旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

足元に球根花、目線を上げれば春の花木も

2020年04月09日 12時14分21秒 | 庭作り(2014April~)

昨夜はスーパームーンでした。
ニュースで見たのでカメラをもって外に出たら、我が家から見える月は林の先に
オレンジ色の月がなんとも幻想的です
一枚だけ何とか上手く撮れました(他はブレブレ)

 

庭では次々と春の球根花が咲いています。
この濃い黄色の原種系チューリップもクルシアナ・クリサンタ
詳しい名前は何でしょうか。

玄関前ではプリムラ・ブルガリス(プリムローズ)が満開で、傍らに植えたスノーフレークが一輪咲いています。
先日買ってきて植えたフロックス・ムーディーブルーとで、青白黄のコーディネートに。

目線を上げると大型コンテナでカロライナ・ジャスミンが咲いています。
ローズマリーの紫色の花とコンビになって、期待通り

強くはありませんが、鼻を近づけると独特の甘い香りが。

 

築山のスイセンは最終章に入っています。
咲き始めは中が黄色だったスイセンも、今は白っぽくなりました。


我が家では一番遅咲きの原種系スイセン・バルボコディウムも咲きました。
葉が先に茂るので、咲くのか否かいつも心配しますが、ムスカリが咲くころにチャンと咲きます。

ペチコートスイセンとも言われています。
筒状の花がそう見えるのでしょうか。


ベニバナトキワマンサク・ブラックパールも咲き始めました。
昨秋、台風被害にあわぬようかなり枝を透いたので、今春の花は少ないかも

ブラックパールの中でも紅花種なので、花色が鮮やかです。


我が家の外周では、長女が観察用に植えたチューリップが色々と咲いています。
統一感など皆無ですが、場所が無いのでショウガナイです。
でも、それが案外散歩の方々には「珍しいチューリップが沢山ありますね~」と評判が良いんですよ


見上げるとウエストリンギア(オーストラリアン・ローズマリー)も咲いているのですが、気が付いていただけているかしらん。
暖冬のせいで葉色が緑のまま冬を越しました。

薄紫色の花は地味ですが沢山咲くと霞のよう。


春の喜びは蝶々にも
モンシロチョウがひらひら舞っています。
ハナニラに停まったところをパチリ

 

見上げるとつるバラ・ロココの主木の新芽が枯れ始めていました
昨年テッポウムシに痛められ薬を注入したのですが耐えられなかったみたい。
根元から切らなくてはいけません
バラ栽培はそんなことの繰り返しですが、めげずに育て続けるのがロザリアンという者です


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。