旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

北海道ボールパークと銀河庭園で青い花を見る

2023年06月07日 14時51分07秒 | 北海道ガーデン巡り

6月3日(土)
「界 ポロト」を後にして、札幌へ向かう途中、北広島にできた「北海道ボールパークFビレッジ」へ立寄りました。
目的はこのFビレッジのガーデンを見る事。

北広島駅から連絡バスで数分で到着しました。
この日は耐寒気温が14、5度で風が冷たく寒くて体が冷えてしまったので、まずは球場エスコンフィールドHOKKAIDO内へ
試合のない日は無料で中へ入れるそうです。
以前、西武所沢球場を訪れたことがありますが、雰囲気が全く違う
グラウンドが目の前にある感じ。
臨場感がハンパなく、野球好きではないけれど、一度この球場でゲームを観てみたいと思うほど

WBC(ワールドベースボールクラシック)での優勝も記憶に新しく、日ハムの選手でもあったダルビッシュ有選手と大谷翔平選手の壁いっぱいの壁画も圧倒的な迫力で、その前で記念写真を撮りました。

二階には「七つ星横丁」というフードコートもあり、グルメな食事ができるようです。

すっかり体が冷えた私たちはフードコートにある「たべるスープ」で、スープカレーを頂きました。
紙製のトレイに野球場の絵が描いてあり、ちょっと楽しい
スープカレーはちゃんと美味しい


エスコンフィールド内をグルグル探検し、体が少し温まったのと、風が弱まり雨が上がったようなのでガーデン散策へ
北海道ボールパークFビレッジ内のガーデン「fビレッジガーデン」は、チェルシーフラワーショーで金賞をとった帯広が拠点の二人のガーデナーが造っているので、是非訪れてみたいと思っていたわけ。
このガーデンには三つのエリアがあり、それぞれにコンセプトがあり、各エリアごとに説明のパネルが設置されていました。
「ワンダーガーデン」は「子どもと大人のセンスオブワンダーと五感を呼び起こす」がコンセプトだそうです。
青と白のアリウムが満開

遅咲きのチューリップも咲いていました。
道央と言えども、案外寒いのかもしれません。

アストランチアも見つけました。


「ゲートウェイガーデン」は「ダイナミックでおおらかな植栽」なのだとか。
作りたてな上、6月初旬の北海道では、まだその雰囲気は感じられませんが、秋には金色の穂が揺れるガーデンになるようです。

ここでも青い花が咲いていました。


エスコンフィールドHOKKAIDOの外観は、超カッコイイです
野球場と思えないな~
その前に池があります。
この池の周りが「水辺&ピクニックガーデン」

クリンソウやアヤメが咲いていました。

できたばかりのガーデンで、宿根草が大きく育っていないので少し植栽が寂しい感じですが、北海道はこれからぐんぐんと植物が育つので、秋にはコンセプトに沿ったガーデンになっている事でしょう。
それをまた見に行きたいと思います。

小腹が空いたので、Fビレッジ敷地内にある農業学習施設「クボタ アグリ フロント」のカフェでおやつタイム
グランドオープンは6月30日で、カフェのみ先行オープンしたそうです。
丁度カフェ前にポタジェ(キッチンガーデン)を作る準備をしていました。
義妹は米粉のロールケーキを、私はアップルパイを頂きました。
美味しかったですよ

野球以外にも、本当に色々楽しめそうな北海道ボールパーク。
新千歳空港から札幌へ向かう途中に在るので、JRを途中下車して立ち寄るのにも良さそうです。
新しい帰省の楽しみができたし、大満足の訪問となりました
にしても、寒かった


6月4日(日)
いよいよ帰宅日
飛行機に乗る前に、札幌から新千歳空港へ向かう途中に立ち寄れる恵庭にある「えこりん村」内の「銀河庭園」へ
この日も寒く雨の予報でしたが、とりあえず行ってみると恵庭は曇空でした。

銀河庭園の入り口は花が一杯のフォトスポット

奥へ向かう道沿いは、春の球根花が終わった後で落ち着いた感じに。

可愛い黄色の花と、シモツケの新芽の赤が彩りになっていました。
シモツケのこんな使い方も良いですね。


メイズは草原ぽくなっていました。

このナチュラルな雰囲気、なんか、イイ


シンメトリーのエリアではホスタが大きく育ってきているようです。


アストランチアと・・・この花は何だろう
可愛らしい組み合わせです。


トレリスガーデンではテーマカラーのブルーの花が満開でした。
カマッシアとゲラニウムとストケシアのトリオが、青々しい


ボートレースガーデンでも青いシベリアアヤメとその園芸種等、青い花が満開でした。
このスクッと立ち上がったアヤメ類のスタイリッシュなフォルム、カッコ良いです

白いアリウムも咲いていました。
ホスタの葉の広がり=面と、アヤメの線、アリウムは点でしょうか
コントラストが面白いです。

大好きなドラゴンガーデンでは紫色のアリウムが満開を迎えようとしていました。
北海道が気温が低いので、アリウムの花も長く楽しめるような気がします。

オレンジ色の花が咲くユーフォルビア
北海道でも越冬するのですね~
ドラゴンガーデンから見下ろす景色も好き

ガーデン奥では可愛い花が咲いていました。

巨大なロックガーデンだこと
石の力を感じます。

まだバラは咲いていないけれど、ロズビィのバラ畑で見つけたこんなシーンも好きだな~

と、この辺りで雨が本格的に降り始め、これ以上の滞在を断念して空港へ向かいました。
銀河庭園もこれから本格的に花が増え、まもなく薔薇の季節を迎えることでしょう。
帰宅前&帰省前に気軽に立ち寄れる場所にガーデンがあって嬉しい限りです。

5月下旬から始まった長々とした私の北海道帰省旅にお付き合いくださり、ありがとうございます
いつもブログを読んでいただいている方々と、検索で当ブログを訪れた方々の、北海道旅行の参考になれば嬉しいです。

明日からマイガーデンに戻ります。
6月初旬のマイガーデン、今年はどんな感じになることやら

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


そらのガーデンと北海道を体感するホテル in 札幌

2023年06月05日 14時28分37秒 | 北海道ガーデン巡り

6月1日(木)

午後、実家を後にして札幌へ
翌日のメインイベントにそなえて、この日は札幌に泊まることにしました。
札幌に着いてすぐ、JR札幌駅直結ビル「エスタ」屋上にある「そらのガーデン」へ
上野砂由紀さん監修の屋上庭園です。
季節季節に球根花や宿根草が咲くオアシスのような場所ですが、北海道新幹線札幌延伸へ向けて、駅周りが再開発になるそうで、このビルも解体されることになったそう。
そのせいで「そらのガーデン」を見られるのは、今年8月31日まで
機会を作って必ず立ち寄りたいと思っていました。

今の季節の北海道のガーデンはアリウムの季節です。

そしてオダマキも
大輪のオダマキが数種類植えられてました。
薄紫とクリームイエローの二色咲きが素敵です。

真っ白なオダマキと濃い紫色のサルビアと薄紫色のキャットミントの組み合わせ

屋上という狭いスペースのはずですが、宿根草がモリモリ育って、北海道ガーデンらしい風景を作っています。
紫色のアリウムとオレンジ系のゲウムの組み合わせが新鮮でした。

濃いオレンジ色のゲウムが緑の芝生に映えていました

ラムズイヤーの銀葉と花穂や濃いピンク色のゲラニウムの組み合わせも良いですね~

壁面緑化や草原っぽい雰囲気など、これから咲くであろう植物の葉の緑のグラデーションに癒されます

6月、7月と花のリレーが続く「そらのガーデン」
無くなるのが勿体ないですが、8月末まで駆け抜けて欲しいです。
そして次のビルの屋上にも、こんな素敵なガーデンが出来たら良いな~


この日の宿は格安ホテル予約サイトで予約した「ザロイヤルパーク キャンバス札幌大通公園
以前CMで観て、一度泊まってみたいと思っていました。
木造ハイブリット工法とやらで建てられた「北海道を体感するホテル」なんだそうです。


チャックインする際、ホテル側が無料アップグレードしてくれて、ワンランク良いお部屋に泊まることができました。
ラッキー
エレベーターフロアーの壁が塗り壁チックで木彫りの兎がいたり、部屋の床の廻り縁の色が馬鈴薯色だったり、部屋番号にアイヌ文様が描かれていたり、部屋の天井が板張りだったり~
いちいち北海道のイメージを推してくる感じ

お部屋は大通公園側で窓からはテレビ塔が眺められました。
ベッド上のクッションももアイヌ文様をモチーフにしているようです。
窓側にカウチベッドが備えてありました。

部屋にテレビはなく、かわりにレコードプレーヤーと木製スピーカーがあるというこだわり様。
ロビーには沢山のレコードが並んでいて、そこから好きなアーティストのアルバムを借りられます。
なんとハッピーエンドのアルバムがあり、これは聴かなくてはと。
オリジナル木製スピーカーが味わいのある音を出していたような
青春時代を思い出しました


このホテルの特徴の一つがルーフトップ(屋上)「アウトドアーリビングサッポロ」
ここでは焚火でソーセージ等を炙りながらビールやワイン等が頂けます。
夜になると冷えるかもと思い早速行って、ソーセージを炙りながら地ビールを頂きました。
目の前のテレビ塔の迫力を感じながら、なまらリラックス~
予約するとジンギスカンも頂けるようですし、宿泊客以外も利用可能なので、次回は夜に訪れてみたいです。

夕食は一階のホテルのレストラン「北海道キュイジーヌ カムイ」で。
椅子やテーブル周りの設えにも木がふんだんに使われています。
アラカルトで注文しゴボウのスープとトマトジュースとエゾシカとジャガイモのグラタンを頂きました。
お料理も道産に拘っていて美味しかったです。

ホテルに滞在する時間も旅の大事なひと時。
定宿も良いですが、たまにはトライするのもありだなぁと思いました。


翌日は今回の帰省旅のメインイベント
お楽しみに~

続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


上野ファームはアリウム祭り開催中

2023年05月31日 17時39分00秒 | 北海道ガーデン巡り

5月26日(金)

大雪森のガーデンを後にして、午後は上野ファームへ
ここも初めてこの時期に訪れます。
今ガーデンで咲いている花で飾られた写真映えスポット
すっかり定番になっています。

入り口付近にクロフネツツジが咲いていました。

ミラーボーダーガーデンから散策開始

遅咲きのチューリップと一緒に、アリウムがニョキニョキ咲いていました。

白樺の小道周りでは、まだまだチューリップが咲いていました。
こちらは暖色系の色合わせ

白樺の幹の色とで明るい林に

 

ノームの庭ではアリウム祭り真っ盛り
上野ファームの代表的風景の一つになったようです。

数種類の紫色のアリウムが植えられています。

アリウムについ目が行きますが、この季節の宿根草もモリモリ咲いていました。
オダマキとかアムソニアとか

大好きなアムソニアを反対側からパチリ
少し濃い目の水色の品種です。


他にも様々な宿根草の小花たち


実家に植えている宿根草も見つけました。

 

ノームの池周りではカマッシアが咲き始めていました。


ノームの池を一回りしてメインガーデンへ戻ります
小屋のディスプレイは晩春も可愛らしい

ノームが休んでいましたよ


サークルボーダーへ向かいます

カラーテーマごとの植え込みで、ここはイエロー系のエリアかな
爽やか~

煉瓦の壁の先もアリウム祭り
今だけの風景ですね。


マザーズガーデンへ向かいます
この時期の旭川はライラックが満開。

マザーズガーデンではレンゲツツジが色鮮やかすぎる~

アゲハ蝶発見

 

射的山を登ると、道々に咲いている小花たち
この時期ならではの宿根草や球根花も育っていました。

 

頂上からノームの庭へ下り再び入口へ
ナヤカフェの壁のディスプレイも可愛いです。

ここでもしっかり散策したので、旭川市内へ戻る前にナヤカフェで小休止。
ガーデンの緑に癒されながら自家製ジンジャエールを頂きました。

今回の旭川近辺のガーデン巡りはコンプリート
いつ訪れても綺麗に管理され、気持ち良く過ごせるガーデンなの。
つい長居したくなります。
次はまた別の時期に訪れようと、ふたガーデンともシーズン券を買いました


実家へ続く

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


大雪森のガーデンで春の妖精たちと遊ぶ

2023年05月30日 15時05分41秒 | 北海道ガーデン巡り

5月26日(金)

朝9時に旭川駅前でレンタカーをして、まずは大雪森のガーデンへ
5月下旬はどんな景色が見られるのかしら~ワクワク

ガーデンで春の妖精たちがこんなに乱舞しているとは
感激~

大好きなシラネアオイを思う存分眺められて嬉しい限り

ニリンソウでしょうか。
可愛らしい

オオバナノエンレイソウは清楚で素敵


「大雪な庭」の高山植物たち

エゾノハクサンイチゲが俯き加減で咲いていました。

コマクサ、ミヤマオダマキ、チングルマ等小さな可愛らしい花を沢山見ることができました。

ガーデン奥ではミヤマエンレイソウ(写真左)とエンレイソウ(写真右)も咲いていました。


「四季のすみか」側から「カムイミンタラ」を眺めると

カムイミンタラ「神々の遊ぶ庭」は、遅い春を迎えていて、カラフルなチューリップで彩られていました。

このガーデンの春がこんなに色鮮やかだとは思っていなかったので、嬉しい限り

今春の関東南部はチューリップの咲く時期が早かったせいもあり、タイミング良くチューリップのミックス植え花壇を堪能できなかったから、ここで、この風景に出会えて大満足

本当に嬉しかったです。

もの凄い種類のチューリップの中から、好みの花を見つけるのも楽しい。


ガーデンの奥へ向かうと、スイセンが素敵な風景を作っていました。
緑色のベンチが風景のアクセントになっています。

スイセン・タリアと仲間たち
木漏れ陽に映えていました。

更に奥へ進むとクロフネツツジが咲いていました。
淡いピンク色のツツジは愛らしいです。

振り返ると大雪山が~
シラネアオイと大雪山のコンビでパチリ
このガーデンらしい一枚になったのでは。

ガーデンの奥まで歩き、今回も森の木琴を試しました。
木製のボールがカラカラと音を立てて転げていきました。


ガーデンを巡った後は、レストランでランチしようと、丘の上まで歩きます。
お天気が良く、雪をかぶった大雪山が見えてきて感激
正面は愛別岳のようです。

レストランの前庭にはハーブ畑がありました。
お料理にここのハーブを使うのでしょうか。

レストラン・フラテッロ・ディ・ミクニでパスタランチを注文。
この日は珍しく暑くてのどが渇いたので、ブラッドオレンジジュースも。
デザートとドリンクもセットで、大変美味しくいただきました。
にしても、大雪山を眺めながらのランチは贅沢~
山岳リゾートっぽいわ。


この時期の「大雪森のガーデン」の魅力は、多くのスプリングエフェメラル(春の妖精)に出会えることと、再び春の景色を楽しめることかな~
お子さんがいれば、澄んだ空気の中、森の広場で遊べるでしょう。

このガーデンも季節季節で風景が変わるので、いつ来ても感動があります。
それがガーデン巡りの醍醐味~特に北海道のガーデンは

上野ファームへ続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


北彩都ガーデンはまちなかオアシス

2023年05月29日 19時47分20秒 | 北海道ガーデン巡り

5月25日(木)
夕方旭川駅に着き、早速駅に面した北彩都ガーデンをチェック
例年ならもう少し早い時期に帰省しているので、この時期の北海道のガーデンを訪れるのは初めて。
どんな風景が見られるのかワクワクしながら、ガーデンへ

駅の裏側「アウネの広場」ではカマッシアの群植が~
カマッシアの水色の花が波のように重なり合い、風に揺られて咲いていて、感動

アマドコロとコンビで咲いている場所も。

次のシーズンに向けて沢山の白系アリウムの蕾が立ち上がって来ていました。
黒系ゲラニウムとコンビだったり、

黄色い宿根草とコンビだったり。
花のバトンが上手に渡されそうです。

この季節のアウネの広場は色が抑えめで大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。

北彩都ガーデンのガーデンセンターへ向かいます
鏡池越しに見える大雪山はまだまだ雪が残っていて、青空に映えていました。

ガーデンセンター前のエリア「神人の森」では旭山動物園をイメージした、花のオブジェがウエルカム。
シロクマとアザラシでしょうか。
可愛らしいです

ここは遅咲きのチューリップが満開で華やか

ピンク色系が多く、可愛らしい雰囲気~
蔓で作られた動物が遊んでいるようです。


逆光でふんわり撮ってみました

 

アサギリソウがモリモリ育ってる
北海道だからなのかな~

宿根草の植え込みの中ではセントーレアが次々咲いているようです。

ガーデンセンター前の、このガーデンデザインが面白くて好きなんですよね~
何かをイメージしているのかな

まだ小さな花木ですが、虫たちがやって来ていました。
左:アロニア
右:マルメロ

坂側に目をやるとケマンソウの大株が

こんなに大きく育つなんて、それも北国だからかな
羨ましいです。
可愛らしい花が沢山咲いて、風に揺れていました。


歩き疲れたので、ガーデンに面したスターバックスで小休憩
この立地でこの景色。
申し分のないガーデンカフェだわ~

北彩都ガーデンは大きな駅に面しているのに広々としており、腰を掛ける場所も多くあるし、カフェもキッチンカーもあって「まちなかオアシス」というのに、確かにピッタリかも。

結構歩いてガーデン散策に満足したので、弟に連絡して待ち合わせ。
弟が旭川に住んでいるのが、私的に有難い
この日は弟宅に泊まって、翌日のガーデン巡りに備えました。

北海道ガーデン巡り前編は続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 


北海道ガーデン巡り5月下旬のハイライト

2023年05月27日 15時37分47秒 | 北海道ガーデン巡り

5月25日(木)
旭川空港へ到着
翌日、実家へ帰る前に旭川近郊のガーデンを巡りました。

駅裏の広々としたガーデン

大雪山系の麓で遅い春を迎えたガーデン

大雪山系を眺められるレストラン

アリウム満開のノームの住むガーデン


素晴らしいシーンの数々で、一日でカメラの充電が切れそうでした。
この時期の帰省は初めてなので、時期が少し違うだけで、こんなにガーデンのシーンが変わるのだと実感しました。

写真の整理がついていないので、実家の庭仕事の合間にボチボチとアップしていこうと思います。
こうご期待


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


晩秋の北彩都ガーデンは朝陽に輝いて

2022年10月26日 14時36分24秒 | 北海道ガーデン巡り

10月16日(日)
前夜は弟と夕食をとって、長女と駅前のビジネスホテルに泊まり、翌朝は北彩都ガーデンに面したスターバックスに朝食を食べに行きました。
食後は広い北彩都ガーデンを散策
空気は冷たいけど澄んでいて深呼吸が気持ち良いです

あさひかわ北彩都ガーデンはJR旭川駅に面した側から、ガーデン内を流れる忠別川沿いに東側へ細長く続いている広いガーデンで、この日は旭川駅側のガーデンではすでに刈り込みや冬囲い等、冬支度が始まっていましたが、ガーデンセンター側のガーデンはまだ草花が残っていて、朝陽を浴びて輝いていました。

エゾクガイソウのシードヘッドがスクッと伸び、草紅葉が綺麗です。

紫色のサルビアとダリア黒蝶の花色が濃い
エキナセアの黒いシードヘッドとで、深まる秋の雰囲気が素敵です。
暖地だとなかなかこのような風景になりませんからね~

グラスの穂もキラキラと
広い土地だからできるダイナミックな植栽も魅力です。

晩秋まで咲くこの花は何かしらん
調べなくては。

アスターも綺麗に咲いていました。

右側に旭川駅が見えます。
植栽された木々が育てば、紅葉も見事なガーデンになるでしょうね~

アイランド植栽の草紅葉も色とりどり

白いクジャクアスターが大暴れ

グラスの穂もキラキラ

アプローチボーダー花壇も晩秋の装い。


綺麗な草紅葉が見られるのは寒い地方ならではだと思うし、それを狙ってこのガーデンでは植栽&管理しているのだと思います。
そういったガーデンの見せ方や考え方は、北海道の方が発展していると感じます。
環境のせいもあるでしょうけど、新しい考え方に柔軟な姿勢や勉強もあるのではないかしら。
これからも北海道のガーデンから目が離せませんが、まもなく平地でも初雪が降る北海道のガーデン巡りはこれにて本年終了
少し寂しいけど、また以来年巡りましょう

その頃には何回目のワクチン接種になるのかな~
それでもガーデン旅ができるだけ、二年前よりう~んと良いかな

実家の庭へ続く

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


晩秋の上野ファーム~2022年公開最終日前日

2022年10月24日 10時18分19秒 | 北海道ガーデン巡り

10月15日(土)
陽殖園から安全運転で一時間半ほどで、上野ファームに着きました。
前回訪問の際にシーズン券を買って置いて良かった

プレートの周りの蔦は色付き実がつき散り始めていました。

センターテーブル上のフラワーアレンジメントは、上野ファームの草花で
ナチュラルで華やか~このガーデンの雰囲気そのままでしょうか。



秋のフォトスポット
季節季節で周りが工夫されていています。

 

今回はマザーズガーデンから巡ります。
八重咲きのアネモネ・フぺヘンシスが可愛らしい。

名前は失念しましたが、いつ見ても面白い形の植物。
線の細いナチュラルな草花の中でアクセントになっている気がします。

人の顔ほどの大きさのある黄色いダリアが見事でした。

射的山の展望台から眺めるノームの庭ではカエデが真っ赤に色付いていました。
昨秋より遅い時期に来たので、一層紅葉が進んでいたのだと思います。
燃えるよう赤ですね~

射的山から下りてノームの池側から眺める山の斜面の木々が色付いていて、こうして改めて写真を見ると・・・
西洋の風景画にありそうな雰囲気では

白いクジャクアスターはもの凄いボリュームがあって爆発しているかのように見えます。

枯れ美とアスターの名コンビ

ヨウシュヤマゴボウも見つけました。

白いアネモネ・フぺヘンシスも満開で、まるで雪が積もっているようです。

ノームが昼寝をしていそうなキノコ発見


ハロウィーンのディスプレイも毎年更新されていて楽しいです。

晩秋のミラーボーダー

サークルボーダーでは名残の秋バラと共にローズヒップが実っていました。

霜の被害にあわず、翌日の公開最終日まで持ちこたえたであろうダリアたち
ダリアの背景の銅葉はたぶんアメリカテマリシモツケ・ディアボロなのだろうけど、関東南部と違って夏のダメージが無い分綺麗に葉が残り色付いていて羨ましくなりました。

昨年から惹かれているソリダゴ・ファイヤーワークスの小路
こうしたダイナミックな演出ができるのは、広い土地のある北海道ガーデンの魅力の一つかと思います。

もう少し長く居たかったのですが、雨雲がかかり始めてあたりが暗くなり雷鳴がとどろきポツポツと雨が・・・
焦って買い物をして車に乗り込みました。
来年用に上野ファームのカレンダーを買いましたよ

今回は前回食べ逃したナヤカフェのパンプキンパイを食べることができました。
ガーデンを眺めながらテラスでお茶する時間も至福ですね。


上野ファームはオーナーがガーデナーの数少ない商業ガーデンで、しかも広い。
ほぼ半年しかない公開期間で訪れる人を楽しませる工夫を目いっぱいしているところや、訪れられない人々にはSNSを通して発信し続け、多くの共感や憧れを提供している姿勢にいつも感心しています。
そして信はブレない・・・と感じます。
これからも応援し続けたい北海道のガーデンです。

北彩都ガーデンへ続く

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


晩秋の陽殖園を歩く

2022年10月21日 17時49分43秒 | 北海道ガーデン巡り

10月15日(土)
午前10時ごろ層雲峡温泉を出発し、大雪国道を通って、滝上町へ向かいました。
国道ですが両側を山に挟まれたような一本道で信号もほとんどなく、目に入る山の紅葉が美しく車を運転していても贅沢な気分になりました。

一時間半ほどして目的の陽殖園に到着。
高橋武市さんがにこやかに迎えてくれました。

9月には桃色のハギの花が満開だったエリアに花は無く、その分上方の紅葉が一層目立っていました。

紅葉が一層進み、山が明るい

武市さん作出のカエデが真っ赤に
どうしてこんなに綺麗な赤になるのかしらね~

先月はそれほど目立っていなかった赤い実群
たわわに実って青空に映えていました。

ギボウシも枯れ始め黄葉に。

歩いてきた道を振り返ると別の紅葉が存在感を放ってきます。

園内のアチコチに様々な植物の実りがみられて、こんなに綺麗なたわわな赤い実を見るのが初めてなので感激しました

赤以外にも色々な実がアチコチに見られて、見つける度に嬉しくなって

小鳥池付近には小さな滝があります。
どうやってこの場所に滝を作ったのかな・・・水音が心地よいです。

小鳥池周りに白いアスターが咲いていました。

園内の紅葉が池に映って更に綺麗

長女が熱心に写真を撮っていました。

これからさらに赤くなるという色付いた木々と斑入り葉のススキのコンビとか、

周りの山が借景になっていたり、と陽殖園に着くまでに走ってきた道すがらの紅葉の林の中に佇んでいるような気分になります。


林の中ではノリウツギが一層ピンク色に変化していました。
綺麗に色づくのは寒い地方ならではですね。

思いがけずソリダゴ・ファイヤーワークスの群植に出会いました。
こんな所にという発見に心をくすぐられるのです、私。

アスターも数種植えられていますし、

白いクジャクアスターの列植も存在感があります。

色付く林の中を歩くのが楽しいの。

松の花マンネンスギと判明

歩を進める度に突然出会う秋の小花たち
見つける度にテンションが上がるんですよね~

紅葉と木肌とのコントラストも面白いです。

色づく木々に目をやりながらも、晩秋の宿根草などにも気を配り、目を凝らして歩き続けると

沢山の素敵なシーンに出会ってしまう

この林を抜けると、どんな風景が待っているのかしらん。

突然開けた場所に出ると、鮮やかな風景がそこにも


ニ時間ぐらいグルグル巡ったでしょうか。
途中カケスやエゾリスも見かけました
何だろう~いつ来ても発見と驚きがあって、とっても面白いのです
そして自分の庭の心配事など、些末なことに思えてくるの。

10月の限定公開を始めてまだ数年しかたっていないのだと思います。
こんなに紅葉や実りが多いとは、想像を超えていました。
自然であって自然でない自然風庭園
ナチュラル~とかナチュラリスティック~とか、言葉ではくくれない魅力的にすっかりハマってしまいました。
来年もまた訪れようっと

ごく短い動画ですが、雰囲気だけでも伝われば嬉しいです。

晩秋の陽殖園


上野ファームへ続

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


大通り公園の秋バラとガーデン巡りの動画二本

2022年09月19日 08時33分34秒 | 北海道ガーデン巡り

9月13日(火)
午前中チェックアウト前に、大通り公園のバラを見に行きました。
北海道では今頃からが秋バラのシーズンとか。
一年に二度、ここでバラに会えるとは思ってもいませんでした。
季節を違えて訪れるのも良いものですね

札幌市資料館のレトロな建物と、相変わらず似合っていて絵になります。


ピンク色のバラも綺麗に返り咲いていました。
東側に札幌タワーが垣間見えます。


緑の生け垣と赤いバラと、配色がシンプルなのが建物を目立たせているのかな。
レトロ感アップ

 


中輪房咲きのバラ、レモンフィズの色が超好み

蔓性のバラも返り咲いていました。

イチイの木が円錐形に整えられています。
何でイチイの刈り込みは円錐形が多いのだろう・・・定番なのでしょうか。

秋のバラにも会えたし、今回9月の帰省は新しい出会いと発見の多い旅でした。
私にしては短い滞在だったけどミッションをクリアできたし、充実した時間でした


今回のガーデン巡りの動画を2本作りました。
一緒に散策しているつもりでご覧いただければと思います。

9月7日の上野ファーム
夕方の雰囲気が伝わると嬉しいです。

秋のノームの池を一回り in 上野ファーム


9月11日の陽殖園
秋の小鳥池の様子がよく分かります。

秋の陽殖園を歩く【北海道ガーデン巡り】

 

動画自体拙いものですが、臨場感を感じていただければ嬉しいです。

秋の帰省旅はこれで終わり。
次回は湘南の自庭から~
台風の影響が最小限でありますように


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村