卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

濃厚豚骨 らあめん家

2016-12-20 23:11:05 | ラーメン屋(青森市)
先ほど青森市民ホールで青森中央高校演劇部の「ジンコちゃんの世界」を観てきた。
今日たまたま青森に行く予定だったのもあって無料だし時間あるしふらっと期待せず観たのだが、すごくよかった。
畑澤聖悟の脚本が何より素晴らしいのだが、主役級の生徒も上手いし、驚きなのはみんなの歌唱力で、それも含めて普段から運動部並みのトレーニングしてるのは明らかだな。
さすが全国トップクラスの演劇部だよ。観れてよかった。ま、どうでもいい話。





今日はこちらの「らあめん家」に行ってきました。


場所は青森市緑のサンロード青森のイオン側の一番南寄りの宝くじ売り場のある出入り口の近くのT字路の交差点の角にあります。
「つけそばなりや」の2軒隣、「伽羅」の5軒隣です。


駐車場は無いですが、向かいや周辺にサンロードの駐車場がたくさんあります。



こちらは横浜家系のラーメン屋です。


10月初旬に千富町から移転オープンしました。



店内座席はカウンターが5席と、テーブル席2人掛けが5ヶ所あります。


30代後半くらいの店主と、若い女性の2人でやってました。



ラーメンメニュー



今回は「濃厚豚骨醤油らあめん」を注文しました。750円也。


スープは豚骨出汁で、鶏油を加えた横浜家系の味だが、ドロドロの超濃厚です。

麺は平打ち太麺。
加福製麺の麺のようです。

具はチャーシュー、白髪ネギ、ほうれん草、海苔、糸唐辛子。
肩ロースチャーシューは3枚、海苔3枚。


卓上には黒胡椒、おろしニンニク、おろし生姜、練り辛子、胡麻、酢、ラー油、醤油タレ、刻み玉ねぎがあります。



そんなわけで美味しかったです!

ドロ系ラーメンでものすごいこってり濃厚のスープはインパクトあるが、スープの量が最初から少なくてほぼまぜそば状態だったなー。

チャーシューは3枚も要らないから値段減らすか、その分スープ量を増やしてほしい。


ランチタイムでかなり混んでて帰り際はほぼ満席状態だったが、このキャパで券売機なしでホール女性一人は超多忙で大変そうだったな…。


青森市は本格的な家系のラーメン屋がこの店くらいなので、移転先がなかなか決まらなかったのか時間がかかったが無事オープンしてよかったです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市緑3-8-7
電話・017-773-2551
営業時間・11:00~15:00/18:00~21:00
定休日・水曜日