「出川哲郎の充電させてもらえませんか」の下北半島の回がやっと青森で放送されるってので、でもオンエア時は山形に行ってるから録画しといて、それで山形から帰ってきて録画したのを観るかーってHDDドライブを起動させたら容量不足で最初の20分しか録画されてなかった…。
武田真治がむつ矢立温泉の大浴場に入る手前だったから肉体美を拝めなかったわ。
来週の後編は絶対見逃さないぜ!ま、どうでもいい話。
先日の山形旅にてこちらの「味津肥盧(みつひろ)」に行ってきました。
場所はかみのやま温泉街の新湯通り沿いにあります。
こちらは温泉街にある蕎麦屋です。
蕎麦の他にうどんやラーメンも出してます。
店内は蕎麦屋らしい和風な造り。
座席はテーブル席と座敷席あわせて50席ぐらいあり。
メニュー



今回は「割子そば」注文しました。1750円也。

蕎麦五段皿、薬味皿四種、天ぷら、薬味、おしんこ。
蕎麦は一番上のみ刻み海苔かけであとはプレーンの蕎麦で薬味4種を自分でのせてつゆをかける。
とろろ。

ひきわり納豆と刻みオクラ。

なめこおろし。

すじこ。

蕎麦は中細でコシも普通。
つゆはやや薄め。
天ぷら。

海老、きす、なす、かぼちゃ、ししとう、ブロッコリー。
衣はやや厚め。
蕎麦湯。

薄め。
そんなわけで美味しかったです!
割子そばといえば出雲そばだろうが、山形でも何軒か出してる店があってこちらもそうですが、蕎麦自体はそれほど特徴はないですが、やはり割子そば見た目のインパクトが大きいのでテンションも上がります!
すじこ乗せは他には無いのではなかろうか。
ちなみに会計してた時にレジに見た事あるステッカーが貼ってあったのだが、「出川哲郎の充電させてもらえませんか」の中居正広が出てた時の中居君のステッカーで、ここに来てたのか!?と思ったけどそういえばその放送観てたけどここの店だと全然気づかなかったよね(笑)

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)
住所・山形県上山市新湯6-34
電話・023-672-3815
営業時間・11:00~15:30/17:00~19:30
定休日・木曜日
武田真治がむつ矢立温泉の大浴場に入る手前だったから肉体美を拝めなかったわ。
来週の後編は絶対見逃さないぜ!ま、どうでもいい話。
先日の山形旅にてこちらの「味津肥盧(みつひろ)」に行ってきました。
場所はかみのやま温泉街の新湯通り沿いにあります。
こちらは温泉街にある蕎麦屋です。
蕎麦の他にうどんやラーメンも出してます。
店内は蕎麦屋らしい和風な造り。
座席はテーブル席と座敷席あわせて50席ぐらいあり。
メニュー



今回は「割子そば」注文しました。1750円也。

蕎麦五段皿、薬味皿四種、天ぷら、薬味、おしんこ。
蕎麦は一番上のみ刻み海苔かけであとはプレーンの蕎麦で薬味4種を自分でのせてつゆをかける。
とろろ。

ひきわり納豆と刻みオクラ。

なめこおろし。

すじこ。

蕎麦は中細でコシも普通。
つゆはやや薄め。
天ぷら。

海老、きす、なす、かぼちゃ、ししとう、ブロッコリー。
衣はやや厚め。
蕎麦湯。

薄め。
そんなわけで美味しかったです!
割子そばといえば出雲そばだろうが、山形でも何軒か出してる店があってこちらもそうですが、蕎麦自体はそれほど特徴はないですが、やはり割子そば見た目のインパクトが大きいのでテンションも上がります!
すじこ乗せは他には無いのではなかろうか。
ちなみに会計してた時にレジに見た事あるステッカーが貼ってあったのだが、「出川哲郎の充電させてもらえませんか」の中居正広が出てた時の中居君のステッカーで、ここに来てたのか!?と思ったけどそういえばその放送観てたけどここの店だと全然気づかなかったよね(笑)

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)
住所・山形県上山市新湯6-34
電話・023-672-3815
営業時間・11:00~15:30/17:00~19:30
定休日・木曜日