ヒヨドリとメジロは食べ物では案外競合する。
花の蜜をなめる吸蜜もヤマモモを好むのも、ミカンなど柑橘類を好むのもよく似ている。
コゲラは雌雄同色であるがオスには頭部に少し赤い毛がありこれが見えれば
雄と断定できるが、あっても見えないこともあり難しい。
一枚目のコゲラは赤い毛が見えるので♂。2枚目も同一個体。
以下は見えないので多分♀
ヒンカラカラカラと美しい声で無くコマドリ。
3鳴鳥に数えられるだけあってとても聞きやすくよく響く鳴き声。
上高地の小川沿いで見つけたがこの時は鳴いてくれなかった。
戸隠で撮影。
大きな木の裂け目で子育て中、図鑑では大きさはスズメと同じ14㎝と書いてありますが
キバシリは体がほっそりしているのでスズメより小さく感じる。
その上、体の色が樹皮の色によく似ていて保護色、木に張り付き動かないと見失ってしまう。
連休を避けて上高地に出かけたがこの日は土曜日で好天だったためやはり
混雑していた。
しかも一日中ほとんど雲も出ず、おなじみの穂高連峰もごらんと通り。
焼岳
以下は戸隠から白馬村に抜ける街道の峠道からの北アルプス。