卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

開源堂川嶋

2019-05-27 23:44:39 | スイーツ・お菓子店
この時期に信じられない猛暑が二日連続でキツかった…。
先月の頭あたりは雪降ってた気がするけど…。ま、どうでもいい話。





以前にこちらの「開源堂川嶋」に行ってきました。


場所は弘前市品川町の鳴海病院の隣にあります。

駐車場は無いですがこの通りは二車線の一方通行なので路上駐車でも問題無し。


こちらは老舗の和菓子屋です。

大正14年創業で、現在は三代目が営んでいます。


店内はかなり狭め。

ショーケースには40~50種類の豊富な和菓子が陳列されています。


60代くらいの女将さんが接客してました。
夕方くらいはバイトの女子大生が接客してます。


今回は「春華だんご」を購入しました。648円也。

こしあん・柚子あん・味噌あん・胡麻あん・桜あん・黄身あんの6種類の串団子でカラフルで美しい!


そんなわけで美味しかったです!

こちらの春華だんごは弘前で桜が咲いてる期間の前後に作られている期間限定なので現在はもう終わってると思うけど、見た目が鮮やかで綺麗なので贈答用にも喜ばれますね。





そして先日再訪。

今回は「かしわ餅(つぶあん)」「黒糖わらび餅」「こもも大福」「水ようかん」を購入しました。計616円也。

かしわ餅のつぶあん。

白餅ではなくよもぎ?入りの緑餅で中につぶあん入り。


黒糖わらび餅。

まん丸サイズで黒みつが入ってるような黒糖の甘さで、驚異のプルプルモチモチ感!


こもも大福。

青桃入りのピンクの大福。


水ようかん。

一口サイズの瑞々しいチュルチュル羊羹。


そんなわけで美味しかったです!

とにかく和菓子の種類が多くて悩みまくるが、ほとんど100円台とリーズナブルで一口か二口サイズで食べやすいので色々たくさん買いたくなりますね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・弘前市品川町15
電話・0172-32-8556
営業時間・9:30~19:00
定休日・日曜日