旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

庭はフリーズ中だけど

2025年02月08日 10時36分06秒 | 庭作り(2014April~)

最強寒波のせいで、日中の気温が一桁の日が続いています。
そのせいもあり庭の植物はフリーズ中
スノードロップ(ガランサス)は二本目が咲いてきましたが、まだ花が綺麗に開きません。


早咲きスイセンも咲き進みが遅い感じ。

そんな中でも地植えのスノードロップは蕾が見えてきましたが、昨年より数日遅いかも。


水耕栽培のミニ球根は花が枯れたので地植えにしました。
花は写真を撮った後、取り除きました。

ミニアイリスはミニアイリスの鉢に植えました。
さて来年は咲いてくれるでしょうか


何の球根か分からなかった水栽培の球根に花が見えてきました。
どんな花になるでしょう。
ワクワク


この度の最強寒波は「JPCZ」と呼ばれるそうです。
夏なら範囲の広い「線状降水帯」みたいな感じなのかしら
雪の被害が広がりませんように

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。