JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

ポンポン山

2025-01-12 | 日記
2025年1月11日(土)
 今年一番の寒波も山を越えたようなので近場のポンポン山(679m)へ行ってみることにした。ポンポン山に登るのはたぶん3回目だと思うが、これまでは善峰寺から登っていた。今回初めて大原野森林公園から登ってみようと思い、ナビに登録して出発。先日小塩山に登った時に金蔵寺までの道は通ったが、今回はその先を進むことになる。府道ながら離合も難しい狭い道だと聞いていたので緊張しながら運転するが、標高が上がるにつれて凍結しているところがあった。案の定急坂のヘアピンカーブでスリップして登れない。当然ながらスタッドレスは履いているがタイヤが空転するのみ。このまま後ろに滑ったらいやだなと思いながら、そろりと車を降りて置いてあった塩カルを撒く。これでようやく脱出出来てほっとしながら先に進む。
 大原野森林公園は冬の時期は土日のみ駐車場が解放されている。初めて来たが森の案内所などきれいな施設だ。登りは案内所前から東尾根ルートを登る。うっすらと雪が積もっているがチェーンスパイクがいるほどではない。登山道は途中から高圧線の下をアップダウンを繰り返しながら進む。釈迦岳からの道に合流し山頂下で本山寺からの道も合流する。

森の案内所
東尾根ルート、標識も多い
高圧線下を歩く
東海自然歩道に合流

 山頂はそれほど人は多くないが、それでも次々と登ってくる人がいる。隅っこのベンチを借りて今日は430Mhz・FMのハンディでCQを出す。11局から呼んでもらいSOTAも達成できたのでこれで下山することにした。
ポンポン山の山頂

京都市側の眺望
こちらは高槻市側
 帰りは西尾根ルートを下る。こちらは落葉樹の多いルートで時々樹幹に周辺の山が見えた。駐車場まで戻り、帰りは狭い府道を避けて亀岡経由で戻った。
西尾根ルートを下る
橋を渡ってからは平たんな道を進む
森の案内所が見えてきた

コメント    この記事についてブログを書く
« 近江八幡市の繖山 | トップ | 加西アルプスでヤマラン&SOTA »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事