インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

猛暑前

2007年08月25日 | 歴史

夕方かかってきた電話を、寝ぼけて明け方と勘違いして切ってしまった塾長です。
いったい何時だと思ってるんだっ! なんて説教たれてしまいました。
平成塾の後にビール飲んで、真昼間からガーガー寝てたんだよぉ・・・
では何時に電話すれば良いですか?と聞かれて、非常識にも程が有るなんてのたまいました。
非常識なのは日中から酒を飲んで寝ぼけているお前じゃっ!

ごめんよぉ・・・



さて、今月は学校の都合で2回も開催できる平成塾。

やっぱり、平成塾のペースとしては月2回と言うのがベストですね。
塾生達も教えた事をきっちり覚えているし、指導陣にも負担がかからないし。



その平成塾の前日に4人の塾生が塾長宅を訪ねて来ましたよ。


バッティングを教えて下さいと、積極果敢なチョコ。

この暑さにもめげず、やる気はマンマンでございます。


ほとんどお付き合いで来たアチャモ。

だいたい日頃は素振りもした事が無い癖に、バッティングを教えて下さいも無いもんだ。
案の定、バットを振らせれば見るに耐えないスイング。

で・・・
この2人が後に問題を起こして、塾長の逆鱗に触れます。


先の2人の屁理屈の犠牲になったK。

黙々とバットを振りますが、いまいち気が入っていません。
お付き合いですと主張しているバットスイング。


そのKを救ったマサヤ。

意外にもバットを綺麗に振り抜きます。

今回の一件でマサヤは塾長にとても褒められました。
何気ない行動でしたが、マサヤの友達を思う気持、周りに流されないで信念を貫く強さが遺憾無く発揮されましたね。
これからもその気持を大切にして下さいね。


はい。
そんな一件が有って、翌日の平成塾でございます。


朝も早くから開門前に並ぶ塾生達。

この界隈では、パチンコ屋の前でよく見かける光景ですけどねー
そんな大人達とは違い、遥かに健全な塾生達でございます。


早く開けてくれ~っ!

塾生達は早朝からやる気マンマン。
平成塾で野球を行う事が楽しくて仕方が無いようです。

あんなに厳しくて、炎天下の中を走らされるのにねぇ・・・・
塾長の機嫌ひとつで怒鳴られたりするのにねぇ・・・・

でも、平成塾を本当に楽しみにしてるんですねぇ。


今日は何も言わなくても、きっちりとグラウンドを準備した塾生達。

まだ日が照る前にアップを行います。
やれば出来るじゃん・・・
見事にまっすぐ線が引かれていましたよ。


この日、お手伝いに来てくれた卒部生達。

ほとんど大きさは変わりませんが、一番右は板長です。

せっかくお手伝いに来てくれたのに、なんで前回の暑い時に手伝いに来なかったんだと怒られる卒部生達。
ボランティアの参加なのに、ほとんど言い掛かりを付ける指導陣。


朝の涼しい内にストレッチ開始。

日中もこの程度の暑さなら楽なんですけどねぇ。

この後、雲が晴れて灼熱地獄が現れる事を、この時は誰も知りませんでした。