goo blog サービス終了のお知らせ 

放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

草津ツーリング

2013年07月04日 19時25分50秒 | ツーリング関東


草津方面にツーリングに出かけた。
群馬県の渋川から国道353号線で嬬恋方向に西進する。

眼についたのは八ッ場ダムの象徴だった橋げた。
話題になったころは橋げただけだったが、工事はかなり進行していた。
高所に作り直された国道も開通し、もう旧道は交通量も激減し、さびれていた。



つづいて立ち寄ったのは嬬恋村の運動公園。
ここで贔屓のサッカー・チームが合宿をしていて、今日は練習試合があるので見に来たのだ。

相手はJ2の栃木FC。
3-0の勝利。
順調な仕上がりだ。



草津にむかうと一面のキャベツ畑があらわれた。
嬬恋村はキャベツで有名だ。
壮観なり。



草津の無料温泉に到着。
場所は湯畑の前。
湯はものすごく熱く、最初は入ることができないほど。
しかし慣れてくるとつかっていられるようになった。



湯畑を横目に国道にもどる。



草津から下ってゆくと蕎麦屋があった。
草庵という店だ。
ここでざる蕎麦を一枚。
700円。
老夫婦がやっている蕎麦屋だったが、とても美味しいし、接客もよかった。

おまけ。
蕎麦屋で撮影。



本日もらったサイン。
リーグ戦が再開されたら、これを着て応援に行くつもりだ。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする