goo blog サービス終了のお知らせ 

少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

命の目的

2006-05-23 23:19:40 | 哲学
植物は種を残すために花を咲かせるのだろうか。僕はきっとそうではないと思う。

植物は花を咲かせるために生きているのだと確信する。その後に半分かれたようになって残る種を残すためだとは、どうしても考えられない。

つぼみを作って花を咲かせるためのプロセスは、植物にとってもきっと大変なことに違いない。

その我慢を積み重ねることによって、はじめて美しい花が咲くのだ。

それでは花を咲かせることの意味はなんだろうか。多分、意味などないのだと思う。

意味がないことを意味にする。その矛盾こそが、植物をこの世に繁栄することを可能にしているに違いない。

種をつくることは、次の命の始まりであって、決して植物が生きることの目的ではない。如何に美しい花を咲かせるか。それが大切なのだ。

それは植物に限った事ではない。人間だって同じ事。かっこよく生きることこそが人生の目的なのだ。子孫を残すことなんかじゃない。だって、そんなの別に格好良くないじゃないか。