収獲は今日で終わりにしようとしましたが、最初にかかった半分の畝での収量が多く、又、虫食いやネズミ
による食害も少なかったので持ち帰る分が多くなり、収穫を全て終わらせることが出来ませんでした(^_^;)
今日収穫した安納芋は、向かって右側に広いところでは3メートル以上蔓が伸びており、そのため
株あたりの収量が他の畝よりも多くなっていました。
残った畝は半分ずつ掘り上げていきます。
コガネムシの幼虫による食害はありますが、私の畑では2番目に少ないものでした。
畝にはモグラの坑道が走っており、他の畝よりムカデが多く出没していましたので、それがコガネムシの
幼虫による食害を抑え込んだ原因のひとつかも知れません。
この芋の表面には、ジムカデが張り付いていました。
残りの半分です。
ネズミによる食害だと思います。
蔓の付け根部分を大きく食害されたため、枯れないようにするには芽を出して葉を展開するしかありません。
持ち帰る分は収穫黄色いコンテナ3つ分になりました。
合計で50キロくらいになります。
出荷やおすそ分け用意は使えない無料野菜行きになるものは、クリーンのコンテナに半分くらいです。
最後の最後に残った安納芋の畝です。
7メートルくらいはありますので、収穫は半日では終わりません。
右手前のサツマイモの蔓と葉は、今日収穫した安納芋のですが、地面に接してる蔓から根が張っているので
霜が降りるまでは枯れません。