京都の美術系高校・京都市立銅蛇美術工芸高校の
「美工作展」が今、京都市立美術館で開催されています。
美術系高校として数々のアーチストを輩出している
同校が、市民の皆さんに現役学生(1年生から3年生)の
作品を、市民の方に発表する展示会で、毎年
この時期に開催されています。
同校には私はっちんが主宰する空手道場の生徒である
畦地拓海君(2年)の作品も展示されいます。
畦地君は同校の漆芸コースに在籍しており、日本の誇る
伝統芸術である漆の技を習得するため、学んでいます。
彼は先日日吉ダムで開催された「筏復元イベント」の
横断幕をデザイン、制作した時にも紹介しましたが、
地元亀岡が生んだ偉大な画家・円山応挙が描いた
保津川の流れをモチーフにしたデザインで書き上げた
出来栄えが、訪れる人や関係者に絶賛された実績もあり。
空手の生徒としても大阪空手道選手権で3位に入賞した
こともある実力の持ち主であり、文・武・美にすぐれた
模範的な生徒でもあります。
京都の伝統といえる美術・芸術の担い手である
彼らの若さ溢れる作品を是非、ご覧になって下さい。
本年度は以下の日程で開催します。
成19年10月11日(木)~14日(日)
午前9時~午後5時/入場無料
京都市美術館2階北側展示室
(日本画・洋画・デザイン・染織)
京都市美術館別館1・2階
(彫刻・漆芸・陶芸・ファッションアート
及び構成基礎・構成I作品)
ギャラリートークを行います。
13日(土) 11:00~12:00 本館/13:00~14:00 別館
「美工作展」が今、京都市立美術館で開催されています。
美術系高校として数々のアーチストを輩出している
同校が、市民の皆さんに現役学生(1年生から3年生)の
作品を、市民の方に発表する展示会で、毎年
この時期に開催されています。
同校には私はっちんが主宰する空手道場の生徒である
畦地拓海君(2年)の作品も展示されいます。
畦地君は同校の漆芸コースに在籍しており、日本の誇る
伝統芸術である漆の技を習得するため、学んでいます。
彼は先日日吉ダムで開催された「筏復元イベント」の
横断幕をデザイン、制作した時にも紹介しましたが、
地元亀岡が生んだ偉大な画家・円山応挙が描いた
保津川の流れをモチーフにしたデザインで書き上げた
出来栄えが、訪れる人や関係者に絶賛された実績もあり。
空手の生徒としても大阪空手道選手権で3位に入賞した
こともある実力の持ち主であり、文・武・美にすぐれた
模範的な生徒でもあります。
京都の伝統といえる美術・芸術の担い手である
彼らの若さ溢れる作品を是非、ご覧になって下さい。
本年度は以下の日程で開催します。
成19年10月11日(木)~14日(日)
午前9時~午後5時/入場無料
京都市美術館2階北側展示室
(日本画・洋画・デザイン・染織)
京都市美術館別館1・2階
(彫刻・漆芸・陶芸・ファッションアート
及び構成基礎・構成I作品)
ギャラリートークを行います。
13日(土) 11:00~12:00 本館/13:00~14:00 別館