ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2015.10.18 今日も色々あり過ぎて・・・

2015-10-18 23:18:03 | 日記
 今日は母が退院する日だ。
 約束通りの時間に病室に入ると、大方の荷物はまとめてあり、着替えも済ませている模様だった。
 食事が始まってからまたも下痢が続いているとのこと。退院して本当に大丈夫?という言葉をぐっと飲みこんで片付けを仕上げる。
 看護師さんに退院の手続きの確認をすると、今日は正確な計算が出来ないので、とりあえず今日出来る手続きだけ済ませてください、とのこと。部屋で少しお待ちくださいと言われたが、日曜日ということで人手が足りないのか、待てど暮らせどそれっきりである。
 夫は、ここで待っていても仕方がないから、と一足早く実家に行って空気の入れ替えをしてくれるとのことで、有り難くお願いした。
 母の様子を訊くと、一昨日から食事が出たが、やはり食べるとすぐに下痢が始まるようで、怖くて食べられないと言う。それに加えて夜眠れないとのこと。それでは回復が見込めないので、下痢止めの処方をお願いにナースステーションへ出向くが、主治医のT先生に確認してからということで、その後延々と1時間以上待つことになる。
 結局、薬(タイケルブの副作用の下痢を止めるために処方されて酷い目にあった、魔のロペミンである!)を受け取って、タクシーを呼んで病院を出られたのは到着後2時間以上経過してからだった。

 帰宅すると、夫がお風呂の掃除も掃除機かけも終えてくれていた。かたじけない・・・である。
 薬も飲まなければならないし、とりあえず3人でありあわせの昼食。その間に洗濯機を回し、再入院した日に届いてそのままだった介護ベッドのベッドメイキング。いいお天気なので、洗濯物もすぐに乾きそうだ。
 当分宅配のお弁当は要らない、自分のペースで食べたいものを食べるからというので、夫と2人でスーパーまで買い出しに。消化の良さそうなもの、目先の変わった簡単に食べられそうなものを選んで帰宅。一つずつ説明して冷蔵庫に納め、お茶をしてから自宅を後にした。

 再び電車とバスを乗り継いで、今度は父のショートステイ先の施設へ移動する。
 施設に向かうシャトルバスの中で、携帯に着信があったのに気づく。ほどなくして再度電話が鳴った。11年に渡り再発治療を頑張ってこられたKさんのご主人からだった。
 今朝Kさんが亡くなられたとのこと。1月末にお目にかかって以来、ご本人とは連絡がとれずにいたが、一度ご主人から、状況は厳しいとのご連絡を頂いていた。ショックで言葉が出ない。
 ファックスでお別れの儀式の詳細をお送り頂けるという。すぐに他の仲間にLINEで連絡をする。ああ、今年になってから何人の患者仲間を喪ったのだろう。

 さて、今日の父との面会にあたり、至上命題は「母は独りでも決して寂しくない。体調が落ち着くまでゆっくり静養したい。それまでは帰宅されても今までのように面倒がみられないので、今の施設で頑張ってほしいと言っている」ということをきちんと理解してもらうことだ。
 部屋に入ると、いつものソファでじっと座っているのは同じだったが、今日はテレビがついていた。ほどなくしてヘルパーさんがお茶とおしぼりを運んでくださる。
 母が2回目の退院をしたことを報告し、状況を話す。夫が噛んで含めるように何度も同じことを説明するが、全くもって噛みあわない。「あと2週間はここにいるのね」と言いながらも次の瞬間、「荷物を鞄に入れるのを手伝ってくれないか」と言う。「(母は)自分の顔を見れば元気になるし、自分のことは自分でやるから」とも。
 母の思いとは随分温度差があるのを感じる。母ががんになって可哀想だ、がんは大変だ、と繰り返すが、私がまさにその再発転移がんで治療中であることはすっかり忘れている。何度同じ説明をしても、また同じことを訊かれ、嗚呼、この徒労感たるや如何せん・・・である。
 それでも夫は辛抱強く繰り返し説明をしてくれる。実の子である私よりもずっと客観的かつ論理的であることに、下を向く。血のつながる親子だと、こういう時に期待やら失望やらが交錯して感情的になってしまい、冷静な対応が難しい。

 今日も父と夕食を共にしてきた。そこでも今後のことを色々話してみるが、ここ1,2日のこと、2週間先のこと、それよりもっと先のことが、一つ一つ説明した時にはわかっても、すぐにゴッチャになってしまう。
 一体どのくらい理解してくれているものか、と徒労感に襲われる。
 2時間ほどいただろうか。母の退院とその後のケア、再発仲間の訃報、父のトンチンカンな状況・・・心がオーバーフローしている。

 こうして色々あり過ぎた日曜日も終わり、明日からまた新しい1週間が始まる。水曜日は3週間ぶりの治療日だ。そしてKさんのお通夜も水曜日、告別式は木曜日だという。
 とにかく体調管理をしながら、なんとか無事に過ごせますように。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする