どうにかこうにか、今の気持ちはこんな感じです。
これから夏までの栽培計画をどうにか作り上げました。
計画段階で35品目、他に気まぐれ栽培が5品目くらい加わって約40種です。
気まぐれはこれから何をするか決めるので、今は何ともいえません。
例年予定していたものの種がいくつか余ってしまい(本当はやりきれなかった!)それを蒔いてみたりします。
昨年の繰り越しが今年もあります。だから蒔ける場所が確保できれば蒔きます。
少々いい加減なところもありますが、もうすぐ4月です。
徐々にペースを上げて準備を進めてゆきます。
今の予定では、直売と通販の再開は7月からを考えています。
作物の育ち具合を見ながらここで報告します。
今年も慌ただしく春を迎え夏が過ぎ、落ち着いた頃には初冬なんて感じになりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
これから夏までの栽培計画をどうにか作り上げました。
計画段階で35品目、他に気まぐれ栽培が5品目くらい加わって約40種です。
気まぐれはこれから何をするか決めるので、今は何ともいえません。
例年予定していたものの種がいくつか余ってしまい(本当はやりきれなかった!)それを蒔いてみたりします。
昨年の繰り越しが今年もあります。だから蒔ける場所が確保できれば蒔きます。
少々いい加減なところもありますが、もうすぐ4月です。
徐々にペースを上げて準備を進めてゆきます。
今の予定では、直売と通販の再開は7月からを考えています。
作物の育ち具合を見ながらここで報告します。
今年も慌ただしく春を迎え夏が過ぎ、落ち着いた頃には初冬なんて感じになりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村