ちょっとだけど みてにゃん♪
おとうちゃんの でじかめのだ にゃ。
おとうちゃんの あいふぉんのだ にゃん。
おかあちゃんの あいふぉんのだ にゃん。
おやすみにゃ。
ほんとうは あたいが げんかんで おそとのようすを
うかがっていたら いえにはいってきた おとうちゃんに
つかまったんにゃ💦
だけど おとうちゃんは あたいが おそとにでたいと
おもっているのを しってるから あたいを おそとに
だして くれるんにゃ❤
おとうちゃんは しっかり だいてくれるけど
あたいも おとうちゃんに しっかり つかまって
いるんにゃ。
こうして おにわを ひとまわりすることが もとは
のらだった あたいには だいじな ことなんだってにゃ。
(ヒロシ注)
(ヒロシ注)飼い始めて一カ月後に、私のミスで自宅から2km以上
おそらく地理感と自動車などの危険から身を守る能力が優れているの
だと思いますが、うっかり外に出たり災害にあっても無事に戻るために
その感覚を忘れないよう、時々庭から周囲の様子を観察させています。
今日も最後に残った畑で収穫をしながら片付けをしましたが、発送品の主役は昨日収穫したものの予冷品です。
-昨日の収穫品の計量結果(約10.5キロ)-
今日の収穫の状況です。
手付かずの最後の2列にかかって、5キロくらい収穫しました。
最後の2列の莢付きとひと株あたりの根際から出ている枝の本数です。
ここから最後の2列のサンプル2株です。
そら豆は、遅く植える程背丈は低くなり、根際からの枝の本数は少なくなるのですが、昨シーズンで一番遅く
昨年の12月31日に植え付けたものでも根際からの枝が10本の場合もあります。
因みにこの畑全体で、一番多かった枝の数は12本でした。
出荷は親戚向けで、静岡方面に100サイズで8キロを1件、神奈川方面に80サイズで4キロを1件です。