空梅雨で参っとるわい。ま、どうでもいい話。
ちょっと前にこちらの「Little Princess(リトルプリンセス)」に行ってきました。
場所は青森市富田の生協コスモス館の敷地内にあります。
こちらは2年前に出来た新しめの人気のパン屋です。
生協前のラーメン屋の「双葉」とか入ってる細長いテナント左端にあって、左側がパンコーナーで右側のテナントがオープンキッチンになってます。
この日は閉店1時間前にギリギリ入ったはいいものの、品数がほとんどなくて仕方なく興味も無いけどそれなりのパンとか焼き菓子を買う事にした。
今回は「アップルデニッシュ」「パンプキンパイ」「塩カルピスバター」「ツイストドーナツ」「スコーン」「チョコマフィン」「甘食」「リーフパイ」「チョコチップクッキー」を購入しました。計1139円也。
アップルデニッシュです。

赤ワインで煮たリンゴを使用したしんなり柔らかいりんごの食感。
パンプキンパイです。

生地はサクサク、南瓜も濃厚。
塩カルピスバターです。

多分カルピス入ってるんだろうけどカルピス風味は無かったかな。
ニョロニョロで見た目は悪いが人気商品みたい。
ツイストドーナツです。

シンプルなシュガードーナツでした。
スコーンです。

サクサクでした。
チョコマフィンです。

ふわふわでした。
甘食です。

いわゆる甘食の味。
リーフパイとチョコチップクッキーは普通です。

そんなわけで美味しかったです。
しかし今回は欲しいパンを買ったわけでもないので不本意です。
なので先日また再訪しました。
この日は15時過ぎくらい入店しましたが目移りするくらい豊富なラインナップでした。
今回は「鴨のカスクート」「メロンデニッシュ」「グレープフルーツのデニッシュ」「ショコラデニッシュ」「チープフォンデュソースのトマトデニッシュ」「カスタードクリームパン」「カレーパン」「クリームチーズオレンジ」「フレンチ」を購入しました。計1771円也。
鴨のカスクートです。

スライスしたした鴨肉のカスクートで、鴨の風味が強い!
カスクート自体が他店だと400円くらいするけど、確か270円だったかな?しかも鴨肉なのにこの安さ!
メロンデニッシュです。

角切りメロンがたっぷり乗ったデニッシュで、メロンの甘い香りが最高!
グレープフルーツのデニッシュです。

ピンクグレープフルーツのスライスの酸味とカスタードの調和がいいね。
ショコラデニッシユです。

とにかく生地が尋常じゃなくサクサクでした。
チーズフォンデュソースのトマトデニッシュです。

トロトロのチーズたっぷりにスライストマトとボロニアハムとの絶妙のバランス。
カスタードクリームパンです。

珍しい剥き出しの丸こいクリームパンです。
カレーパンです。

ベーシックな揚げカレーパンです。
ちなみにここだと焼きカレーパンの方が人気あるみたい。
クリームチーズオレンジです。

オレンジピールのマーマレードとクリームチーズという珍しい組み合わせの小粒のパン。
フレンチです。

いわゆるフレンチトーストですね。
商品棚に置かれている状態ではシュガーパウダーが掛かってましたが、トレーに載せる時にもうポロポロ落ちるし、袋に入れる時もほぼ剥がれてたから改良してほしい。
そんなわけでとても美味しかったです!
今回は種類もたくさんあって迷いに迷いましたが、食べたいのがたくさんあって困るほどでしたが、食べたのは全部相当な美味さでしたよ。
全体的にリーズナブルなのもまた魅力ですね。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・青森市富田3-16-8 生協コスモス館敷地内
電話・017-766-1695
営業時間・10:00~19:00
定休日・火曜日
ちょっと前にこちらの「Little Princess(リトルプリンセス)」に行ってきました。
場所は青森市富田の生協コスモス館の敷地内にあります。
こちらは2年前に出来た新しめの人気のパン屋です。
生協前のラーメン屋の「双葉」とか入ってる細長いテナント左端にあって、左側がパンコーナーで右側のテナントがオープンキッチンになってます。
この日は閉店1時間前にギリギリ入ったはいいものの、品数がほとんどなくて仕方なく興味も無いけどそれなりのパンとか焼き菓子を買う事にした。
今回は「アップルデニッシュ」「パンプキンパイ」「塩カルピスバター」「ツイストドーナツ」「スコーン」「チョコマフィン」「甘食」「リーフパイ」「チョコチップクッキー」を購入しました。計1139円也。
アップルデニッシュです。

赤ワインで煮たリンゴを使用したしんなり柔らかいりんごの食感。
パンプキンパイです。

生地はサクサク、南瓜も濃厚。
塩カルピスバターです。

多分カルピス入ってるんだろうけどカルピス風味は無かったかな。
ニョロニョロで見た目は悪いが人気商品みたい。
ツイストドーナツです。

シンプルなシュガードーナツでした。
スコーンです。

サクサクでした。
チョコマフィンです。

ふわふわでした。
甘食です。

いわゆる甘食の味。
リーフパイとチョコチップクッキーは普通です。

そんなわけで美味しかったです。
しかし今回は欲しいパンを買ったわけでもないので不本意です。
なので先日また再訪しました。
この日は15時過ぎくらい入店しましたが目移りするくらい豊富なラインナップでした。
今回は「鴨のカスクート」「メロンデニッシュ」「グレープフルーツのデニッシュ」「ショコラデニッシュ」「チープフォンデュソースのトマトデニッシュ」「カスタードクリームパン」「カレーパン」「クリームチーズオレンジ」「フレンチ」を購入しました。計1771円也。
鴨のカスクートです。

スライスしたした鴨肉のカスクートで、鴨の風味が強い!
カスクート自体が他店だと400円くらいするけど、確か270円だったかな?しかも鴨肉なのにこの安さ!
メロンデニッシュです。

角切りメロンがたっぷり乗ったデニッシュで、メロンの甘い香りが最高!
グレープフルーツのデニッシュです。

ピンクグレープフルーツのスライスの酸味とカスタードの調和がいいね。
ショコラデニッシユです。

とにかく生地が尋常じゃなくサクサクでした。
チーズフォンデュソースのトマトデニッシュです。

トロトロのチーズたっぷりにスライストマトとボロニアハムとの絶妙のバランス。
カスタードクリームパンです。

珍しい剥き出しの丸こいクリームパンです。
カレーパンです。

ベーシックな揚げカレーパンです。
ちなみにここだと焼きカレーパンの方が人気あるみたい。
クリームチーズオレンジです。

オレンジピールのマーマレードとクリームチーズという珍しい組み合わせの小粒のパン。
フレンチです。

いわゆるフレンチトーストですね。
商品棚に置かれている状態ではシュガーパウダーが掛かってましたが、トレーに載せる時にもうポロポロ落ちるし、袋に入れる時もほぼ剥がれてたから改良してほしい。
そんなわけでとても美味しかったです!
今回は種類もたくさんあって迷いに迷いましたが、食べたいのがたくさんあって困るほどでしたが、食べたのは全部相当な美味さでしたよ。
全体的にリーズナブルなのもまた魅力ですね。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・青森市富田3-16-8 生協コスモス館敷地内
電話・017-766-1695
営業時間・10:00~19:00
定休日・火曜日