へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

マンデビラ と アラマンダ

2015-10-26 03:30:57 | その他の草花(春・夏)



夏の間盛んに咲いていたマンデビラ(デプラデニア)も、さすがに終わりを迎えようとしていて、これが最後の花になるかも。

耐寒性はないので屋外では無理だが、今年は室内に収容しきれそうにない。










こちらはアラマンダだが、マンデビラ同様、今年はこのまま放置することになるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもほったらかし組のハオルチア

2015-10-26 03:19:37 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



これでも一応「綾波」と言うハオルチアであるが、殆んどほったらかし状態なので、状態としては余りよくない。

が、別に衰弱はしていない。

要するに、見た目が悪いだけで、生育自体には問題は無いのです。










こちらは名無しのハオルチアです。

こちらは完全にほったらかしにしてあるが、それでも問題なく育っている。

条件のよい置き場所は限られているため、どうしてもこのような問題が起きてしまうのです。



オブツーサや宝草錦は過去に紹介しているが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた見つけてしまった    追記です(画像あり)

2015-10-25 23:05:00 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)
1月23日に紹介した「レインドロップス」の別のタイプを見つけた。

今回のはコブが一つのタイプのようです。

色は画像よりもっと紫が強いです。




これが前回紹介したもので、これももう少し紫色なのだが・・・・。




二つ並べると違いがよくわかる。

ネットで探してもあまり売っていないようで、値段もかなり高い感じ。

が、この二つ。

少し高級なタイプのエケベリアと同じくらいだったので、また見つけたら買ってしまうかも。

エケベリアは飽きたのでやめようと思っていたが、こんなのを見つけるたまた悪い病気が再発する。

なんとも困ったものなのです。

2015,02.10.



追記です。

瘤の出方は非常に不安定で、栽培条件や季節によっとも違いが出るようです。












これが最近の画像で、とにかく変異が多いようです。

あと、春一時的に瘤の無い葉が出るが、夏になればまた瘤が出始めます。

季節によって瘤の形も違うし、栽培条件の違いによっても瘤の形状は変化します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかしのサボテンたち

2015-10-25 22:51:16 | サボテン
ほったらかし状態のサボテンは幾つもあるが、今回はそのう一部を。






何時買ったのか思い出せないほど前からあるサボテンで、「銀手毬」と言います。









手前から見たところですが・・・・。


反対側から見ると・・・・。









同じ場所に置きっぱなしなので、こちら側は日が当たりません。

10年くらい(以上?)前にこの鉢に植えて以来ろくな手入れをしていないが、それでも何とか育っています。










その上、花まで咲かせているのです。










こちらは3年前に買った銀手毬だが・・・・。

花の色は赤です。

こちらはあまり増えないようで、花も少し咲きにくいように感じます。








こちらも半ばほったらかし状態だが、よく見ると太い根を伸ばしている。



ついでなので・・・・






こちらは「姫金手毬(黄金司)」です。

こちらもほったらかしです。



いずれも雨が当たるところに置いてあり、水遣りは普通の草花と同じようにやっています。

なので、真夏でも土が乾くことはありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビナンカズラ(美男蔓)

2015-10-25 21:59:27 | 山野草とギボウシ










今年はビナンカズラにたくさんの実が付いているが・・・・。


まだ熟していないので赤くなっておらず、鳥も寄って来ないようで、今のところは無事なのだが・・・・。


このあたりは小鳥が多いので、赤くなると直ぐに食べられてしまい、殆んど赤い実を観賞する事は出来ない。


一部にネットでもかぶせてみるか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者が青くなる?果物    柿

2015-10-25 21:49:36 | 果樹



今年は柿の当たり年のようで、あちこちで鈴なりになっている。

これは今年3度目の収穫で、始めに収穫したときよりだいぶ大きくなっている。

ちなみに、今日の収穫はこの倍くらいです。

まだ100個以上は残っているかも。









一回目の収穫では、大きいものでも右側くらいだったが、今は左側の大きさのも混じるようになっている。

それでも、店頭に並ぶ物と比べると余り自慢は出来ないサイズである。
















3回収穫しても、まだこれだけ残っています。

晴天が多くなったのと、実の数が少なくなった事が重なり、実もだいぶ大きくなっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物騒な花?    トリカブト

2015-10-25 02:49:18 | 山野草とギボウシ
























殺人に使われることもある猛毒で有名なトリカブトだが、販売には特別なんの規制も無い。


画像では色が薄いが、実物はもっと濃くて鮮やかです。


十数年前に買って以来同じプランターに植えてあるが、それでもこうして咲いてくれる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦蝶

2015-10-24 22:34:08 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



「子宝草」と同じカランコエの仲間です。


同じ仲間には「不死鳥」と言うのもあるが、錦蝶は葉の先端部分にしか子供が出来ないので、不死鳥より繁殖力は弱く、一緒に育てると不死鳥に負けて数を減らしてしまいます。


なので、前は沢山生えていた不死鳥も、見つけるたびに抜いていたので、今は殆んど残っていません。









順調に育つと、見上げるほどの高さにまで育ちます。


この画像は少し誇張して写しているが、それでも2メートルはあります。


このレベルになると咲くようになるが、寒さに弱いので、このままでは凍害を受けて枯れてしまいます。


収容するスペースが無いので、このまま放置です。









気まぐれで子供をばら撒いておいたが、半年でこの状態になります。


これは使い古しの鉢と土をそのまま使ったが、まともに育てればこの倍にはなります。


さて、これは何処に置くか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れないキノコが・・・・

2015-10-24 20:48:57 | 山野草とギボウシ



草取りをしていて見つけたのだが、榊の木を切り倒した後の切り株に生えていた。


見た目は美味しそうなキノコだが、毒キノコの可能性もあるので、安易に手を出すことは危険である。


なので、このまま放置することに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルーナ・オータムパレット    追記します

2015-10-23 21:52:50 | その他の花木(秋・冬)
2年前(去年は入院していたのでわからないが)はほとんど見かけなかったのだが、今年はやたらと見かけます。

以前見かけたのは葉の色の変化を楽しむタイプばかりで、花が咲くタイプは始めてみました。

葉の色の変化を楽しむタイプのカルーナを昔作った事があるのだが、苗が小さかった事と「夏の暑さに弱い」と言うことも有り、3年目に消えてしまいました。

これは花も楽しめることもあって買ったのだが、ポット苗を5個寄せ植えにしてあります。

「エリカ」に近縁のツツジの仲間で、寒さにはいたって強いようだが、その分夏の暑さと多湿に弱いようです。

花は結構長く楽しめそうで、花の少ない時期の貴重な存在だが、来年の夏越しをどうしようか思案中です。

2012.11.25.




追記です。

リアルタイム解析によく出てくるので、この後のことを書いておきます。


実は・・・・。

翌年の夏は何とか越えたのだが・・・・。

かなりのダメージを受け、満足に花は咲かなかったのです。

そして、その翌年には消えてしまいました。

秋になると店頭に並ぶことが多くなったが、苗の生産は北海道などの寒冷地が主なので、寒さにはかなり強いが、夏の暑さには弱いのです。

多湿にも弱いので、その点にも注意が必要だろう。

最近はそれに懲りた人が多いのか、余り売れなくなったらしい。



不景気で財布の紐が硬くなった?。

そのほうが大きな要因かも・・・・。

私がよく行っていた園芸センターでも、「お客が減って商売にならないよ」と嘆いています。

「高いものが売れなくなった」とも。

ある園芸センターでは、併設されている「農産物直売所」には大勢のお客がいるのだが・・・・。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする