(2日目は晴れ間も出ていい感じ)
今日は6年ぶりに開催されたJFFの丸沼ミーティングに参加しました。夜は環湖荘に泊まりなので楽です。初日は大尻沼で釣りですから、朝5時前に出発、心配していた雨が途中から降りだしました。中禅寺湖を過ぎれば止むかもと思ったけど、結局、環湖荘についても雨でした。
(環湖荘に朝7時20分に集合)
まあ、それほど強い雨ではないので、カッパを着こんで、大尻沼に移動です。釣りに関しては基本的に自己責任ですから、各自、各船、十分安全に配慮して楽しむわけです。今日はY本さんと同船ですが、Y本さんとは20年来の知り合いですが、1つ年上で大柄でパワフルな人なので何かと頼もしいです。ただ、ついて行く立場になるとパワー負けするので、大変です。でも幸いなことに、今回はボクが船長なので、頼もしい釣り友ってことになります。荷物運びも手伝ってもらい、出船もスムーズです。
(ちょっと雨の大尻沼)
そういえば以前、超重い鉛のバッテリー時代に、だれだったかと同船の時は、荷物の分担をお願いしたけど、自分の荷物が多くて持てないとのことで、結局ひとりで運んで、挙句に船着き場まで来るのがえらく遅くて、セッティングも全部ひとりでやってということがあり、一人の時はいつも一人でやってることですが、何かガッくり来たことがありました。そんなこともあり、軽いリチュームイオンのバッテリーを買ったんです。
(今日はY本さんと一緒)
今日は、最初に一番奥に行ってみることにして、奥までボートを進めます。途中ライズがあるかなと見ながら進みますが、ライズは見当たりません。
(雨だけど、それほど寒くはない。でもライズが無いとね。。)
雨は、気になるほどではありませんから、釣りに集中です。今回は、シューティングラインを買ってみたので、とりあえず引張をやってみることにしましたが、はじめはどうするのかわかりませんでしたが、ベテランのY本さんのアドバイスもあり、何度かキャスティングして、なんとなくこうやって使うんだなと判ったつもりの感じになりました。Y本さんは、ライズもなく岸際のドライにも反応がない時は、岸際のルースニングが効くと思うな。ということで、ウキを付けてニンフフライを岸際に沈め始めますが、あっさりニジマスが1匹釣れました。なるほど、そういう手があるのかと、ボクもやってみると、大きいニジマスが食いついたのになんとばれてしまいました。その後またばらしたけど、ちょっと深いところを泳いでいるニジマスを見つけて、毛鉤を送り込み、やっと今日の1匹を釣りあげる事ができました。
(なかなか良いニジマスが釣れました)
ちょうどそのころ、国道を緊急自動車がサイレンを鳴らして来たかと思うとまた戻っていきました。複数台来ていたけど、交通事故であれば事故の音が聞こえるはずだね。と話をしていました。きっと、山で遭難でもあったのかもしれないねということで納得していました。
それから少しすると、今日の幹事のS藤くんがやってきて、さっき、SさんとOくんのボートが転覆して、お巡りさんまで来て、結構大変だったんですよ。とのこと。とりあえず、2人は大丈夫だったけど、低体温症気味だったので、今日泊まる、環湖荘の人が迎えに来て、先に宿の方に行ったとのことでした。
なんと、そんな大変なことになってるとは全く、知りませんでした。まずは二人とも無事とのことで、良かったです。やはり救命胴衣は大事だよねという話をして、ふと気が付きましたが、お腹に巻いているはずの救命胴衣がありません。どうやら車に忘れてきていたので、救命胴衣を車に取りに戻りました。
時間も良い時間になってきたので、バッタフライで狙ってみますが、どうもあまり反応が良くありません。岸際を叩いても出てきませんし、餌を探しているニジマスも見つかりません。そんな訳で、再びウキ釣りに変えて、岸際に見えたニジマスに毛鉤を沈めこませ、良いニジマスを釣りました。Y本さんもちょっと小さいニジマスを2匹ほど釣って、お昼の集合場所に向かいました。岸に上がって、みんなでお昼ですが、お昼に集まったのは、4艘、8人でした。午前中は、ずっと雨が降ったりちょっとやんだりでちょっと寒かったけど、標高1400mの山上湖にしては暖かかった気がします。
(お昼タイム)
お昼の時も、すこし雨が降っていたので、木の下で雨宿りしながらお湯を沸かしてカップ麺のお昼を食べました。お尻がちょっと冷たいと思ったらカッパのズボンが避けていましたが、このカッパはもうすでに10年以上使っているので、寿命ですね。早々に、新しいカッパを新調しようと思います。
まあ、そんな訳でお尻の破けたカッパを着て午後の釣りに向かいます。引っ張りもやってみたけど、どうも釣れる気がしないのと、たまにライズがあるので、バッタフライに結び変えてライズを狙います。奥側をせめて行きますが、なかなか反応しません。
山側の方がバッタフライへの反応が良いような気がします。山側でバッタフライを浮かべると、ガバッとニジマスが食いついてきますがバレてしまいます。3回くらいバレました。Y本さんもバッタのようなフライを使って、小さいブラウン2匹釣りました。15時近くなると、みんな上がっていきます。最後にまた国道側の岸際でウキ釣りをすると、なんと連続で3匹ほど食いついてきましたが、釣りあげたのは1匹だけでした。
(岸際のウキ釣り)
なぜか、今日はバッタフライでもウキ釣りでもバラしが多かったです。
宿に、到着したら館内では充電禁止になったので、車の中でポータブル電源でバッテリーの充電をしておきました。晩御飯を食べ終わったころ、充電は終了させておきました。
(明日のために充電)
宿に入ったらまずはのんびり温泉ですね。その後は久しぶりの環湖荘の晩御飯ですが、なかなか美味しかったです。
今日は6年ぶりに開催されたJFFの丸沼ミーティングに参加しました。夜は環湖荘に泊まりなので楽です。初日は大尻沼で釣りですから、朝5時前に出発、心配していた雨が途中から降りだしました。中禅寺湖を過ぎれば止むかもと思ったけど、結局、環湖荘についても雨でした。
(環湖荘に朝7時20分に集合)
まあ、それほど強い雨ではないので、カッパを着こんで、大尻沼に移動です。釣りに関しては基本的に自己責任ですから、各自、各船、十分安全に配慮して楽しむわけです。今日はY本さんと同船ですが、Y本さんとは20年来の知り合いですが、1つ年上で大柄でパワフルな人なので何かと頼もしいです。ただ、ついて行く立場になるとパワー負けするので、大変です。でも幸いなことに、今回はボクが船長なので、頼もしい釣り友ってことになります。荷物運びも手伝ってもらい、出船もスムーズです。
(ちょっと雨の大尻沼)
そういえば以前、超重い鉛のバッテリー時代に、だれだったかと同船の時は、荷物の分担をお願いしたけど、自分の荷物が多くて持てないとのことで、結局ひとりで運んで、挙句に船着き場まで来るのがえらく遅くて、セッティングも全部ひとりでやってということがあり、一人の時はいつも一人でやってることですが、何かガッくり来たことがありました。そんなこともあり、軽いリチュームイオンのバッテリーを買ったんです。
(今日はY本さんと一緒)
今日は、最初に一番奥に行ってみることにして、奥までボートを進めます。途中ライズがあるかなと見ながら進みますが、ライズは見当たりません。
(雨だけど、それほど寒くはない。でもライズが無いとね。。)
雨は、気になるほどではありませんから、釣りに集中です。今回は、シューティングラインを買ってみたので、とりあえず引張をやってみることにしましたが、はじめはどうするのかわかりませんでしたが、ベテランのY本さんのアドバイスもあり、何度かキャスティングして、なんとなくこうやって使うんだなと判ったつもりの感じになりました。Y本さんは、ライズもなく岸際のドライにも反応がない時は、岸際のルースニングが効くと思うな。ということで、ウキを付けてニンフフライを岸際に沈め始めますが、あっさりニジマスが1匹釣れました。なるほど、そういう手があるのかと、ボクもやってみると、大きいニジマスが食いついたのになんとばれてしまいました。その後またばらしたけど、ちょっと深いところを泳いでいるニジマスを見つけて、毛鉤を送り込み、やっと今日の1匹を釣りあげる事ができました。
(なかなか良いニジマスが釣れました)
ちょうどそのころ、国道を緊急自動車がサイレンを鳴らして来たかと思うとまた戻っていきました。複数台来ていたけど、交通事故であれば事故の音が聞こえるはずだね。と話をしていました。きっと、山で遭難でもあったのかもしれないねということで納得していました。
それから少しすると、今日の幹事のS藤くんがやってきて、さっき、SさんとOくんのボートが転覆して、お巡りさんまで来て、結構大変だったんですよ。とのこと。とりあえず、2人は大丈夫だったけど、低体温症気味だったので、今日泊まる、環湖荘の人が迎えに来て、先に宿の方に行ったとのことでした。
なんと、そんな大変なことになってるとは全く、知りませんでした。まずは二人とも無事とのことで、良かったです。やはり救命胴衣は大事だよねという話をして、ふと気が付きましたが、お腹に巻いているはずの救命胴衣がありません。どうやら車に忘れてきていたので、救命胴衣を車に取りに戻りました。
時間も良い時間になってきたので、バッタフライで狙ってみますが、どうもあまり反応が良くありません。岸際を叩いても出てきませんし、餌を探しているニジマスも見つかりません。そんな訳で、再びウキ釣りに変えて、岸際に見えたニジマスに毛鉤を沈めこませ、良いニジマスを釣りました。Y本さんもちょっと小さいニジマスを2匹ほど釣って、お昼の集合場所に向かいました。岸に上がって、みんなでお昼ですが、お昼に集まったのは、4艘、8人でした。午前中は、ずっと雨が降ったりちょっとやんだりでちょっと寒かったけど、標高1400mの山上湖にしては暖かかった気がします。
(お昼タイム)
お昼の時も、すこし雨が降っていたので、木の下で雨宿りしながらお湯を沸かしてカップ麺のお昼を食べました。お尻がちょっと冷たいと思ったらカッパのズボンが避けていましたが、このカッパはもうすでに10年以上使っているので、寿命ですね。早々に、新しいカッパを新調しようと思います。
まあ、そんな訳でお尻の破けたカッパを着て午後の釣りに向かいます。引っ張りもやってみたけど、どうも釣れる気がしないのと、たまにライズがあるので、バッタフライに結び変えてライズを狙います。奥側をせめて行きますが、なかなか反応しません。
山側の方がバッタフライへの反応が良いような気がします。山側でバッタフライを浮かべると、ガバッとニジマスが食いついてきますがバレてしまいます。3回くらいバレました。Y本さんもバッタのようなフライを使って、小さいブラウン2匹釣りました。15時近くなると、みんな上がっていきます。最後にまた国道側の岸際でウキ釣りをすると、なんと連続で3匹ほど食いついてきましたが、釣りあげたのは1匹だけでした。
(岸際のウキ釣り)
なぜか、今日はバッタフライでもウキ釣りでもバラしが多かったです。
宿に、到着したら館内では充電禁止になったので、車の中でポータブル電源でバッテリーの充電をしておきました。晩御飯を食べ終わったころ、充電は終了させておきました。
(明日のために充電)
宿に入ったらまずはのんびり温泉ですね。その後は久しぶりの環湖荘の晩御飯ですが、なかなか美味しかったです。
(晩御飯)
ご飯のあとは、部屋で二次会をやったけど、飲めないし疲れもあり早めに寝ました。
(朝はヒメマス風呂)
翌朝は6時頃に雨の音で目が覚めましたが、朝温泉に入ったあと、外に出てみると、なんと、快晴です。
(今日は天気も上々)
朝ごはん食べて、お弁当もってさあ!釣りです。
どうも、丸沼ではニジマスの気配が感じられません。ていうかライズが無いです。もっと奥の方が良さそうなので、奥に進むと、ライズしいるところを見つけ、ライズしてるならバッタフライでやってみようと、バッタを浮かべると、ガボット、大きなニジが食いついたけど、すっぽ抜けました。
(ちょっと霧が出ています。湖面にはカメムシ。。)
すぐに投げなおすとなんとすぐに別の鱒がかかったけど、外れちゃっいました。で、またまたすぐに投げると、それほどじゃないけど、バッタフライに反応し、40㎝ほどのニジマスが釣れました。
(ちょっといいニジマスが釣れました)
ニジマスは続けて反応がありますが、ある程度の群れで移動してるんですかね。それともたまたまですかね。
(お昼は環湖荘のお弁当)
そんなことで、何とか2匹は釣れましたが、反応したのは、バラシやすっぽ抜けも合わせて10匹以上かもしれません。まあ、結果今日は霧雨があったけど、本格的な雨は無く、霧が出たり曇ったり、晴れたり、穏やかな日で、一日釣りを楽しめました。
(鏡の様な湖面、池の真ん中でもライズがある)
大きなニジも出ましたからね。
(大きなニジが出ました)
ご飯のあとは、部屋で二次会をやったけど、飲めないし疲れもあり早めに寝ました。
(朝はヒメマス風呂)
翌朝は6時頃に雨の音で目が覚めましたが、朝温泉に入ったあと、外に出てみると、なんと、快晴です。
(今日は天気も上々)
朝ごはん食べて、お弁当もってさあ!釣りです。
どうも、丸沼ではニジマスの気配が感じられません。ていうかライズが無いです。もっと奥の方が良さそうなので、奥に進むと、ライズしいるところを見つけ、ライズしてるならバッタフライでやってみようと、バッタを浮かべると、ガボット、大きなニジが食いついたけど、すっぽ抜けました。
(ちょっと霧が出ています。湖面にはカメムシ。。)
すぐに投げなおすとなんとすぐに別の鱒がかかったけど、外れちゃっいました。で、またまたすぐに投げると、それほどじゃないけど、バッタフライに反応し、40㎝ほどのニジマスが釣れました。
(ちょっといいニジマスが釣れました)
ニジマスは続けて反応がありますが、ある程度の群れで移動してるんですかね。それともたまたまですかね。
(お昼は環湖荘のお弁当)
そんなことで、何とか2匹は釣れましたが、反応したのは、バラシやすっぽ抜けも合わせて10匹以上かもしれません。まあ、結果今日は霧雨があったけど、本格的な雨は無く、霧が出たり曇ったり、晴れたり、穏やかな日で、一日釣りを楽しめました。
(鏡の様な湖面、池の真ん中でもライズがある)
大きなニジも出ましたからね。
(大きなニジが出ました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます