ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今日はもくもく村にいました②

2011-08-13 22:31:01 | もくもく村
トウモロコシ焼き200本のチャレンジのためです。

この日のために5月30日に600粒を播種しました。

 鮮度を維持するために茎に付けたままの搬入です。
30本くらいを生け花風にしてみました。
イベント参加者(食べてくれるお客様)の人数に合わせて焼く本数を調整するためです。
この状態でどのくらい品質が維持できるかの実験にもなります。

燃料は炭です。着火に時間がかかることと、火が安定するまで時間がかかります。
手元に近いところに水のタンクを置きます。 
おもてなしいただいたランチです。 

見かけの悪いもので試し焼きです。
焼き方の本番です。
スイカを用意しました。
もくもく村のスタッフの方が手伝って下さいました。
おもてなしの氷盆です。

とにかく火の前は熱いです。

そろそろ焼き方のピークです。
マヨネーズを付けて焼いてみました。
チーズも!!
これらは来ていたお子さん達にかなり好評でしたが、 今回は新メニュー開発のための試みです。 

もくもく村のスタッフの方が穂のもぎ取りと包葉むきで協力して下さいました。
虫食いなどの悪い箇所は取り除いて下さいます。 

 お土産用をパックされてます。 

焼き方のピークです。焼き網に30本近く並びます。

そろそろ終わりに近付きました。焼き網を一枚減らしました。

最後の一枚です。残った炭を一箇所に集中させます。

イベントは、大成功でした!!

イベントを受け入れて下さった上に、お手伝いのスタッフまで付けて下さったもくもく村の専務様に感謝です。
お手伝い下さったスタッフの方々、暑い中をありがとうございます!
 
専務様は、お子さん達に遊び道具や飲み物、デザートの提供までして下さいました。
 
暑さは強烈でしたが、夢のような一日でした。 


ありがとうございます!!
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はもくもく村にいました①

2011-08-13 20:26:48 | もくもく村
目的はもくもく村で、収穫したてのトウモロコシを200本以上焼くためです。

今日は小さな子供達が沢山いましたので、焼きトウモロコシを沢山食べてもらいました。



写真を収納したホルダの中身です。 

 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きトウモロコシのイベントのための収穫です

2011-08-13 19:20:36 | トウモロコシ
上の段の最初に播種したトウモロコシです。

トラックに積み込みます。
収穫の終わった畑です。(小さい穂のものがまだ残っています)
サツマイモの蔓が畝間に入りこんでいます。(サツマイモのために後で残りを片付けます) 


トウモロコシの畝間でカラスの食害です。

昨日の記事で『何かによる食害』と書きましたが、カラスによる食害もあったようです。
被害が穂の先端部だけだったのは、トウモロコシを植えてあった場所が道路に近かったので落ち着いて食べられなかったからでしょう。
余すところなく食べているのは、周囲を気にせずゆっくりと食べられたからです。

完食された穂の被害は10本くらいでしたが、600本中の10本です。
先端部の食害も含めれば半分くらいはあったのではないでしょうか?

私の場合良し悪しはともかく、カラスや害虫による食害対策で沢山植えざるを得ないのが現実です。

今回は後で報告するトウモロコシ200本焼きのチャレンジのための本数は確保出来ましたが、昨年はカラスのために予定していた100本を確保することが出来ませんでした。
カラスのために農作物(特にトウモロコシ)が全く収穫出来なかった話もあちこちで聞かされます。

私の『カラス コロス!!絶対にっ!』を批判的に受け止めた方も多いとは思いますが、夏休みに遊びに来てくれる孫が楽しみにしているトウモロコシをカラスによって全滅させられた話をどう受け止めたら良いのでしょうか?

自分は対策が出来ているから、私への批判で『鳥、 殺さないで』などと平気で書ける神経を疑います。 
もしそんな人間がナチュラリスト気取りでいたなら、噴飯ものですね
 

イベント用に一品増やすためのカボチャの収穫

朝の3時起きで焼きトウモロコシに添えるスイカの準備 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする