放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

2020利根川・銚子ツーリング

2020年08月23日 16時25分29秒 | ツーリング関東


8月の三連休。1日は府中・国分寺にサイクリングにいったのだが、別の日には千葉県の銚子にむけてバイクをはしらせた。



千葉県我孫子市から利根川沿いをゆくつもりが、道をまちがえてしまった。周辺は大規模開発中で、成田スカイアクセスの線路脇に迷い込んだようだ。



国道356号線の利根水郷ラインに軌道修正したが、だいぶ時間をロスをしてしまった。更に利根川沿いの滑川にある、板東三十三ヶ所の滑川観音、龍正寺によるつもりだったのが通り過ぎてしまう。それに気づかず、そろそろ龍正寺があるはずだと思ってすすみ、銚子についてしまった。



銚子にあるやはり札所の飯沼観音、円福寺に到着した。ここは大きなお寺だ。



五重塔もある。休憩なしで走ってきたので疲れてしまった。当日は35℃になる猛暑日でもあったので喉もかわく。水分を補給して観音様におまいりした。



つづいて犬吠崎にむかう。浜辺ではソーシャル・ディスタンスをとった人たちが水遊びをたのしんでいた。



犬吠崎の駐車場に到着した。新型コロナ・ウィルスの影響で、ふだんほどは混んでいなかった。



犬吠崎の灯台を散策する。



灯台にはできたばかりのお洒落なお店を通っていった。



漁港で漁船と写真をとる。船はカッコイイね。



13時をすぎた。そろそろ食事がしたい。



銚子では以前利用した老舗の洋食店の三笠か、テレビドラマの絶メシロードに登場した食堂のどちらかに入りたいと思っていた。



すると漁港をでたところで『こころ』をみつけてしまった。テレビ・ドラマでも取り上げられていた、微妙な看板がでている。



想像以上に小さくてボロイ店だが、ここはゆくしかないでしょう。



店に入ると私で食材が切れてしまったから、ギリギリセーフだった。



先客は3人。女将さんがひとりでやっているので手が回らず、片づけがされていない小上りに腰をおろす。横の壁には絶メシロードのポスターがはってあった。



注文したのはドラマでも登場したおまかせ定食1100円だ。



刺身に、



煮魚、



さつま揚げに天ぷらもついている、お得なメニューだ。



味噌汁はしじみ汁である。小鉢もついていて格安なのはまちがいない。しかもご飯はお替わり自由で、先客のサイクリストは3回もおかわりしていたが、クオリティーはひくい。女将さんは面倒見のよい方で、人柄は立派だが、再訪はしない。お腹がいっぱいになればよい人は大満足だろうが。



食事をおえるとまた漁港に立ち寄ってゆく。テレビ・ドラマの孤独のグルメに登場した店は、美味しくてゆく価値があるが、絶メシロードの食堂はゆかないほうがよいのかもしれないと思う。番組のカラーで、極端に庶民的な店をえらんでいるように感じられるからだ。



往きに通り過ぎてしまった滑川観音にたちよる。坂東の札所なのに、以前はあった案内がなくなっていて、気づかなかったのだと知った。なぜ標識を撤去してしまったのだろうか。



重文の仁王門は茅葺屋根である。



龍にみたてた大きな注連縄が門にかかっている。注連縄にぶら下がっているのは蔦で、お寺をあらわし、龍が滑川観音をまもっている姿なのだそうだ。



静かなお寺で私はここが好きである。



山門をでるときに注連縄を逆方向から見る。暑くて汗がにじむ。水分補給をして家路についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020府中・国分寺サイクリング

2020年08月16日 11時35分16秒 | サイクリング


8月の三連休。長野県に林道ツーリングにゆきたいと思っていたが、新型コロナ・ウィルスの影響で、彼の地は排他的な雰囲気だ。遊びにいって嫌な思いはしたくないので、近場で楽しむことにした。長野だけでなく、山形や岡山、徳島は、知事が自粛警察の元をつくったような発言や対応をしているから、しばらく行きたくないし、ふるさと納税もしない。



当日は35℃になる予報だった。この日は都内の平地を走行するのでロードをお伴とする。目的地は府中の大国魂神社と国分寺にある武蔵国分寺跡である。いずれもいつかゆきたいと思っていた。



ロードのチェーン・ホイールはストロングライト49D。自転車の顔となるチェーン・ホイールは趣味性を最優先させてこれをえらんだ。ロードレーサーといっても競技をやるわけではないので、カンパニョーロは避けたのだ。オール・カンパもいいけど、そうでないほうが個性的ではないか。ペダルは三ヶ島ユニーク・ロード。



前後ディレイラーはカンパ・レコード・セット。ブレーキ・セットもカンパ・レコードだ。一方で目立たないハブはケチった。シマノの廉価版である。



小金井公園で休憩する。日が差す時間がすくなくて、薄曇りだから暑さはそれほどでもなかった。公園では小さな男の子が虫取り網を持って走りまわっていた。夏休みだね。



府中の大国魂神社に到着した。



自転車をおして参道をあるく。随神門までやってきた。左には戦艦多摩の慰霊碑と巨大な忠魂碑がある。こんなに大きな忠魂碑は見たことがないほどだ。



自転車をとめて隋神門の中にはいった。上は拝殿である。



お参りをすませて本殿の横から中雀門をふりかえる。



鐘楼かと思ったら鼓楼なのだそうだ。



隋神門と横にある大ケヤキ。



こちらは枝垂れ桜とイチョウだったか。



参道の脇には武蔵国府跡の碑があった。奈良時代、平安時代の国府である。武蔵国は現在の東京西部と埼玉県の南西部だ。



大国魂神社のケヤキの並木道は京王線の府中駅の先までのびていた。



府中街道で国分寺方向にむかい、武蔵国分寺跡についた。ここは案内がでていないのでわかりづらい。



草の広場がひろがっている。



基壇の跡と礎石があるだけである。



当時の本堂、金堂をしめす案内板。



史跡の石塔。国分寺は奈良時代に聖武天皇が国内を安定させるために諸国に建立した寺院である。



昼時となった。東八道路と小金井街道の交差点にラーメン屋があったので入ることにする。江川亭という店で順番待ちの人気店だった。



中華そば700円の大盛り100円の800円にする。背脂の浮いたスープが大汗をかいて運動した体にしみるも、味はふつう。



パリパリ餃子400円。ラーメンもそうだが餃子も平凡な味で、何故行列しているのかわからなかった。ほかにラーメン屋がないのかな。



東八道路をゆく。多磨霊園と府中の運転免許試験場を通過する。バイクの限定解除はここでしたのである。



左のペダルがに違和感があるのでしらべてみると、ゆるんでいた。整備不良だがこんなことははじめてだ。



ペダルをスパナで締め付けてまた走りだした。



三鷹、武蔵野市とぬけてゆく。公園があったので休憩する。ベンチにすわるとクラクラしたが、しばらく静かにしているとおさまった。たっぷりと給水する。



当日の最高気温は33℃。日差しはそれほどでもなかったが、真っ黒に日焼けしててしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020鬼石・神流川ツーリング

2020年08月09日 18時54分58秒 | ツーリング関東


長かった梅雨があけた8月。バイクでツーリングにゆくことにした。目的地は渓流釣りでホームグラウンドだった群馬県神流町、旧万場町である。まず鬼石町の麺処てんぐ家に立ち寄った。



昼食に注文したのは上天ぷらざるうどんの大盛り。1400円。



群馬は蕎麦よりうどんだろうと思う。大盛りをたのんだのだが量が多かった。



エビが2本。舞茸天の香りがよかった。



民芸調の歴史のある建物でよい店だった。ここではスズキDRビックを所有していると言うライダーと話をしたりした。



旧万場町中心部の川原に到着した。日差しが強いので橋の下の日陰にバイクをとめる。



神流川は増水して濁っていた。ここでずいぶんと渓流釣りをしたのだ。釣りはやめてしまったのだが。



橋は歩行者用のものである。万場の町は営業している店が少なく、更地も増えて寂しくなっていた。



車のとまっているところには小さな流れがあり、川遊びの家族連れがソーシャル・ディスタンスをとって楽しんでいた。



土坂峠をこえて埼玉県に入った。



吉田町の道の駅、龍勢会館で休憩する。吉田町は手製・木製の打ち上げロケット、龍勢で有名である。その資料館もあったが有料なので入らなかった。



長瀞の町は混んでいた。



人気の天然氷のかき氷屋には大行列ができていて、かなり蜜だった。あんなのにならびたくないな。



久しぶりにツバメの巣を見た。ヒナは可愛い。そんな季節。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする