ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

島田紳助さんの芸能界引退に関して思うこと

2011-08-24 21:55:54 | 最近のニュースから

裏社会の存在を許して、裏社会との交際を認めないとは何とも理不尽なことです。

裏社会の人間が大きな影響力を持ち続ける限り、裏社会との関わりは無くならないのに。。

例えて言うなら、煙草の製造販売を認めながら喫煙者を生活空間から排除するようなものでしょうか。

リスクの内容や社会的制裁のレベルが比較になりませんが、魅力があったり頼りたくなるから手を出すのです。

紳助さんがどうこうでなく、今回のことでは犯罪でもないことに対して、不釣り合いに大きな社会的制裁を与える社会や組織の愚かさが、クローズアップされている気がします。   
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目となるトウモロコシのカラスによる食害です!

2011-08-24 21:21:32 | トウモロコシ
8月21日に二番目から四番目までのトウモロコシの片付けのことと『まだ大きくなるので残してある穂』の事を書きましたが、その大きくなった穂のうち13本までが、無残にもカラスに食べられてしまいました!
比較的良い穂に被害が集中しています。

これでカラスによる食害を受けた穂は50本を超えてしまいました。
この中には主に食害が穂先にだけ集中して、害虫によるものか区別が付かないものは除外してあります。

しかし、穂が大きく食べ頃になってから食害とは、品質を見極める目もあって収穫時期を待っていた私の先回りをするかのようであり、実に許し難いものがあります。

先日に『カラス コロス!!絶対にっ!』などと書きましたが、ジェントルマンの私は正しい言葉を使うべきでした。


カラス 死すべし! 


被害を免れた穂の収穫

受粉が不完全な二番穂(左にあった一穂目は収穫済みです)

来週か収穫予定の自家採種からのトウモロコシ(元はキャンベラ90です)

こちらはトウモロコシ畑の守護神アシナガバチ様 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする