ラジオでコメンテーターが政治的な話してたのに急に「スーパー銭湯」って言いだして何で脈絡も無く全く関係ないスーパー銭湯って言ったんだ!?って疑問だったがよくよく聞いたら「数パーセント」って言ってたらしい…。ま、どうでもいい話。
先月の仙台旅行にてこちらの「牛たん若」の仙台駅東口店に行ってきました。
場所は仙台駅東口近くのヨドバシカメラ立体駐車場のすぐ近くです。
駐車場は無し。
こちらは人気の牛タン専門店です。
泉店が本店で、こちらの仙台駅店は支店です。
店内はカフェの様なシックでおしゃれな造り。
オープンキッチンでカウンター前に炭火焼き場で調理してます。
座席はカウンターが10席、テーブル席4人掛け4ヶ所ほど。
メニュー



今回は「牛たん定食」と「味噌煮込み牛たん」と「生ビール」を注文しました。
牛たん定食。

牛たん・麦飯・テールスープの定番の定食。
牛たん。

熟成された厚切りの牛タンは備長炭でじっくり焼かれたのが4切れの8枚!
南蛮みそ漬けと白菜の浅漬け付き。
麦飯。

ひとめぼれと押麦のブレンド米。
テールスープ。

牛テールと牛タンの切り落とし、細切りネギ入りのあっさり塩味スープ。
麦飯にテールスープぶっかけて食べるのが自分の定番(笑)
味噌煮込み牛たん。

タン下を仙台味噌と八丁味噌のブレンド味噌でじっくり煮込んだ牛タンの味噌煮込み。
きざみネギ付き。
味噌煮込みはすぐ提供してくれるのでビールと一緒に最高です。
そんなわけでとても美味しかったです!
値段がリーズナブルなのにクオリティも高いし、雰囲気も良くて一人でも気軽に飲み食いできるし、牛たん屋としては文句ない店です!
だがしかし4月から値上げするようで、それは仕方ないなと思って料金見たら、今回食べた4枚8切れ定食が1560円に値上げ…。400円も値上げ…。
1500円オーバーだと他店と比べても標準的な値段設定ではあるがリーズナブルさが全く無くなるのでそうなるとまた来たいかどうかってなってしまうな…。

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.4)
住所・仙台市宮城野区榴岡1-7-5
電話・022-349-5079
営業時間・11:30~15:00/17:00~21:30(土・日・祝日は11:30~22:00)
定休日・火曜日
先月の仙台旅行にてこちらの「牛たん若」の仙台駅東口店に行ってきました。
場所は仙台駅東口近くのヨドバシカメラ立体駐車場のすぐ近くです。
駐車場は無し。
こちらは人気の牛タン専門店です。
泉店が本店で、こちらの仙台駅店は支店です。
店内はカフェの様なシックでおしゃれな造り。
オープンキッチンでカウンター前に炭火焼き場で調理してます。
座席はカウンターが10席、テーブル席4人掛け4ヶ所ほど。
メニュー



今回は「牛たん定食」と「味噌煮込み牛たん」と「生ビール」を注文しました。
牛たん定食。

牛たん・麦飯・テールスープの定番の定食。
牛たん。

熟成された厚切りの牛タンは備長炭でじっくり焼かれたのが4切れの8枚!
南蛮みそ漬けと白菜の浅漬け付き。
麦飯。

ひとめぼれと押麦のブレンド米。
テールスープ。

牛テールと牛タンの切り落とし、細切りネギ入りのあっさり塩味スープ。
麦飯にテールスープぶっかけて食べるのが自分の定番(笑)
味噌煮込み牛たん。

タン下を仙台味噌と八丁味噌のブレンド味噌でじっくり煮込んだ牛タンの味噌煮込み。
きざみネギ付き。
味噌煮込みはすぐ提供してくれるのでビールと一緒に最高です。
そんなわけでとても美味しかったです!
値段がリーズナブルなのにクオリティも高いし、雰囲気も良くて一人でも気軽に飲み食いできるし、牛たん屋としては文句ない店です!
だがしかし4月から値上げするようで、それは仕方ないなと思って料金見たら、今回食べた4枚8切れ定食が1560円に値上げ…。400円も値上げ…。
1500円オーバーだと他店と比べても標準的な値段設定ではあるがリーズナブルさが全く無くなるのでそうなるとまた来たいかどうかってなってしまうな…。

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.4)
住所・仙台市宮城野区榴岡1-7-5
電話・022-349-5079
営業時間・11:30~15:00/17:00~21:30(土・日・祝日は11:30~22:00)
定休日・火曜日