9月7日(水)
羽田空港に搭乗時間より一時間以上早く着いたので、展望デッキ隣のカフェで小休憩。
窓の外ではブラックの機体が飛び上がり始めていました。
機体も機内も黒で統一されている一寸カッコイイ航空会社の飛行機で、一度搭乗してみたいと思っているのです。
九州も行きたいけれど~
この時間帯のフライトでは、きっとランチを食べ損ねる可能性大なので、腹ごしらえにフルーツがたくさん乗っているパンケーキを頂きました。
なんか映えますね~美味しかったですよ
私が乗った飛行機は北海道の航空会社
創業当時から心の隅で応援し続けています。
旭川空港に着くと、ボーディングブリッジに描かれたイラストに目が~
狼と山羊の絵本「あらしのよるに」の絵を担当したあべ弘士さんが描いた旭山動物園がモチーフの絵のようです。
ご当地ボーディングブリッジ、楽しいですね
到着手荷物受取所内の宣伝のなかに「大雪森のガーデン」が映っていて、ちょっと嬉しくなりました。
旭川空港でレンタカーをして、まずは目的その一「上野ファーム」へGO
ガーデン到着後すぐに、チューリップの球根を物色し沢山買ってしまった
帰りに閉園間際になった場合、焦りたくなかったので。
どれも実家に植えるつもりです。
なんと「銀の匙」(十勝の農業高校を舞台とした青春農業物語)のキャラクターが描かれた培養土袋を見つけて、フアンとして、これは買わねばなるまい
と一袋ゲットしました。
これで焦ることなくゆっくり上野ファームを見て回れます。
入園するとファームの働き者たちが賑やかに活躍していました。
久しぶりに雄鶏の鳴き声聞いたわ~コケコッコー
今日は此処まで~
次回は9月初旬の上野ファームをご紹介します。
お楽しみに~
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
体調がすっかり回復されたようで何よりです。
美味しそうなパンケーキを召し上がって、楽しい旅の始まりですね
AIR DO は私も大好きな航空会社です
上野ファームで早速お買い上げとのこと
Jo さんの blog はその場の空気や雰囲気が伝わってくるので、いつも楽しみにしています
その場の雰囲気が伝わっているようで嬉しいです。
特に空港はJulietさんだから、一層臨場感を感じるのでは
4回目のワクチン接種をして、自信をもって旅に出ることができました。
旅が大好き
心も足取りも軽々ですが、注意深く行動しま~す。