卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

から揚げ 焼きとり 旨い屋

2013-01-17 00:04:57 | テイクアウト店
この時期になると雪山登山の遭難事故よく聞くけど、その度に腹立って仕方ない!!
真冬なんだから遭難の可能性大なのに、己の欲望を果たしたいが為に登山して大人数に迷惑かけまくるその無神経さに閉口する。
そんな奴ら死んだところで当然だけど、生存の可能性低くても救助に向かわなきゃならない救助隊員や警察の皆様いつもご苦労様です。
遭難しても機転利かせて助かったとか、何日も生き残ったとかそんなの結果論であって美談でもなんでもないし恥だと思うのが当然だけど、まともな思考回路無いから性懲りも無くまた登山するんだろうけどね。ま、どうでもいい話。




先日こちらの「旨い屋」に行ってきました。


場所は、弘前市新寺町の県道28号線の閉店した「水豆花」のあるT字路の信号のある交差点を桔梗野方面へ曲がって150mほど進むと右手にあります。



たしか去年の秋頃オープンした、から揚げと焼き鳥のテイクアウト専門店です。


テイクアウト店なので、店内はかなり狭いです。
3人位座って待てるイスがあり、奥に厨房があります。


かなり恰幅のいいオバちゃんが店主なのかな?1人でやってます。



から揚げメニュー
「うまチキ(120円)」

「大人の塩味」「旨しょうゆ味」「塩こうじ味」「たれマヨ味」
各Sサイズ450円、Mサイズ900円、Lサイズ1350円

各サイズ二種類半々にも出来ます(たれマヨ以外)


焼きとりメニュー
「もも(80円)」「皮(80円)」「ぼんじり(80円)」「つくね(90円)」「かしら(90円)」「ねぎま(100円)」「豚バラ(100円)」「ナンコツ(120円)」「手羽いかだ(130円)」「豚バラのねぎ巻(150円)」

各種、うましょうゆ・うまみそ・うま塩から選べる。



今回は時間が無かったのでから揚げだけ頼みます。
「たれマヨ味」Sサイズと、「旨しょうゆ味」「塩こうじ」のハーフ&ハーフのSサイズと、「うまチキ」を注文しました。計1020円也。


10分も掛からず揚げてくれましたが、待ってる間に梅昆布茶を出してくれました。
風邪引きにはなんとも有り難いサービスです。


意外にも包装がオシャレですよ(笑)


家に帰ってからだいぶ時間が経ったので、不本意ながらレンジで温めなおして食べます。

まず「たれマヨ」です。


たっぷりの醤油タレのマヨネーズが掛かった若い人に好まれそうな濃い味付けになっています。


「旨しょうゆ」と「塩こうじ」のハーフ&ハーフ。

右が「旨しょうゆ」で、左が「塩こうじ」だったか、見た目似ていてわからん(笑)

旨しょうゆはスタンダード味です。

塩こうじってちょっと前から流行ってるみたいだけど、塩こうじ関連のもの食べた事無かったんですけど、なるほどこの味は流行るわけだね!
チーズみたいな独特の香りとコクがから揚げになると面白い味になります。


「うまチキ」は一口二口サイズの手羽元のから揚げです。



そんなわけで美味しかったです!!

とにかく値段の割りにボリュームがすごいので満足でした。
から揚げも4種類もあるから選べる楽しさあり。


次回は焼き鳥を頼んでみたいです。



オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆


住所・弘前市新寺町
電話・080-4434-3145
営業時間・11:30~20:00
定休日・不定休