こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

カボチャ定植

2007-05-24 22:24:44 | 農作業のこと
20日(日)にミニカボチャを定植。そのつづきです。  

田んぼの中の”畑”に黒マルチをして定植です。
ツルが伸びるカボチャは、もともと雑草に負けることなく育ってくれます。
昨年は”放任栽培”で作りましたが、今年は収穫後のことも考えて黒マルチで
雑草を抑えることにしました。


ちなみに島カボチャは、発芽状態が悪いため数本を残して栽培を中止しました。
昨年豊作だっただけに残念です。

だからなおさら、「ほっこり姫」と「栗坊」には頑張ってもらわないと。
どちらもホクホクして美味しいカボチャ。いまから収穫が楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へびいちご

2007-05-24 22:15:28 | きょうのひと言
田んぼの畦に、かわいらしい赤い実を付けた植物が。

「へびいちご」です。
私は食べたことがありませんが、どうも食べられるようです。
味はあまり無いそうです。

昔は、この季節になるとたくさんの「へびいちご」を見ることが出来たのですが、
最近はあまり目にしなくなってきました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする