![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/d9bb535dd16b84fb9502208d77307a7e.jpg)
今日は天気が良いし、昨日は雨だったから、もしかして夕方にライズタイムがあるかもと思って、午後から近くの管釣りに行ってきました。
1号池はルアー1人とフライ3人組だけだったので空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/77883925ece40f7d916ead5c75048573.jpg)
(空いてましたが、まあ釣れません)
1号池はルアー1人とフライ3人組だけだったので空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/77883925ece40f7d916ead5c75048573.jpg)
(空いてましたが、まあ釣れません)
が、良い天気で暖かいので釣れませんね。。まずはバッタフライでやってみましたが、全く相手にされませんでした。以前、川でもらったリアルなカメムシフライを使ってみると、興味をしめしますが、なめるだけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/1286e1823e882a7782b874dbb879faab.jpg)
(リアルカメムシフライ)
ペレットフライ、羽アリとか、まあいろいろ試してみたけど結局なめに来ても食いつきませんでした。目の前をトンボが1匹だけ飛んでいたのでトンボフライを使ってみたら、2,3度かかったけどすぐに外れてしまいました。その後、ドライフライには反応しなくなりました。気がついたら表層に居たニジマスはほとんどいなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/7ffcad77694e94a61fa233fada7b269c.jpg)
(何とか釣れたニジマス)
ということで沈めて釣りですが、なんと、昨年、それなりに釣れたエッグフライには全く反応がなく、トラウトガムに変えて、なんとか釣れたけど、あまり釣れません。
15時半頃、パラパラと虫が飛びはじめるとライズです。どうやら思った通り、ユスリカがハッチを始めたようで、時々ライズするようになりました。すかさず16番のダンに変えて浮かべると、ニジマスが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/aa2d9e5b08811da8a8f154f90ee809d8.jpg)
(大きくはないけど良く引いたニジマス)
ライズはジョボジョボのライズが多いのでしっかり食いつかず外れてしまったり、空振りしたりが多くあまり釣れませんでしたが、16時半過ぎまで楽しめました。
今日は最大40cm弱で大物が釣れなかったのは残念でしたけどね。
また近いうちに行こうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/c9d437629989598fa2ddf7e79b1f322c.jpg)
ペレットフライ、羽アリとか、まあいろいろ試してみたけど結局なめに来ても食いつきませんでした。目の前をトンボが1匹だけ飛んでいたのでトンボフライを使ってみたら、2,3度かかったけどすぐに外れてしまいました。その後、ドライフライには反応しなくなりました。気がついたら表層に居たニジマスはほとんどいなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/7ffcad77694e94a61fa233fada7b269c.jpg)
(何とか釣れたニジマス)
ということで沈めて釣りですが、なんと、昨年、それなりに釣れたエッグフライには全く反応がなく、トラウトガムに変えて、なんとか釣れたけど、あまり釣れません。
15時半頃、パラパラと虫が飛びはじめるとライズです。どうやら思った通り、ユスリカがハッチを始めたようで、時々ライズするようになりました。すかさず16番のダンに変えて浮かべると、ニジマスが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/aa2d9e5b08811da8a8f154f90ee809d8.jpg)
(大きくはないけど良く引いたニジマス)
ライズはジョボジョボのライズが多いのでしっかり食いつかず外れてしまったり、空振りしたりが多くあまり釣れませんでしたが、16時半過ぎまで楽しめました。
今日は最大40cm弱で大物が釣れなかったのは残念でしたけどね。
また近いうちに行こうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/c9d437629989598fa2ddf7e79b1f322c.jpg)
(スタッフの人が、一番上の池で沈んだ草取りをしていました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます