今回の旅は、「初冬の奥信濃路を訪れる」です。
ここは飯綱町・牟礼・柳里です。(旧牟礼村)
このあたりが映画「野菊の如し君なりき」(伊藤左千夫原作、木下恵介監督、1955年)の映画のロケ地になった。古い映画ですいません。
志賀高原、菅平高原を望む高台に位置し、「平成の棚田」とも言われる。
圃場整備した大きな四角の田んぼが段々状に並んでいます。
この地は、写生を楽しむ人が数多く来ます。
先祖から受け継いだ土地を草でボウボウにしたくない。
草をきちっと刈れば景観が見違えるほどよくなる。
刈った草をリンゴ畑に入れる。
そうするとリンゴ畑への化学肥料投入は案外少なくてすむようになる。
柳里の道路は中山間直接支払事業の支援を受け、
年に2回共同で草刈をして景観維持に努めています。