ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

ちょうちょ・チュウチョ・・・

2011年04月04日 | インポート

 フルートを吹きながら庭を見ていたら蝶が飛んできた。

ユキヤナギ、ボケ、沈丁花の間を行ったり来たりしていたが沈丁花にとまった。早速カメラを持って庭に出る。

蝶はキアゲハである。

いよいよ春本番か?なっ???

P4044144sdp

P4044140sdp

コメント

沈丁花(ジンチョウゲ)

2011年04月02日 | インポート

 庭の沈丁花がいい香りを発している。

香りには好き嫌いがあり、人によって気持ちのいい香りと思う人もいれば嫌う人もいる。

沈丁花の香りは特に遠くまで届くようだ。

我が家では玄関に赤の沈丁花、庭に白の沈丁花があるがいずれも開花時期は同じである。

Jinchoger

白花はちょっとメルヘンっぽくソフトフォーカス風にしました。

P4013985sdp

春のまどろみ、夢の世界へようこそ。

コメント

バレンタインコンサート

2011年02月14日 | インポート

 一日早く昨日、犬山市にある明治村での

バレンタインコンサートに行ってきました。

コンサートは村内にある聖ザビエル天主堂内で行われた。

晴れてはいたが、中は思った通りよく冷えている。

しっかり防寒対策をしていったので寒さを気にすることもなくゆっくり楽しんで聞くことができた。

 ソプラノ歌手が司会進行をつとめながらの、和やかな雰囲気のコンサートでとても気持ちよく聞くことができた。

歌手や演奏者の上手さもあるでしょうが、音の響きがとても自然で心地よい。

しかし、このような環境(寒さ)では歌い手にとっても、演奏者にとっても、難しい条件であったと思う。特にフルートは管がすぐに冷えてしまい鳴りにくかったと思う。

暖かい時期に、ここで再度聞くことができればと思った。

P21329991spro5

オペラ、トゥーランドットから「誰も寝てはならぬ」を聞いたときには身震いをした。パバロッティや荒川静香を思い出した。

ステンドガラスから差し込んでくる光で色かぶりをしている。

補正はしたんだが・・・まっ いっか?

P2134134spro5_1

P2133026spro5

最後は建物、正面からの写真。

P2134142

コメント (2)

お風呂が一番

2011年01月31日 | インポート

 午後になってやっと雪が止んだ。

ここ2-3日は太陽の姿を拝めずコタツのお守り。

家の中ばかりにいてもと、昨日はお昼に風呂に行ったが、思うことは誰も同じらしく風呂も客がいつもより多い。

ゆっくり暖まりサウナに入ったり出たりしっかり汗を流しキュッと一杯行きたいところだが運転もありそこはぐっと我慢。

 ハクセキレイ(♀)が餌を探し道路の端をチョコチョコ動き回っていた。

11

コメント

寒いなぁー

2011年01月27日 | インポート

 まだまだこの寒さ続きそうで気が滅入ります。

こんな寒い日が続くと小鳥たちはいったい何を食べているのだろう。

河原で見つけたメジロとエナガは枯れた葭などの間を移動しながら雑草の種などを食べているように見えますが。これで雪が降ったら餌探しも大変だろうな、と思う。

今も多治見では雪がチラチラしている。土日には次の寒気がやってくる。

寒いのはもう沢山だぁー!!!

P1252375odp1

P1252400odp2

コメント

イソシギ

2011年01月25日 | インポート

 『いそしぎ』‘The Shadow Of Your Smile’ 年配の方はこちらの映画の方を懐かしく思い出すのではないでしょうか。

テーマ音楽が、すごく気に入っていている映画ですが、こちらは鳥のイソシギ。

この鳥、海辺の鳥だとばかり思っていたら土岐川の上流にいました。小刻みに体を上下させながら歩く姿はセキレイのようですが尾はセキレイほど長くはない。体はふっくらしていて嘴も長い。

今日はオシドリを探していたのだが見つからずがっかりしていて、このイソシギを見つけた。

_04

コメント

謹賀新年

2011年01月02日 | インポート

 2011年元旦は、うっすらと雪化粧の朝を迎えた。

大晦日は嫁いだ子供が旦那と孫を連れて総勢11人の大宴会となりました。

ひなたぼっこ爺は5人の孫を風呂に入れたら疲れて8時にはダウン。紅白を見ることもなく元日を迎えた。幸い孫たちは元日の昼頃までに引き上げ今日はほっと一息。

 朝から晴天。暖かそうだったため撮影に出かけたが思いの外寒く一時間ほどで引き上げてきた。目当ての野鳥を撮影することができずジョウビタキとエナガを撮って帰宅。

最初の写真はジョウビタキのオス(♂)

二枚目はジョウビタキのメス(♀)

P1021796odp3

24sdp

メスの方が地味だが愛くるしい感じがしませんか。

最後はエナガです。エナガは群れでいましたが細かく動き回るのでピント合わせに苦労します。エナガのオス、メスはどこで見分けるのでしょうか。まだ知りません。

P1021849odp5

コメント (2)

鳥・撮り納め

2010年12月29日 | インポート

 2010年も残すところあと二日となった。

今年のブログ更新は本日が最後の予定。

カワセミを何とかもう少し綺麗にとれないかと昨日も寒い中、出かけたがいまいちの結果である。でも前回よりは少しは進歩の跡が見える。(自己評価)

36_2

49sdp_2

カワセミを待つ間にモズを発見。

こちらの方がカワセミよりも近くで撮れた。カワセミはメス(♀)、モズはオス(♂)である。

43

38

47

いずれの写真も画像クリックで少し大きく見えます。

当サイトにご訪問ありがとうございませた。来年も良い年でありますように。

コメント

白い鳥、黒い鳥?

2010年11月27日 | インポート

 土岐川でカワセミの撮影をしようと探していますが撮影ポイントがなかなか見つかりません。カワセミは見るのですが、撮影できそうな場所が見つからなく苦労しています。今回はカワセミはあきらめサギ(シラサギ)が日頃たむろしているポイントに出かけて撮影することにして出かけたのですが、現地に着くとサギの警戒心の強さにびっくりさせられました。

 サギの集まっている地点の反対側(対岸)のかなり遠くからでも、私が姿を見せたら警戒され飛び立たれてしましました。

 サギがこんなにも警戒心が強い鳥とは思いませんでした。

多分、このあたりにいるサギは人に接触する機会が少ないのだろう。

Pb260680odp1

もう少し近づいて撮影しようと思ったら飛び立たれてしまいました。飛んでいる姿も優雅で美しいです。サギの下、水面すぐ上を飛んでいるのはカワウです。

Pb260686odp2

サギに逃げられ土岐川上流に向かい歩いているとカワウを見つけました。でも、このカワウ、普通のカワウと違っていませんか。首の周りと足の一部が白い。

Pb260727odp3

ここからさらに上流にいくと違いがはっきり確認できる一羽がいました。他の真っ黒な鵜と比べるとその違いがよく分かります。多分突然変異で一部色素がかけたのではないかと思っています。

 数年前ですがカラスにもこのように一部白い羽のカラスを見たことがあるし、今年の春頃には鳶にもこのような白い羽の鳶が飛んでいるのを見たことがありるが残念ながら写真には納めていない。

Pb260761odp4













河原の葭に隠れながらの接近で葭が邪魔になっています。邪魔な葭を避けてもう少し・・・と、こちらの姿を現したら逃げられた。

コメント

ツワブキとダイモンジソウ

2010年10月24日 | インポート

 庭の片隅にツワブキの花が鮮やかでした。

今日のようにどんより曇った日には特に黄色が鮮やかに感じられます。

花心から花びらまですべて黄色だから目立つのでしょう。

Tuwabuki

コケダマ仕立てのダイモンジソウも咲きました。

ダイモンジソウは鉢植えにすると毎年植え替えをしないとうまくいかないのですが、コケダマ仕立てのこのダイモンジソウはもう何年もほったらかしでも毎年咲いてくれます。

株も少しずつ大きくなっているように感じています。

Taimonnji

コメント

このスズメバチは

2010年10月09日 | インポート

 オオスズメバチでした。

大きいなとは思っていましたがこのスズメバチがスズメバチの中でも最大のオオスズメバチであることを今日知りました。

我が家の近くの道路脇に巣穴があることは以前から知っていて注意していたのですが今朝、このスズメバチを捕りに来ている人に出会いました。もしかしたら誰かの通報で市役所から派遣されたのかと聞いたところそうではなく、スズメバチを追って巣穴を探している専門家だった。

作業中は怖くて近寄れず巣の採取完了後に近寄って見せてもらったら直径40センチほどもある大きな巣でした。もちろん専門家は2人組で完全武装白装束でした。

Pa013574

コメント

ミニカトレヤ

2010年10月08日 | インポート

 鉢植えのミニカトレヤが咲きました。

9月末からパソコンが故障し昨日やっとメーカーから戻りました。

キーボードとハードディスクの交換に加えメモリの接触不良もあったようです。

交換して治ってきたのはいいのだが、ハードディスクの交換でアプリケーションの再インストールやら各種設定に追われ今やっと、何とか使えるようになりました。

マシンの故障を言い訳にブログ更新もおろそかになりました。これからの季節は屋外での行動に適した季節。フルートの発表会は散々だったが気を取り直し秋を満喫しよう。

月末には新しいカメラボディが手元に届くから紅葉のシーズンが楽しみだ。

Minicattleya

コメント

いつまで続くの?

2010年08月30日 | インポート

 この暑さ。もう、いい加減にしてほしいなぁ。

ここ多治見は今日も35度を超えました。天気予報ではまだ当分この暑さ続くようですがたまりませんなぁ。高い山に逃げたい気分です。

 庭の百日紅の花付きが悪い。水不足のせいかもしれないが我が家の百日紅はやっと七分咲き。夜中に突然蝉(ツクツクボウシ)が鳴き始めたり、救急車のサイレンが鳴ったり、まだまだ当分寝苦しい夜が続きそうで参っております。

Photo

コメント

紫陽花

2010年07月02日 | インポート

 先週ゆり園(谷汲)に行ったときの写真。

山手に咲いていたガクアジサイの青がとても印象的だったのでアップで撮ってみました。

ここの紫陽花はほとんどが青系統の花でしたが青の中にも微妙に変化があり美しかったものを取り上げました。

P6241688sdp

P6241683sdp

P6241690sdp

コメント

ハクセキレイ

2010年06月20日 | インポート

 身近にいる鳥ですがなかなか近くで撮影できずにいた鳥です。

今回はどういうわけか近寄っても逃げずにいたため撮影できました。

背中の羽の色が灰色がかっているので、この鳥は雌です。夏の雄は背中の色も黒くもっとコントラストがはっきりしています。近くにいましたが雌を撮影している間に逃げられました。

うーん残念。

24sdp

12sdp

2sdp_2

コメント