今年のフジロックは観たい!
ボブ・ディラン、ケンドリック・ラマー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ダーティ・プロジェクターズ、ジャック・ジョンソン、ヤーヤーヤーズ、スーパーオーガニズムとかね。
5歳若かったら行ってたかもな…。なので行かないけれども。ま、どうでもいい話。
先月の仙台旅行にてこちらの「牛たん若」の泉店に行ってきました。
場所は泉区中央の県道35号線沿い。
ゼビオの向かい、「仙台っ子」の隣です。
駐車場は店の前の数台分の他、隣の仙台っ子と左隣のアメリカ屋にも停めてもいいらしい。
こちらは人気の牛タン専門店です。
こちらの泉店が本店で、ほかに仙台駅店は支店です。
店内はカフェの様なシックでおしゃれな造り。
オープンキッチンでカウンター前で調理してます。
座席はカウンターが8席、テーブル席2人掛け2ヶ所と4人掛け4ヶ所と6人掛け1ヶ所ほど。
スピーカーからはジャズが流れる。
メニュー
その他アルコール類あり。
今回は「牛たん定食」と「とろろ」を注文しました。計1280円也。
牛たん定食。
牛たん・麦飯・テールスープの定番の定食。
牛たん。
熟成された厚切りの牛タンは備長炭でじっくり焼かれたのが8枚。
南蛮みそ漬けと白菜の浅漬け付き。
麦飯。
ひとめぼれと押麦のブレンド米。
テールスープ。
牛テールと牛タンの切り落とし、細切りネギ入りのあっさり塩味スープ。
とろろ。
細かく擂り下ろされてふわとろ。
そんなわけでとても美味しかったです!
以前駅前店でも食べた事あるが、泉で牛たんを食べるとなるとこの店がどうしても一番に上がるので今回も若にして同じ牛タン定食にしたが、相変わらず値段がとてつもなくリーズナブルで驚きの美味さとクオリティです!
駅前店もそうだが店内の雰囲気も接客も最高だし、一人客でも気軽に利用できます!
個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
住所・仙台市泉区泉中央4-19-3
電話・022-346-1519
営業時間・11:30~15:00/17:00~22:00(土・日・祝日は11:30~22:00)
定休日・無休
ボブ・ディラン、ケンドリック・ラマー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ダーティ・プロジェクターズ、ジャック・ジョンソン、ヤーヤーヤーズ、スーパーオーガニズムとかね。
5歳若かったら行ってたかもな…。なので行かないけれども。ま、どうでもいい話。
先月の仙台旅行にてこちらの「牛たん若」の泉店に行ってきました。
場所は泉区中央の県道35号線沿い。
ゼビオの向かい、「仙台っ子」の隣です。
駐車場は店の前の数台分の他、隣の仙台っ子と左隣のアメリカ屋にも停めてもいいらしい。
こちらは人気の牛タン専門店です。
こちらの泉店が本店で、ほかに仙台駅店は支店です。
店内はカフェの様なシックでおしゃれな造り。
オープンキッチンでカウンター前で調理してます。
座席はカウンターが8席、テーブル席2人掛け2ヶ所と4人掛け4ヶ所と6人掛け1ヶ所ほど。
スピーカーからはジャズが流れる。
メニュー
その他アルコール類あり。
今回は「牛たん定食」と「とろろ」を注文しました。計1280円也。
牛たん定食。
牛たん・麦飯・テールスープの定番の定食。
牛たん。
熟成された厚切りの牛タンは備長炭でじっくり焼かれたのが8枚。
南蛮みそ漬けと白菜の浅漬け付き。
麦飯。
ひとめぼれと押麦のブレンド米。
テールスープ。
牛テールと牛タンの切り落とし、細切りネギ入りのあっさり塩味スープ。
とろろ。
細かく擂り下ろされてふわとろ。
そんなわけでとても美味しかったです!
以前駅前店でも食べた事あるが、泉で牛たんを食べるとなるとこの店がどうしても一番に上がるので今回も若にして同じ牛タン定食にしたが、相変わらず値段がとてつもなくリーズナブルで驚きの美味さとクオリティです!
駅前店もそうだが店内の雰囲気も接客も最高だし、一人客でも気軽に利用できます!
個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
住所・仙台市泉区泉中央4-19-3
電話・022-346-1519
営業時間・11:30~15:00/17:00~22:00(土・日・祝日は11:30~22:00)
定休日・無休