ジャガイモと違って寒くなるほどより傷みやすくなるサツマイモは値が上がるばかりで、私の望むキロ100円は夢のまた夢です。
過剰在庫から一転してイモ不足となった今年を大反省して、来年は良い形のイモが出来るように努力をしたいと思いますが、サツマイモを植え付ける時期は大変な忙しさなので、反省したことを覚えていられるかどうか。。(苦笑)
ところで冬の間、大きなスーパーなら必ずと言ってよいほど置いてある焼芋ですが、焼く手間をかけてあるのに売値はもとのサツマイモの値段と同じでほぼ原価です。
自前のイモが足りない状況で、果たして私が焼芋をすることに意味があるのかと考え中です。