旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

夏の宿根草

2008年07月09日 10時53分44秒 | 旧庭(~2014March)

また梅雨の晴れ間になりました。九州四国では梅雨が明けたので、こちらもそろそろなのでしょうか。

元気に咲いているの夏の宿根草。宿根ヒマワリです。今年は150cmぐらいに背が高くなりました  私の目のところまで来ています。狭いレンガの小道脇に植えてあるのですが、小道が更に狭く感じます  来年は移動しなくては。
でも、ワサワサと、草をかき分けるような気分で歩くのも結構好き。野原を歩く子どものような気分ですね。

小さな蜂が沢山寄ってきて、忙しそうに花粉を採っているようです。空に向かって顔を上げて、元気に咲いている姿が、見ている側も元気にしてくれそう。
花はデイジーみたいですが、そんな雰囲気がヒマワリをイメージさせるのでしょうか。別の名前もありそうな・・・ヒメヒマワリとは違うのでしょうか?

白のベルガモット(モナルダ、タイマツバナ)も咲きました。薄紫の花から比べると、少し背が高く、茎も太く、そして花期も遅いです。香りは同じ。
背景の紫の小花は、春から次々咲いている黒花ゲラニウム。面白いコンビになりました。

5月に国際バラとガーデニングショーに行った際、多用されていたセージかサルビアの仲間だと思うのですが(どちらも仲間ですが)、名前が分からない宿根草。花はラムズイヤーに似ています。

葉を見るとセージ系ですが、どなたか名前の分かる方がいたら、教えてください。
丈夫で宿根しますが、日当りが悪いと形が乱れるのが難です。
こちらはマリーゴールドのバニラとコンビになっています。

明日から月末にかけて、例年のように公私とも忙しい日々が続きます。ブログのアップも毎日とは行かず、度々お休みする事が在ると思いますが、時々覗きに来てみてください。

夏休みに、実家でノンビリ過ごすために、暫らく気合を入れて頑張らなくては

 

人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。