2016年11月1日(火)
所用で熊本へ行く用事があり、せっかくなので僅かな時間の隙間を使って山ランを楽しむことにした。
登ったのは熊本駅のすぐ北にある花岡山(132m)。市電祇園橋駅近くのホテルから早朝散歩で山頂を目指す。花岡山は明治10年の西南の役で薩軍が熊本城を攻めるための砲座を築いた場所と解説があった。(結局砲弾は熊本城まで届かなかったらしい。)またこの山は山頂に妙法寺や仏舎利塔があり、山頂まで車で登れるほか市民の散歩道にもなっているようだ。
麓からも山頂の塔はよく目立つ
山頂まではいろんな道があり、どのルートが良いか初めての者にはよくわからない。とりあえず近そうな道を選びながら適当に山頂を目指す。途中には現代の墓地のほか官軍墓地という西南の役で亡くなった兵士の寂れた墓地もあった。
西南の役、熊本城攻防戦の案内
山頂にはインドのネール首相から贈られた仏舎利を収めたという白亜の仏舎利塔がある。三角点を探して一周するが見つけることができなかった。山頂からは東方向に展望が広がり朝日がまぶしい。144Mhzや430MhzでCQを出すが応答なし。144Mhzで交信中だったJO6AKP局とJA6LEQ局にブレイクを入れて交信をお願いし、熊本県最初の山ランを達成することが出来た。
山頂の仏舎利塔
花岡山の解説
花岡山公園の解説もあった
山頂から熊本市街、朝日がまぶしい
麓の北岡神社鳥居