ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2020.12.13 エンハーツ8クール目 さらに減量4回目投与後4日目のこと 籠城蟄居3日目、火傷その後

2020-12-13 21:01:03 | 日記
 食後に歯を磨いても、口の中が不味い膜で覆われている感じが取れない。とにかく気分が冴えない。気持ちがささくれだっているのが自分でわかる。情けない。3週間毎にやってくるこの生活はいつまで続くのだろう。
 水曜日の夜以来タリージェを10㎎に減らしてみているが、今のところ目立った変化は感じられない。痺れも痛みも酷くなってはいないから、これなら無理に酷い眠気を我慢しながら15㎎を飲み続けることもないだろうと思う。

 昨夜も日付が変わってからの就寝。今朝は日曜日仕様の目覚ましが鳴る前、息子からの家族LINEで目が覚める。やり取りをしているうちに夫と電話をすることになった模様。私はとても付き合えそうにないので、お手洗いに起きてから再びベッドに戻って二度寝。1時間半ほどの長電話だった模様。夫も良く付き合っていて頭が下がる。

 宅配便が来ても、どこ吹く風で対応は夫に全てお任せ。しつこくベッドに張り付く。さすがに空腹に耐えかねて夫が起こしに来る。私が起きるなら一緒に朝食を摂ろうというが、とにかく動作が緩慢で、シャンシャン動けない。ノロノロしているうちにあっという間に小一時間が経ち、ブランチどころか昼食の時間になった。
 その結果、今日は昼と夜の2回しか毎食後の疲労止めエルカルチンが飲めなかった。

 昨朝は夫の十八番オニオングラタンスープだったけれど、今朝は卵を落としたニンニクのスープを作ってくれた。それに、気に入っているこの時期限定の小さな和栗のドーナツを一つ。柿、りんご、ゴールデンキウイをひとかけずつ、ぶどうを2粒。グレープフルーツジュースを小さいグラスに半分、バナナスムージーも半分は夫に助けてもらう。今日の紅茶はディンブラだけれど、殆ど味が分からない。食事をして椅子に座っているだけで頭がどんどん重くなり、支えられずに行儀悪くズルズルと姿勢が崩れてくる。

 今日もお天気は良いようだけれど、外に出てみたいとも思わない。パジャマやタオル等を洗濯して、干し終えたのは早くも太陽に力がなくなり始めてきた頃。相変わらずソファにはりついて、録画を流しながらウトウトダラダラするだけ。
 せめてスーパーに赤いヨーグルトの補充に行きたかったのだけれど、それも出来ず夫に任せる。夕方やっと甘栗を4粒口に入れるまでは気持ち悪さで動けず。週1度の掃除をするどころではなかった。洗い物とお風呂掃除、コロコロクリーナーでカーペットの髪の毛を取るのが精一杯。

 前回よりさらにしんどくて動けない。どうしたことか。結局、3日間の籠城蟄居。リビングのソファでド不機嫌そうに横になるだけ。逃げ場がない夫には申し訳ないけれど、どうしようもない。この体調から脱却出来るまで、私のことは気にせず放っておいてもらうのが一番良いのかも。とはいえ、一人で暮らしていたらきっと何も食べずに飢え死にしそうだ、とも思う。今の命綱は夫か。
 
 夕食には、しらすとバジルとプチトマトのペペロンチーノが出てきた。それに、私のリクエストで揚げ出し豆腐にたっぷり大根おろしを載せてもらった。今回はこれまでサラダも全く食べられなかったので、5日ぶりの野菜という感じ。ガサガサするのは口の中がやけに気持ち悪くて・・・。
 母に毎夜のご機嫌伺いの電話をしたら、お天気が良くて暖かったので少しだけガラス拭きをしたそうな。無理せず無事に過ごしてほしいものである。

 とにかく明日は出勤だ。明日一日乗り切れば、翌日火曜日は在宅勤務である。毎度々々同じことの繰り返しだが、明朝はどのくらい元気になっているものやら・・・。3週間前同様、実に80時間以上ぶりに靴を履くことになるのだけれど。ああ、カフェで熱いカフェラテが飲みたい。
 
 さて、先日横着をして熱いヤカンにしこたま右の小指をくっつけたことで“やっちまった”火傷”のこと。
 しっかり水膨れになり、それが破け、見事に膿んでしまった。毎朝毎晩消毒をして化膿止めを塗り、ガーゼでケアしたおかげでようやく薄い皮があがってきた。一番酷いところはまだ赤くテカテカして消毒すると沁みるけれど、大分良くなってきた。こんなひどい火傷をしたのは結婚以来初めてではないか。水膨れにならなかった部分は赤茶けて皺々になっていて、これもあまり恰好の良いものではない。
 ひとまずクリニックのお世話にならずに済んだだけでもめっけもの、ということだろう。

 今年も残すところ半月余り。年賀状書きも全く手をつけておらず、年々その準備が遅れていることに苦笑する。
 勝負の3週間も功を奏さず、コロナ感染は全国的に収まる気配がない。遅きに失したかに思えるGoToキャンペーンも一時停止にする方針が出るようだ。年末年始、心穏やかに過ごせるものやら・・・である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする