先日、塾長はビーバーズの練習を見学に行って参りました。
平成塾にもビーバーズの選手が4人参加している他、平成塾のチョコが体験参加すると言うので早速見学でございます。

借り物のユニフォームで身を固めたチョコ。
表情には緊張のかけらも有りません。
これからいつもとは違う練習だけど大丈夫【・_・?】

青空の下、もう平成塾では見慣れた村岡コーチが外野ノック。
後ろではチョコパパが心配そうに見つめております。
何も持っていませんが、実はノッカーのキャッチャーをしているところ。
チョコパパの手は大きく、実はグローブも兼ねているんですね。

新参者のチョコは他の選手の動向が気がかり。
平成塾でお馴染みのミキも、ここではチョコの大先輩です。

負けてたまるかっ!
猛然とダッシュするチョコ。
平成塾生の実力を見せるんだっ!
打球方向に綺麗に回り込みますが、ボールはワンバウンドで頭を越して行きました。
チョコはセンター志望なんだそうです。
平成塾では現主将の矢田くんに憧れているのに、なんでセンターなのかしら【・_・?】
で、内野に目を向けてみると、やっぱり平成塾でも馴染みの顔がおりますよ。
スズネやケイゴ、ナオキなどが溌剌とノックを受けております。
あと何度か平成塾に遊びに来ていたアヤはビーバーズのエースでございます。
平成塾と比べると、ノックは優しいのですが・・・・

ぽろ

ぽろ

コーチもぽろっ
往年のポロ和が大勢いるような状況でございます。
まあ、これから上手くなる所と言う事で・・・・

ぽろ
おーい・・・・
大丈夫か? ビーバーズ。
でも機器は最新鋭の物が沢山揃っていましたよ。

そのうちのひとつ、トスアップマシン。
なんかドラエモンみたい♪
ボールを置いておけば、勝手にトスを上げてくれる優れもの。
人が投げるのと違い、バッターの正面からトスアップしてくれるので、バッターはボールを待つ感覚に違和感が有りません。

我らがチョコもおニューのバットで挑戦。
やっと自分に合ったバットを買ってもらいました♪
なんか新しいバットだと、ボールを打つのも勿体無い気分だよね。
で、その気分で打席に立ったせいか空振りの連発。
井上監督、こんなんで良いのでしょうか?

ありゃ?
相当な二日酔いらしく、あまり元気が有りません。
それでも指導する時は、きちんと選手達の前で指導を行います。

全員集合したビーバーズ。
今、気が付いたのですが、ビーバーズの選手は約4割が平成塾に参加していたのですね。
ビーバーズは昔からあった歴史あるチームですが、井上監督になってから随分とチーム方針が変わりました。
まずは子供達に楽しく野球をやらせてあげようと言うのが命題に挙げられています。
まだまだチームの改革途中ですが、勝つ事よりも子供達の楽しさを追及しようとする事はとっても評価できますね。
今後が楽しみなチームでございます。
尚、ビーバーズは塾生をいつでも歓迎してくれるそうです。
いつも平成塾の後に練習をしていますから、塾生達も気楽に遊びに行ってみたら?
それと井上監督もブログを始めましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/sanobeavers
ここを覗くとビーバーズの予定も把握できます。
どんなチームなのか興味のある方は見に行ってみて下さいね♪
頑張れチョコ。
頑張れ佐野ビーバーズ。
平成塾にもビーバーズの選手が4人参加している他、平成塾のチョコが体験参加すると言うので早速見学でございます。

借り物のユニフォームで身を固めたチョコ。
表情には緊張のかけらも有りません。
これからいつもとは違う練習だけど大丈夫【・_・?】

青空の下、もう平成塾では見慣れた村岡コーチが外野ノック。
後ろではチョコパパが心配そうに見つめております。
何も持っていませんが、実はノッカーのキャッチャーをしているところ。
チョコパパの手は大きく、実はグローブも兼ねているんですね。

新参者のチョコは他の選手の動向が気がかり。
平成塾でお馴染みのミキも、ここではチョコの大先輩です。

負けてたまるかっ!
猛然とダッシュするチョコ。
平成塾生の実力を見せるんだっ!
打球方向に綺麗に回り込みますが、ボールはワンバウンドで頭を越して行きました。
チョコはセンター志望なんだそうです。
平成塾では現主将の矢田くんに憧れているのに、なんでセンターなのかしら【・_・?】
で、内野に目を向けてみると、やっぱり平成塾でも馴染みの顔がおりますよ。
スズネやケイゴ、ナオキなどが溌剌とノックを受けております。
あと何度か平成塾に遊びに来ていたアヤはビーバーズのエースでございます。
平成塾と比べると、ノックは優しいのですが・・・・

ぽろ

ぽろ

コーチもぽろっ
往年のポロ和が大勢いるような状況でございます。
まあ、これから上手くなる所と言う事で・・・・

ぽろ
おーい・・・・
大丈夫か? ビーバーズ。
でも機器は最新鋭の物が沢山揃っていましたよ。

そのうちのひとつ、トスアップマシン。
なんかドラエモンみたい♪
ボールを置いておけば、勝手にトスを上げてくれる優れもの。
人が投げるのと違い、バッターの正面からトスアップしてくれるので、バッターはボールを待つ感覚に違和感が有りません。

我らがチョコもおニューのバットで挑戦。
やっと自分に合ったバットを買ってもらいました♪
なんか新しいバットだと、ボールを打つのも勿体無い気分だよね。
で、その気分で打席に立ったせいか空振りの連発。
井上監督、こんなんで良いのでしょうか?

ありゃ?
相当な二日酔いらしく、あまり元気が有りません。
それでも指導する時は、きちんと選手達の前で指導を行います。

全員集合したビーバーズ。
今、気が付いたのですが、ビーバーズの選手は約4割が平成塾に参加していたのですね。
ビーバーズは昔からあった歴史あるチームですが、井上監督になってから随分とチーム方針が変わりました。
まずは子供達に楽しく野球をやらせてあげようと言うのが命題に挙げられています。
まだまだチームの改革途中ですが、勝つ事よりも子供達の楽しさを追及しようとする事はとっても評価できますね。
今後が楽しみなチームでございます。
尚、ビーバーズは塾生をいつでも歓迎してくれるそうです。
いつも平成塾の後に練習をしていますから、塾生達も気楽に遊びに行ってみたら?
それと井上監督もブログを始めましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/sanobeavers
ここを覗くとビーバーズの予定も把握できます。
どんなチームなのか興味のある方は見に行ってみて下さいね♪
頑張れチョコ。
頑張れ佐野ビーバーズ。