2021シーズン10日目のスキーにでかけた。行ったのはホームグラウンドの尾瀬岩鞍である。コロナにかからない、コロナをうつさない、密にならない行動をとって、広い雪山でスキーをやることは、感染リスクは限りなくゼロに近いとおもう。東京都の感染者もかなり減ってきたので、緊急事態宣言も3月7日で解除されるのではなかろうか。
金曜日の夜に出て道の駅で前泊した。
夜はキムチ鍋で一杯だ。
2月20日の朝は冷え込んだ。夜中の2時くらいまではあたたかく寝ていたのだが、朝方はがつま先が冷えてしまった。油断してダウン・ソックスをはかなかったのが失敗である。
沼田の朝の気温は-5℃ほどで、イワタニのカセット・ストーブが点火を渋っていた。
岩鞍のHPの道路情報では、FRスタッドレスも○となっていて、チェーンは不用だった。駐車場では毎度タバコを吸う人がいて迷惑だ。岩鞍は全面禁煙だが、駐車場もダメだと表示してもらいたいものである。くわえタバコをしていたのは都内ナンバーと千葉ナンバーの男だった。地元ではこんなことできないんじゃないかな。
8時15分のゴンドラ・オープンを待つ人の列が今シーズンでいちばん長くなっていた。
ひとり客は4人でゴンドラにのるようになっていて、GSの選手らしきふたりと、スキー・マニアらしき人といっしょになった。朝一番は国体女子西山コースでとばす。ミルキーウェイはまたゴンドラに乗らなければならないので避けた。
今日は武尊山がきれいに見えていて、快晴、無風の絶好のコンディションだ。朝の気温は-4℃。雪質はやわらかい圧雪だった。
国体女子のつぎにチャンピオン・コースにゆく。
国体女子とチャンピオンでスピードをたのしんだ後は、コブ斜面のぶなの木にうつる。この日のぶなの木は新雪でコブが埋まってしまっていて、練習にならなかった。
昼食は車にもどってデイリーヤマザキのパンやおにぎりなど。
この日は昼のチャンピオン・コースの再整備がなかった。ナイター前のエキスパート・コース下部の整備もないと予告されていたが、きれいなバーンを滑れないのはさみしいことだ。
上の画像の真ん中のリーゼンは一直線のコブのラインができていた。
食後は体が動かないので、初級のロマンス・コースでフォームの確認などの基礎練習をする。
力がでるようになったたところで急斜面のリーゼンにいってみた。するとここはアイスバーンの深いコブで、板がとまらず大苦戦した。
その後はやはり不整地のぶなの木コースにゆく。午後になるとコブができはじめていて、何本かラインができていた。
午後は気温が上がったのでフリースを脱ぎ、ウェアも薄いものに変えた。
それでもコブ斜面をすべると大汗をかいた。
スポーツ・ドリンクで水分補給をする。
もう一度リーゼンにゆくと深いコブが更に掘れて、とんでもないことになっていた。
チャンピオン・コースの最後のリフトに乗り、その後は17時までロマンス・コースで基礎練習をしてあがった。スキー・スノボ・アプリのスノーウェイによると、リフト乗車31回、滑走32本、滑走距離43、3キロ、最高速80、4キロ(ななかまど)、と記録されている。
帰りはいつものように道の駅尾瀬片品で水をくみ、鎌田のバス停の奥にあるスーパーいのうえで激安の野菜を買って帰った。