ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

世羅高原農場・花の森の秋ローズと花のガーデン

2024-10-22 14:54:50 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

前回からの続きで、世羅高原花の森の

「秋ローズと花のガーデン」です。

 

 

Wチケットで入った世羅高原農場のダリアを観て

直ぐ近くの「花の森」へと。

ところが、ナビ設定した行先には何もなく

見通しの悪い小山の多い高原をぐるぐる回って

やっと到着!!

・・・ナビ どうしたのかしらね~

 

 

入園口の園内図

横長すぎて全体を入れると見えずらくなって。。。

 

ここは標高540mに位置する世羅高原の

小高い丘一面に広がる花の丘

 

10月末はハロウィン 

大小様々なカボチャがお出迎え!!

 

 

広~~い園内の周囲の木々には

 

 

もう  紅葉している木がありました。

 

 

紅葉しているのかと見間違えるような赤い花

ノリウツギ の初めて見る花色で

調べると、ノリウツギ・ファイヤーライトのようでした。

 

バラのエリアでは

 

 

向こうまで見渡す限りに咲き誇る

バラ!バラ!バラ!!

広~いバラ園に圧倒 

それに 咲いている花数が多かったです~

 

 

空へと続く天空のバラ園

中四国初となるイングリッシュローズの花園で

150品種、7,200株のバラが植えられているそうで

 

 

沢山の秋バラが奇麗に咲き誇っていました。

秋で  こ~んなに咲いているのだから

春はさぞかし素晴らしいでしょうね~~♪♪

太陽の下  咲き誇る花々が眩しすぎでした~~

 

 

そらの花畑の

左右対称のミラーボーダーガーデン

 

 

広範囲に様々なハーブが植えられていました

 

 

 

 

 

お花畑の花々は暑い夏を越して

そろそろ終盤の頃ですが、頑張って綺麗に咲いていました。

こんな広い園内ですから

お手入れも さぞかし大変なことでしょうね~

 

 

敷石と芝生に映えて

まだ綺麗に咲き揃っているジニア・プロフュージョン

 

 

 

 

 

秋風に揺れる

パンパスグラスやミューレンベルギアにガウラ

 

 

白と紫のアリッサムとリシマキア・オーレアの

見事なグランドカバー

我が家のリシマキアは西洋ニンジンボクの下で細々と。。。

 

 

日傘も持たずに炎天下での散策でしたから

園内の様子をザ・ザァ~~と眺め

ゆっくりと見て回るのは次回にして

 

 

次々と来園者が増えだし

混まない内に早めに「そらキッチン」へ。

 

 

世羅産葡萄を使った

スィーツの ”花の森クレープ” と”バラソーダ”を注文。

 

 

渇いた喉にソーダー水は

バラの香りが口に広って美味しかったです。

みなさんは

秋限定お勧めの ”秋ナスとハーブベーコンのピザ”でした。

 

 

暫く休憩して「世羅高原農場・花の森」を後に。

 

初めて訪れた 「世羅高原農場・花の森」

次回は是非 バラの咲く頃に訪れて

 園内をゆっくり観て回りたいと思います。

 

オール一般道で家から往復 約240km

帝釈峡を通り、あちこちと道の駅に寄り道をしながら

2時間少々かけて ゆっくり帰りました。

 

ドアの内側では

ミーシャがお待ちかねでした~~

 

長々とご覧いただき ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅高原農場のダリア

2024-10-20 08:59:11 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

前回のガーデンマムの続きで

今日はダリアのエリアへ

 

 

ここは世羅高原農場の7,500株のダリアが咲く

広大なダリア園です

 

 

水に浮かべた多種多色のダリア

お花の一つ一つがとっても奇麗!!

近年流行りの花手水の超特大判ですよね~♪

 

こちらは地面に飾られたダリアの花絵

 

水気が無くて 、ちょっと草臥れ気味かしら~

 

 

世羅高原農場へダリアを観に出かけたのは

2010年の10月以来で、何と14年ぶりでした~~

↓ その時のブログ

世羅高原農場のダリア - ミーシャのひとりごと

当時を読み返してみると、写真画像は小さいけれど

まめに説明書きを入れていました~

この頃は目がぼやけて物書きも億劫に。。。

・・・良くないわね。

 

 

 

上の立て看板の説明にあるように 百花繚乱のダリア!!

多品種の大小様々な色に咲き乱れ

写真撮りにも迷う程に。。。

以下その一部ですが 、ご覧ください

品種名は撮っていないので 写真だけですが。。。

 

 

花の重みで折れやすく一株一株に

オリベスク風に倒れ防止策が施されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ こちらはネット張りの倒れ防止策

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↓ 巨大輪系

 

 

 

 

 

↑ ↓ 巨大輪系

 

 

パープル色で牡丹のような豪華さでした~

 

 

 

 

 

 

 

 

魅力的な変わり咲き種でした~

 

 

 

一株一株を丹念に観て歩くのが疲れるほどに多い

550 種類、7,500 株の豪華絢爛なダリアの数々でしたが

奇麗に撮ってあげられなくて 残念でした。。。

 

 

 

次回の「世羅高原農場・花の森」へ続きます。。。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅高原農場のガーデンマムとダリア

2024-10-17 06:04:42 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

広島県の世羅高原農場でガーデンマムやダリアが見頃と聞き

好天に恵まれた三連休の中日に行って来ました

春にチューリップを見に行って以来で

今日は その時の園内の様子をアップしましたが

光と影のコントラストが酷くて

写真の写りはちょっとイマイチでした~~

 

 

世羅高原農場へ秋のダリアを観に行くのは

2010年10月以来で、何と14年ぶりでした~~

 

 

園内の出入り口傍には大小の丸鉢や長鉢に

夏の暑さや病気に強い

様々な花色のジニア・プロフュージョンやブルーサルビアのレイアウト!!

コリウスとの寄せ植えも。。。

 

 

強い陽射しは  

綺麗な花姿に撮れなくて。。

 

 

ボケ写真で申し訳ありませんが

園内案内図の中心右下のカラフルパッワークエリアがダリア園

左上がガーデンマムのエリア

中心左側の黄色いエリアは黄色コスモス畑

 

 

左の木立前はピンク系のコスモス畑

中ほどは黄色コスモス畑

手前はブルーサルビア畑

 

 

黄色コスモスはまだまだ蕾が多く

見頃はこれからでした~

 

 

手前は花カフェ前に広がるブルーサルビア畑

 

 

奥のピンク系コスモス畑

今が見頃!!

 

 

秋の風物詩でもあるコスモス

可愛らしく咲き誇り  可憐で優しいコスモス

爽やかな風に吹かれて揺れる姿に癒されますよね~~

 

 

 

放射状に広がるガーデンマムのエリアでは

 

 

圧倒されるガーデンマムの花姿

極彩色な数珠玉の列のようで

これって 花なの?って感じ!!

 

 

満開のガーデンマム

お椀を伏せたような綺麗な半円咲き。

ガーデンマムは日本のキクが原種で、ヨーロッパで誕生しました。

寒さに強く屋外で冬越可能です

 

 

摘心をしなくても自然に分枝して

大きなドーム状に成長するそう。。。

 

 

 

 

 

咲き初めのガーデンマム

個人的にはこの位の咲き加減が好きかも。。。

 

 

こんな様子をどう表現したらいいのか

文才の無さが悲しい。。。

 

 

 

 

 

まだ蕾が硬く  何色に咲くのかしら?

丸く刈り込まれた小低木の庭木みたいね~

 

 

花色とこの花姿 

周りの濃いグリーンに対比して

 

 

 とてもお花とは思えない様な景色でした~~

 

 

 

長くなるので ダリアは次回に回します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山鏡ヶ成のマツムシソウ

2024-10-14 10:55:09 | 蒜山・大山

     

            こんにちは~♪

好天に恵まれた三連休の中日の昨日

広島県の世羅高原農場へガーデンマムとダリアを

そして花の森で秋ローズと花のガーデンを観てきました~♪

手当たり次第に撮った大量の写真 少し整理して 

そのうちにアップしたいと思います。

さて 前回からの続きです。

北栄町から大山の鏡ヶ成へ上がって来ました~

紅葉にはまだ早く、通過して蒜山へ抜けるだけのつもりでしたが

マツムシソウが咲いていたので

園地を少し散策してみました~~

 

 

白い建物は宿泊施設「休暇村奥大山」

ここは 春は新緑、夏のキャンプや森林浴、秋の紅葉、冬のスキーやスノボーと

四季を通じて楽しむことができる山岳リゾートの人気エリア。

 

 

様々な草花の色や葉形のグラデーション

しばし見とれて眺めた素敵な場所でした~

 

 

調べてみると、この美しい景色は

奥大山パークレンジャークラブの方々によって

草原や湿原の多種多様性を保つために植物観察を行いながら

選択的草刈りを行っているからなのだと知りました。

 

 

 

 

 

この写真場所ではありませんが

大山南麓に位置するブナ林に囲まれた高原の鏡ヶ成には

この地域では珍しい山岳湿原があって

ノハナショウブ、キセルアザミなどの湿原植物が観られます。

晩秋に来れたら写真に撮りたいと思います。

 

 

マツムシソウに

キタテハが多く飛び交っていました~~♪

動きが早いのと腕が悪いので、なかなか写真に納まりません

 

 

昨年の晩秋にここで採取して帰ったマツムシソウの種

二年草なので

 

 

我が家の裏庭でも来年の今頃には

こんな風に咲いてくれるかしら~~

 

 

 

 

反対側のススキ野原では

 

 

逆光で  モノトーン色に撮れていますが

 

 

毎年のこと 

ススキの群生が見事でした~~♪♪

 

 

 

今 住んでいる辺りで ススキ野原を観るのなら

ここ 鏡ヶ成が一番かな !!

 

 

ススキの傍で群生して咲いている

リュウノウギク

 

 

 

 

 

コウライテンナンショウの実が

色付きだしていました~

 

1時間ほど園地を散策し

蒜山を通って我が家へ帰り着いたのは午後2時過ぎ。

表通りでは まだ

だんじりが賑やかに行き交っていました~~

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦畑のその後と湖屋カフェ

2024-10-10 05:51:23 | 日々のこと

     

            こんにちは~♪

前日から秋雨か、雨が降ったり止んだりと気温は下がり

肌寒くなりました。。。

 

父が他界してから七年 

後継者が居なくなった実家は代が変わり、名字も変わって

この先いつ迄ここに住み続けるかは  まだ分かりませんが

人口の少ない地元の世間付き合いから身軽になりたくて

三年前に神社の氏子もお寺の檀家も辞めてしまいました。

秋祭りのあった先週末は町中にある我が家の前は

三つある神社のだんじりやお神輿が賑やかに行き交うところ。

御供えもお出ししないので、出かけることにしました~

走りながら行き先を決める  いつものぶらぶらドライブ。

とりあえずは 北へ向けて蒜山を走りながら

茅部の蕎麦畑のその後の様子を見ることに。

 

 

蕎麦畑は  場所によって様々ですが

花後の実が茶色くなって来ていました~

例年だと 中旬頃には収穫だそうですが、今年はどうかしら~~?

 

 

収穫した新蕎麦  

早く「蕎麦の館」で食べたいです~~♪

 

 

蕎麦畑の広がるこの辺り

自転車道に沿って群生しているススキの開いた穂は

太陽の陽射しを浴びて白銀色に光り

高原を吹き渡る秋風に吹かれて ゆらゆらと

爽やかな秋の風景でした~~

 

さて次は何処へ・・・と、北へ向けて日本海側の北栄町へ。

ブログネタにと

観光客の多さに いつも素通りする「コナンの家 米花商店街」へと

近くまで来ると、歩道には相も変わらず観光客の長蛇の列。

諦めて、すぐ先の「お台場いちば」へ。

ビオラパンジーの苗が沢山出ていて、さっそく18ポットお買い上げ!!

中に入ると、多種多量の旬の果物が所狭しと並んでいました~

果物や野菜の産地だけあって 安くて新鮮!!

紅玉りんごと里芋、さつま芋、栗入りおこわ等を買って

市場を後に U ターン。

 

車を走らせながら時計を見ると11時過ぎ

湯梨浜町の東郷池辺りまで帰って来ていたので

以前に オープ時間前で入り損ねた東郷湖傍の「湖屋カフェ」へ

ランチを食べに寄りました。

 

 

「湖屋(KOYA)」はグランピング施設でした~

(下写真の向こうに見える建物群)

 

 

アウトドアの人気メーカー・スノーピーク製のモバイルハウスに泊まり

水辺の景色を眺めながらカフェで寛げるという。。。

 

 

そして、東郷湖の湖底から湧きだす天然温泉100%の湯で

鉄平石の内湯と、御影石の露天付き内湯があり

2つの源泉掛け流し温泉も「湖屋(KOYA)」の自慢だそう。

 

 

「湖屋カフェ」では

週末で、予約はしていなかったけれど

ランチタイムに少し早く 空いていて 、水辺のテラス席でメニューを注文。

地元の湯梨浜で採れた野菜やキノコを使った ゆりはま山のピッツア、

ゆりはま畑のピッツアを半々合わせたピッツアを1枚と

スィーツのバスクチーズケーキ、抹茶と小豆のもちもちケーキを。

 

 

若い頃は1枚をぺろりと食べられていたピッツアも

この頃では夫と二人で1枚が丁度良くなって。。。

 

 

久々に石窯での焼きたてピッツアをいただき

さっぱり系のピッツアでしたが

美味しくて満足なランチでした。

 

 

 

 

 

建物の周りはハーブの植え込みに囲まれ

 

ふと見ると

ローズマリーに花が咲いてました~♪

 

 

我が家の立ち性ローズマリーは

植えて2年が経ち、株は大きく丈が高くなっても

花が咲いてくれません 

 

 

湖面を飛び跳ねる魚を眺めながら

のんびりとひと時を過ごし、お腹も満足したところで

そろそろ大山の鏡ヶ成を通って帰ることに。

 

 

次回は大山鏡ヶ成の様子を。。。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする