こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

強風に悩まされ

2011-05-01 17:46:19 | きょうのひと言
昨日の天気予報ではきょうは雨。

それを信じて、昨日までにせっせと中玉トマト、ピーマン、ししとう、ナス、キュウリの定植。

あとは雨が降れば活着するだろう・・・なんて目論見はあっさりと否定され、朝から強風(ほとんどは突風)が吹き荒れています。

雨はというと、午前5時台に気持ち程度。


結局植えた苗のうち、約30本が風で倒されたり折れたりという有様です。
さらに2畝分のマルチがいとも簡単に吹き飛びました。

こんを詰めて行った作業の直後にこの風。

自然に向き合う難しさを今さらながら実感しています。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(土)のつぶやき

2011-05-01 02:11:36 | きょうのひと言
06:47 from web (Re: @kfgirlsfarm
遅霜ですか。こっちは夜露がいっぱい降りています。きょうも天気は良さそうです。RT @kfgirlsfarm 今朝は霜がおりました。そんなに強くない。よかった~
.
13:53 from web
ピーマンと残りのサトイモ植え付け完了!これからサツマイモの定植準備。6ヶ月ぶりにトラクター稼働!
19:11 from goo
ツツジが満開!うちの庭 #goo_ishigakiengei http://blog.goo.ne.jp/ishigakiengei/e/a190c3f251eb4d3f96c1dafbad009584
19:15 from web (Re: @IzumiSugiyama
@IzumiSugiyama フォローありがとうございます。
19:16 from web (Re: @runapple
@runapple フォローありがとうございます。果樹は大変ですね。
22:37 from web
無理をすると身体は必ず反応する。ただいま筋肉痛なり。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする