ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

大根予定地の隣で安納芋の試し堀りをしました

2020-10-05 20:51:13 | サツマイモ
場所は先に記事にした大根を植える場所の隣です。大根予定地は一部サツマイモにかかっていますので、ここのサツマイモを掘り上げないと大根の種まきが終りません。取りあえず今日は試しに端っこの安納芋の2株を掘ってみることにしました。
 

最初の1株です。一番端は好き放題蔓が広がりますので、比較的収量は多めになります。
   

想定外の長さだったので失敗しましたが、出荷出来ない方の外観でした。
 

結果1株めはこれだけでした。右側が出荷出来るレベルのものです。
 

さて、2株めです。
 

安納芋の収量は、紅はるかや紅あずまのような赤系の芋と比べると半分くらいなのでこれはまあまあでしたが、芋の表面を食害するコガネムシの幼虫が出て来ました!
  
 
コガネムシの食痕が新しいので、こいつに間違いありません。
  

多少の食害はありましたが、蔓ボケがなかったので好成績でした。これならいつ掘っても大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青首大根(耐病総太り)の種を徳用袋(15 ml)で1袋まきました

2020-10-05 20:03:03 | 大根
作業は昨日から始めていました。
まず、草が芽生え始めていたトウモロコシの跡地をこまめで耕転しました。耕転時には元肥となる化成肥料と土の改善になる米糠を入れました。
   

ここは、夏まきのトウモロコシがあって耕転出来ませんので、トウモロコシの片付けが終ってからとなります。
     
 
耕転作業の後は、糸で畝を立てる位置を確定させておきました。
 
そして今日は大根用に2本分の畝立てをし、塩ビパイプで表面をならしてから1畝に2条分の植穴をゴムハンマーを押し付けで作りました。
   
 
播種は、1穴に3粒としました。
  
 
そして3条分の種まきが済んだところで種が尽きかかりましたので、急遽ホームセンターに買いに行きました。これを播くと合わせて畝で5本分となり、大根では約400本になる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみゆうです

2020-10-05 19:33:19 | 我が家のみゆう
  
これは昨日のです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする