インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

ストレッチ

2007年02月11日 | 歴史
曇り空ですが、温かい気温の中で練習開始です。

まずはいつも通りのランニング。


主将の号令に合わせて、全員で掛け声を出しながらグラウンドを3周します。

ここでのランニングは身体を温めるのが目的なので、のんびりゆっくりと走ります。
隊列は主将を先頭に、背の大きい順に並んでいますが、今日の最後尾は卒部生。


下級生を見守る保護者のような存在で走ります。

それでも1年前までは現役の塾生でした。
僅か1年間グラウンドを離れただけで、随分と懐かしく感じた事でしょう。

さてさて塾生達の練習開始と同時に、指導陣も準備を整えます。


塾生の数も多いけど、指導陣の数も多いですね~♪

これでも、まだ指導陣全員が揃った訳では有りません。
平成塾の指導方針に、これだけ多くのボランティアと父兄が賛同してくれています。

ひょっとして、学校で開催される保護者会に参加する人数より多いのでは?


塾生達もストレッチ開始。

平成塾で独自に開発された、野球用のストレッチです。
このストレッチは多くの参考文献を元に作られていますよ。
特にストレッチの先進国である、アメリカのスポーツ科学等は徹底的に分析されて現在のストレッチが確立されています。


塾生達に混ざってストレッチを行うと、ひときわ大きい卒部生と見事に溶け込む卒部生。

今年から平成塾に入塾した塾生は、卒部生を見るのは初めて。
なんだこの大きいのは?
好奇心丸出しの奇異の目でしげしげと見つめます。


多くの塾生が苦手とする膝と腿のストレッチ。

指導陣は遠慮無く塾生達の痛がる行為を楽しみます♪
ほれほれ。
痛~い、辞めて~・・・
ほれほれ。

卒部生はどうかと試したら、意外や意外。
きちんとこのストレッチが出来ていましたよ。

平成塾で徹底的に教え込まれたこのストレッチ。
卒部してもきちんと出来るのは、嬉しいのと同時に平成塾の歴史を感じますね。