平日にフィッシュON王禅寺に行ってきました。
(久しぶりに行ったフィッシュON王禅寺)
例年なら、12月28日が仕事納めですが、今年は、みんなで12/28は年休を取ろう!と言う呼びかけで年末の予定は無く、年休を取って管釣りに行くことにしました。
まあ、それでも年末なので、ちょっと忙しかったので疲れも有り朝は早起きできませんでした。
そんな訳で、近くのフィッシュON王禅寺に行くことにしました。混雑が無ければ30分くらいですが、そうは行きませんね、東名高速を使って1時間弱です。
到着してみると平日にもかかわらず、結構、客が居ます。フライ優先エリアには均等に並んでいるので隅っこでやるしか無さそうですね。ひとまず、今日は3時間と決めて、はじめて見ましたが、風もあり日陰のポイントは寒い。しばらくドライフライで 狙いましたが、たまに出るものの掛かりません。
沈めて釣ると、それなりに釣れますが、サイズが小さいニジマスです。寒くて風もあるので、日向のポイントに移動しましたが、風が強くて厳しいです。
ドライフライでも試しましたが、やっぱり釣れそうもないので、沈めてちょっと大きめのニジマスを釣って終了、3時間前でしたが、我慢できなくなって終了です。
昨日はとても暖かい日でしたが、今日は寒くて風も有り、折角の平日管釣りでしたが、ちょっと外した感じですね。
また、年休を取って管釣りに行こうかな。。
クリスマスイブは、開成フォレストスプリングスに行ってきました。
(快晴の開成フォレストスプリングスですが。。)
フォレストスプリングスでは、クリスマス期間にペア限定のサービスプライス、しかもコーヒーとケーキがついています。
(このケーキとコーヒーが二杯ついて、ペア券5000円は結構お得!)
一昨年、釣りをしてみたいと言う下の娘を連れて行きましたが、それなりに釣れたし、お昼も美味しかったので、また一緒に行ってみたいと言う事で出かけました。
朝、娘がおきるか心配でしたが、ちゃんと起きてくれたので、6時半には家を出発、8時前には到着です。
受付で、ペア券を購入し、コーヒーのサービス券をもらって池に行って見ましたが、結構混んでいます。なんとか水のはき出し口の先のちょっと奥まった場所にスペースがあったので、並んで釣りです。
早々に毛鉤を浮かべてみましたが、どうも、池が濁っているためか、毛鉤には反応がありません。時々ニジマスがジャンプしますが、ライズはなくジャンプで、回りもあまり釣れていません。が、はき出し口の所でたまに釣れているので見ていると、トラウトガムを沈めての釣り、、、あれ、なんだか釣れてもいるけど、すれがかりみたいですね。。う、む、、、、微妙です。
もっと小さなフライじゃなきゃダメかな。。逆に大きなフライかな。。。沈めて、エッグでは、、、クリーム色じゃダメか、茶色は、赤は。。など、色々試してみましたが、全く、反応無しません。
娘の毛鉤は、可能性があるかもと小さな毛鉤に付け替えましたが、反応無しです。それでも、飽きること無く釣りをしているので、一安心です。そのうち、娘の毛鉤にニジマスが食いつきましたが、毛鉤が小さい事もあり、すぐにバレてしまって残念。
岸辺の方で大きな水音がしたので、見ると、なんと大きな魚の背びれが見えました。どう見ても1m以上、2mくらいありそうな大物ですね。。あれはきっとチョウザメですかね。もしかするとあのチョウザメが怖くてニジマスは餌を食わないのかな。。。きっと昨日は暖かい日でしたが、今朝は冷え込んだの、ターンオーバーして水が濁ってしまい、ニジマスの活性が下がったのかもしれませんが、それにしても全く食い気が無いので、お手上げです。
1匹釣ったらお昼にしようかと話していましたが、まるっきり反応がないので、昼前でしたが、早めにお昼にしました。
(お昼でお腹いっぱい!)
お昼は、カレーとナポリタン、足柄コロッケを単品で2つ、ちょっと多めに注文です。カレーにコロッケは結構あいますね。お腹いっぱいでしたが、サービスのケーキとコーヒーも完食しました。
午後は、はき出し口の所にいた人がいなくなったので、見てみたらニジマスが沢山溜まっていたので、これだと沈めると引っかかるなと納得です。
午後はじめると、すぐに娘がニジマスを釣り上げました。どうやら午後になったら少し反応が良くなった様です。見ると、もぞもぞしたライズがあったので、毛鉤を送り込むと、すっぽ抜けです。続けて、2度ほどすっぽ抜けたけど、じっくりあわせると、40cmほどのニジマスをなんとか釣り、父の面目を保ちました。
(なんとか釣った、ニジマス)
その後は、もぞもぞのライズも無くなり、沈めても反応がないので、早めに終了です。
帰りは、ちょっと奥にある温泉に行って、のんびり漬かって帰路につきました。17時頃には帰宅予定でしたが、渋滞にはまってしまい、18時過ぎの帰宅となってしまいました。
(結構、真剣に楽しそうに釣りをする)
今回は、ほんとに毛鉤への反応があまりに少なく、釣れませんでしたが、娘は、もっと遠くに毛鉤を飛ばす練習が出来て良かったとの事。。
また、今度一緒に管釣りに行く約束をしました。