見覚えのある風景がたくさん、懐かしくみました。
ありがとうございます。
実は 昨日金曜日 ふらっと 大山方面へ、せめて桝
水原までは行こうと、しかしながら曇りで
肌寒く 1人旅でもあり どんぐり村で引き返し
畑へ 燐家の爺様が庭で なにやら やってる、しばし雑談 何でも仰ってくださいと言われ 感謝の気持ち
父上が食欲旺盛 これが 何よりの 土産です。
どんぐり村からさらに 米子方面へ約1km付近
右側に大山ハイツ(現 別名) ホテル兼 フロがあります 宿泊もフロも安価 よくここの温泉フロに入浴しました(350円だったと) いいですよ。
それにしても しばらく 大山へも行ってません。
元気で ぼちぼち とね。私も ぼちぼち とやってます。