今日は良く晴れました 湿度も低く爽やかな気候です。
鎌倉に用があったので、帰りに紫陽花の参道で有名な成就院へ寄りました。
昨日は確かに咲いていたらしいけれど、今日は朝から剪定され、お昼頃にはほとんど紫陽花がありません 緑の参道になっていました。
やはり季節の変わり目、まだ綺麗であってもバッサリ切ってしまうのですね。剪定が遅くなれば来年の花芽も付き難くなるでしょうし。私も昨日紫陽花を剪定したので、ショウガナイです。
でもこの風景はとても素敵友人が、「長谷寺より好き」と言う訳も分かります。
気分を変えて極楽寺へ。茅葺屋根の山門は情緒があります。境内も綺麗に設えられていて、紫陽花や未央柳(びょうやなぎ)等木漏れ日の中、綺麗に咲いていましたが、撮影禁止 でも静かに手を合わせるには良いお寺です。
折角江ノ電の「のりおりくん(一日乗車券)」を買ったし、これで帰宅するのも心残りなので、思いついて、以前から気になっていた七里ガ浜の崖の中腹のレストラン「アマルフィー・デラ・セーラ」に行ってみました。
江ノ電の線路を越えて細いレンガ敷きの階段を上るとある、イタリアンレストラン。お腹もすいていたのでランチしました
上空をトンビが旋回しているのですが、この大きな赤いパラソルには近づきません。
レストランから見る海は、大島は見えなかったけれど、最高に気持ち良い風景
パスタも美味しかったです。平日なのに混んでましたが
食後は鎌高前駅まで歩いて、江ノ電に乗って帰宅しました。
紫陽花見物は残念な結果でしたが、これから湘南海岸は最高に湘南らしい季節を迎えます。
夏ですね~
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。