仙台うみの杜水族館に行ってきたがものすごく癒されたわ!
いつかまた行こうっと。ま、どうでもいい話。
先月の仙台旅行にてこちらの「沢乙(さわおと)温泉内海旅館」に行ってきました。
場所はグランディ21の北側の裏門近くの県道3号線から少し入ったところにあります。
日によってなのか?グランディ21の裏門のゲートが封鎖されてて結構な遠回りしないと行けませんでした。
こちらは懐石料理が人気の中規模の温泉旅館です。
フロントにて女子校生くらいの娘さん?にお支払い。
ロビーから左手に進んで行くと浴場があります。
脱衣場。

浴場は内湯と露天風呂があります。

シャワー付きカランは4ヶ所あります。
内湯は43度の4人サイズで一部浅め。

湯口に加え上部からナイアガラ式に投入。加温掛け流し。
お湯は無色透明、無味、無臭。
露天風呂は屋根付き。

木製風呂は40度の4人サイズ。

加温掛け流し。
露天の湯のみ微かに芒硝臭あり。
仕切りがガッツリあるので景色は全然良くない。
そんなわけで良い湯でした。
冷鉱泉だが塩素臭も無いし、しっかりとした温泉だと感じる湯使いです。
そんなに広くはない浴場だが露天風呂もあるのが嬉しい。
ここに入る予定に無かったけど利府で時間が余って調べたら近場に温泉があるって事で入りに来たが、そんなに悪くなかったし何より空いてて良かった。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.2)
泉質・アルカリ性冷鉱泉
泉温・17.6度(加温あり)
効能・リウマチ、切り傷、脚気など
立寄料金・550円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、食事付きプラン、個室休憩、大広間
住所・利府町菅谷字神沢1
電話・022-356-3145
立寄時間・10:30~20:30
定休日・水曜日
いつかまた行こうっと。ま、どうでもいい話。
先月の仙台旅行にてこちらの「沢乙(さわおと)温泉内海旅館」に行ってきました。
場所はグランディ21の北側の裏門近くの県道3号線から少し入ったところにあります。
日によってなのか?グランディ21の裏門のゲートが封鎖されてて結構な遠回りしないと行けませんでした。
こちらは懐石料理が人気の中規模の温泉旅館です。
フロントにて女子校生くらいの娘さん?にお支払い。
ロビーから左手に進んで行くと浴場があります。
脱衣場。

浴場は内湯と露天風呂があります。

シャワー付きカランは4ヶ所あります。
内湯は43度の4人サイズで一部浅め。

湯口に加え上部からナイアガラ式に投入。加温掛け流し。
お湯は無色透明、無味、無臭。
露天風呂は屋根付き。

木製風呂は40度の4人サイズ。

加温掛け流し。
露天の湯のみ微かに芒硝臭あり。
仕切りがガッツリあるので景色は全然良くない。
そんなわけで良い湯でした。
冷鉱泉だが塩素臭も無いし、しっかりとした温泉だと感じる湯使いです。
そんなに広くはない浴場だが露天風呂もあるのが嬉しい。
ここに入る予定に無かったけど利府で時間が余って調べたら近場に温泉があるって事で入りに来たが、そんなに悪くなかったし何より空いてて良かった。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.2)
泉質・アルカリ性冷鉱泉
泉温・17.6度(加温あり)
効能・リウマチ、切り傷、脚気など
立寄料金・550円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、食事付きプラン、個室休憩、大広間
住所・利府町菅谷字神沢1
電話・022-356-3145
立寄時間・10:30~20:30
定休日・水曜日