2015年の九州・中国旅行。
別府にある別府温泉保養ランドという巨大露天泥風呂にはいった後で、人気の回転寿司店にむかった。
12時くらいにつくと駐車場はいっぱいだ。
人気店なのに駐車場は狭いから。
勝手がわからないので、1度駐車場を出てあらためて入りなおし、しばし待って車をとめることができた。その間に家内は店内で名前を書いて順番待ち開始だ。
かなりの人が待っていたが、回転は早く35分待ちで席につくことができた。これならオーケーだよ。
注文は紙に書いて渡すシステム。味噌汁はセルフで飲み放題。注文したけど寿司は流れてもいるので、サバとアジのたたきをチョイスした。
サバは〆ていないように感じるほどの生感。同様のサバのバッテラもあるから、サバは得意のようだ。アジのネタもよし。
イワシとハモ。これは平凡。
関アジ360円。この店は関アジ、関サバが格安でたべられるので人気だ。その関アジは安いけどネタとシャリの間に紫蘇が敷いてあり、紫蘇の味が強くなってしまっている。これなら普通のアジのほうがいいな。
シャコにリュウキュウ。リュウキュウは大分の郷土料理で刺身に生卵をからめたもの。でもここのリュウキュウは卵はなしだった。
イサキ好きなので注文した。260円。
昨夜は『ろばた仁』で太刀魚の塩焼きをいただいて美味しかった。そこで太刀魚にすると、スライスされた軍艦ででてきた。150円。
さっぱりしててよし。それとインドマグロ。
人気店で店内は活気がある。
接客係りが元気に走りまわり、板さんは厨房に5人いてフル回転で寿司をにぎっている。味もよいけど、混雑している店をスタッフが小気味よくまわしているのもスパイスになっている。
お会計は2419円。安い。
店をでると、駐車場に入れない車が路上にまであふれいた。
亀正くるくる寿司
昼総合点★★★☆☆ 3.5
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=44000985&user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★★★☆☆ 3.5
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=44000985&user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>